京都 x 和食
京都のおすすめの和食スポット
京都のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上品なだしにお揚げが絶妙「岡北」、「京菜味のむら 錦店」、ジャズが流れるおしゃれなお好み焼屋「どんぐり 京都駅前店」など情報満載。
- スポット:391 件
- 記事:61 件
京都のおすすめエリア
京都の新着記事
京都のおすすめの和食スポット
61~80 件を表示 / 全 391 件
どんぐり 京都駅前店
ジャズが流れるおしゃれなお好み焼屋
京都生まれ京都育ちのお店だから、使用する小麦粉、醤油、米はすべて京都産。ジャズが流れるおしゃれで大人の雰囲気の店内で、豊富に揃うお酒とともにゆっくり味わいたい。
![どんぐり 京都駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013164_3877_1.jpg)
![どんぐり 京都駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013164_3877_2.jpg)
どんぐり 京都駅前店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル西側グラビービル B1~1階
- 交通
- JR京都駅から徒歩5分
- 料金
- ぶた玉+トッピング生九条ねぎ=842円/れんこんにエビがギューギュー=648円/とん平焼=702円/ねぎ焼にコンチクショー=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は11:30~
町家割烹 美先
町家で京都らしい和食を
京食材をふんだんに織り交ぜた京都の食文化を感じられる店。京湯葉や京野菜などの京食材を使ったていねいな和食や湯葉の魅力も余すことなく楽しめる。
![町家割烹 美先の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014917_00001.jpg)
![町家割烹 美先の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014917_00000.jpg)
町家割烹 美先
- 住所
- 京都府京都市中京区柳馬場六角下ル井筒屋町404
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩8分
- 料金
- 京湯葉づくし御膳=1944円/夜のコース=4104円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:30~21:00
湯葉に
湯葉尽くしの多彩な料理が味わえる
できたての湯葉をしょうが醤油で食べる湯葉刺し、揚げ湯葉のあんかけなどの湯葉づくし料理が落ちついた部屋で味わえる。昼、夜ともに料理はすべてコースのみで、ゆっくり楽しめる。
![湯葉にの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000603_3877_1.jpg)
![湯葉にの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000603_3877_2.jpg)
湯葉に
- 住所
- 京都府京都市南区九条大路新千本下ル
- 交通
- JR京都駅から市バス16系統南区総合庁舎行きで20分、羅城門下車、徒歩5分
- 料金
- 梅御膳=3200円/湯葉に懐石=6600円/湯葉づくし料理(昼)=3200円/コース=3200円~/コース(夜)=4400~6600円/ビール=600円(中)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30(閉店20:00、時期により異なる)
権太呂金閣寺店
金色に輝くお寺を見た後には「黄金の一汁」で休憩
きぬかけの路に面してある、純和風の料亭のような店構えのうどん、そばの店。おすすめは、名物うどんすき「権太呂鍋」。魚介がたくさん入ったボリューム満点の鍋も味わえる。
![権太呂金閣寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010598_3139_2.jpg)
![権太呂金閣寺店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010598_2434_1.jpg)
権太呂金閣寺店
- 住所
- 京都府京都市北区平野宮敷町26
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
- 料金
- ゆばあんかけそば御膳=2200円/湯葉あんかけそば=1600円/天ぷらそば御膳=2150円/にしんそば=1400円/権太呂鍋=4500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)
嵐山 熊彦
嵐山 熊彦
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町5-1
- 交通
- 嵐電 嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 湯豆腐会席=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:00~20:00
たこ焼 京の華
たこ焼きの楽しさ無限大
自分で焼けるたこ焼き居酒屋。卵をたっぷり使うプレーンや京都らしい西京味噌など5種の生地と20種の具材を、自由に組み合わせて楽しめる。また、たこ焼き以外のメニューも豊富に揃う。
![たこ焼 京の華の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013659_3537_2.jpg)
![たこ焼 京の華の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013659_3698_2.jpg)
たこ焼 京の華
- 住所
- 京都府京都市中京区下大阪町349-6イシズミビル B1階
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- たこ焼セット=810円/西京白みそたこ焼=918円/鴨ねぎたこ焼=972円/たこえびほたて焼(15個)=896円/カレーコーンたこ焼セット(15個)=918円/プレミアムモルツ生ビール=518円/知多ハイボール=626円/ (お通し302円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は11:00~
碓屋
専門店の鰻をもっと気軽に
鰻割烹出身の主人が夫妻で営む和食店。愛知県一色産鰻だけを使い、炭焼きで地焼きする関西風蒲焼きが丼や単品でいただける。定番メニューのう飯重には、出汁を利かせたおかずがぎっしり。
![碓屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014845_00001.jpg)
![碓屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014845_00000.jpg)
碓屋
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通大宮西入ル上瓦町58
- 交通
- 地下鉄二条城前駅から徒歩7分
- 料金
- 鰻蒲焼き・白焼き=1950円/鱧蒲焼き=1190円/う飯重(昼限定)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
先斗町 魯ビン
趣深い町家から東山を眺める
築150年の町家を改装。鴨川と東山を一望できる部屋に掘りごたつ式や丹波石が壁一面を覆う完全個室など、さまざまなシーンに対応する。料理長が毎朝市場で仕入れる食材を生かし、京都ならではの素材も存分に楽しめる。
![先斗町 魯ビンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012311_00006.jpg)
![先斗町 魯ビンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012311_00000.jpg)
先斗町 魯ビン
- 住所
- 京都府京都市中京区先斗町通若松町137-4
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩5分
- 料金
- コース(昼)=3200~3800円/8品コース(夜、前日までに要予約)=7000円/10品コース(夜、前日までに要予約)=10000円/鴨鍋(2名~)=3500円/おすすめコース=7000円/席料(納涼床)=500円/お造り盛り合わせ=2500円/炙り金目鯛土鍋御飯=3240円/ (5~9月の床席料別500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店23:00、要予約、時期・曜日により異なる)
京ゆば処 静家 二条城店
湯葉の風味をさまざまな料理で堪能
茅ぶきの里美山町にある湯葉製造元が直営する、ゆば料理の店。清冽な水と澄んだ空気の中で作られた新鮮な湯葉をふんだんに使ったオリジナル料理が、コース仕立てで楽しめる。
![京ゆば処 静家 二条城店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010233_2202_1.jpg)
![京ゆば処 静家 二条城店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010233_00001.jpg)
京ゆば処 静家 二条城店
- 住所
- 京都府京都市中京区御池通黒門大文字町233-4
- 交通
- 地下鉄二条城前駅からすぐ
- 料金
- 湯葉づくしコース=4100円(昼)~、4870円(夜)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)