京都 x グルメ
「京都×グルメ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「京都×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。京の旬が堪能できる、本格的な割烹料理店「割烹 濱喜久」、京野菜を味わい尽くす創作料理とおばんざい「萬川」、自家焙煎のブレンドコーヒーとホットケーキが人気の喫茶店「スマート珈琲店 太秦店」など情報満載。
- スポット:402 件
- 記事:118 件
京都のおすすめエリア
京都の新着記事
京都のおすすめスポット
201~220 件を表示 / 全 402 件
割烹 濱喜久
京の旬が堪能できる、本格的な割烹料理店
本格的な割烹料理で、京の旬が堪能できる。会席をはじめ夏の鱧、冬のふぐ料理に定評がある。気軽に京の味が楽しめる昼の半月弁当も好評だ。カニ、ふぐは天然物のため、予約が必要。
![割烹 濱喜久の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000050_00001.jpg)
割烹 濱喜久
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町四条上ル三筋目東入ル南側下大阪町
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- 半月弁当(昼)=3024円/はも丼(5~11月)=2700円/和風オムレツ(昼)=1404円/ふぐ料理=10800円/ハモ料理=10800円/季節の京会席料理=6480円~(昼)・8640円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30、要予約)
萬川
京野菜を味わい尽くす創作料理とおばんざい
上賀茂の旧家を改装した懐かしい雰囲気が漂う店。地元の京野菜を使った季節のおばんざいと、創作料理を中心に100種類以上のメニューが楽しめる。ワインや地酒も豊富に揃っている。
![萬川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000789_1267_1.jpg)
![萬川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000789_3242_1.jpg)
萬川
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町56-3
- 交通
- 京阪本線三条駅から市バス4系統上賀茂神社前行きで40分、上賀茂菖蒲園町下車すぐ
- 料金
- おばんざい=320円~/まるごと賀茂ナスのチーズフォンデュ=1260円/しまあじと水菜のマリネ=940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
スマート珈琲店 太秦店
自家焙煎のブレンドコーヒーとホットケーキが人気の喫茶店
京都三条寺町の老舗喫茶の支店は、大きな焙煎機が目印。自家焙煎するブレンドコーヒーをはじめ、人気のホットケーキには、プラス220円でアイスクリームのトッピングも。
![スマート珈琲店 太秦店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014056_3897_1.jpg)
スマート珈琲店 太秦店
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦帷子ケ辻町11-22
- 交通
- JR嵯峨野線太秦駅から徒歩3分
- 料金
- ホットケーキとオリジナルブレンドコーヒーのセット=880円/ブレンドコーヒー=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(L.O.)
嵐山さくら餅 稲
天龍寺門前で極上の和パフェを
天龍寺の門前にあるさくら餅とわらび餅の専門店。国産材料にこだわって作られた桜餅や葛饅頭などが味わえる。本わらび粉のパフェをはじめ、和スイーツも人気。
![嵐山さくら餅 稲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012415_3824_1.jpg)
![嵐山さくら餅 稲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012415_00003.jpg)
嵐山さくら餅 稲
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 古代米さくら餅(抹茶付)=700円/本わらび餅のパフェ=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:45~18:00(閉店18:30、時期により異なる)
至心庵
抹茶クリームあんみつが人気。ティーアドバイザーがいる
鈴虫寺のすぐ横にある茶房。みたらし団子やわらびもち、抹茶クリームあんみつが人気。とろろそばやごま豆腐そばなどもおすすめ。
![至心庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010816_1760_4.jpg)
![至心庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010816_1760_1.jpg)
至心庵
- 住所
- 京都府京都市西京区松室地家町35-3
- 交通
- 阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩10分
- 料金
- 手づくりクリームあんみつ=800円/わらびもち=530円・850円(お抹茶付)/みたらし団子=530円・850円(お抹茶付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
天下一品 総本店
「こってり」は白濁したスープで独特の味。麺はストレートか細麺
鶏ガラと十数種の野菜を煮込んで作るトロリと白濁したスープの「こってり」は、独特の味。麺はストレートと細麺が選べる。しょう油味の「あっさり」もある。
天下一品 総本店
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺築田町94メゾン白川 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、上終町京都造形芸術大前下車、徒歩5分
- 料金
- ラーメン(並)=700円/チャーシューメン(並)=845円/味がさねラーメン(並)=850円/チャーハン定食=968円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌3:00(閉店)
嵐山 大善
いなりは1個から注文OK、テイクアウトにも便利
昭和レトロな雰囲気の店内で、鯖寿司や押し寿司などをメインとした京寿司の店。季節によりさんま寿司、蒸し寿司、焼き鮎の寿司も味わえる。
![嵐山 大善の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013019_3372_1.jpg)
嵐山 大善
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町10-3
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩6分
- 料金
- 小鯛の笹巻寿司=1300円/いなりずし=800円/京ちらし=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
ほそつじいへえ TEA HOUSE supported by MLESNA
手ぬぐいの老舗が手掛ける、紅茶専門店でスイーツを
手ぬぐいの名店、永楽屋 細辻伊兵衛商店の紅茶専門店。ムレスナ社のフレーバーティーや紅茶が香るシロップをかける究極のパンケーキなどオリジナルスイーツが楽しめる。
![ほそつじいへえ TEA HOUSE supported by MLESNAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014080_00000.jpg)
![ほそつじいへえ TEA HOUSE supported by MLESNAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014080_00003.jpg)
ほそつじいへえ TEA HOUSE supported by MLESNA
- 住所
- 京都府京都市東山区四条通大和大路東入ル祇園町北側2422階
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 料金
- 究極のパンケーキ=1620円(おおきめ)・1296円(ちいさめ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(L.O.)
キンカーオ
本場の味が味覚を刺激、辛いのが苦手な人も大丈夫
タイから取り寄せた食材と自社農園で育てた新鮮なハーブ・パクチーを使い、タイ人シェフが現地の味を再現。ただ辛いだけではなく、酸味・甘み・塩みが一体となった奥深い一皿を味わえる。
![キンカーオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012824_3279_3.jpg)
![キンカーオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012824_3279_1.jpg)
キンカーオ
- 住所
- 京都府京都市下京区七条大橋西詰北側稲荷町448鴨川ビル 2階
- 交通
- 京阪本線七条駅からすぐ
- 料金
- トムヤムクン=1134円~/ケーン・キヤオ・ワーン(グリーンカレー)=970円/鶏のバジル炒め=970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:15(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:30)
喫茶かんばやし
昔ながらの日本家屋を思わせる店内で、茶を味わえる
昔ながらの日本家屋がイメージの店内は、しみじみと茶が味わえる喫茶を2階に設ける。扱う茶葉は春に摘む一番茶のみ。当主がこだわる煎茶は、上品な甘みがあり、味わい深い。
![喫茶かんばやしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012366_2760_1.jpg)
喫茶かんばやし
- 住所
- 京都府宇治市宇治妙楽43お茶のかんばやし 2階
- 交通
- JR奈良線宇治駅から徒歩5分
- 料金
- 抹茶と菓子のセット=648円・864円/煎茶と菓子のセット=648円/玉露と菓子のセット=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00)
一番星
レンガ造り風のラーメン店
レンガ造り風のきれいなラーメン店。コクがあるがさっぱりしたスープに、とろけるようなチャーシューの調和がいい。中華そばには、しば漬けが付く。
一番星
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎北御所町28-4
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から市バス203系統祇園錦林車庫行きで15分、岡崎道下車すぐ
- 料金
- 中華そば=700円(並)・800円(大)/チャーシュー麺(並)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、16:30~19:00(閉店)
cafe 月のとき
酒粕の風味を感じる京野菜カレー
伏見の酒文化とカフェを融合させたナチュラルな店。「酒粕入り季節の京野菜カレー」には5、6種の野菜をトッピング。酒粕のまろやかな風味がアクセントに。
cafe 月のとき
- 住所
- 京都府京都市伏見区中油掛町108
- 交通
- 京阪本線中書島駅から徒歩7分
- 料金
- 酒粕入り季節の京野菜カレー=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
町家紅茶館 卯晴
茶葉購入だけでもOK、町家のティーハウス
築80年の町家を改装した喫茶店。レトロな空間はいごこちがいいと評判が高い。ポットで出される紅茶とともに、子どもにも安心な素材を使ったおいしいスイーツが味わえる。
![町家紅茶館 卯晴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012125_3250_3.jpg)
![町家紅茶館 卯晴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012125_3250_1.jpg)
町家紅茶館 卯晴
- 住所
- 京都府京都市上京区大宮通笹屋町下ル石薬師町689-13
- 交通
- JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩3分
- 料金
- 卯晴アフタヌーンティ=1080円/ガレットランチ=1080円/ケーキセット=900円/紅茶(ポット)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:30(閉店17:30)
茶寮 FUKUCHA
茶寮 FUKUCHA
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路町京都駅ビル 2階
- 交通
- JR京都駅から徒歩すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(L.O19:30)
出逢ひ茶屋おせん
京都らしい素材を味わい深い料理で堪能
かつお節と昆布でとるダシのうまさが光るおばんざいの店。秋冬は京野菜を使ったブリ大根や、かぶら蒸しがおすすめ。地酒の種類も豊富だ。
![出逢ひ茶屋おせんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000075_3877_2.jpg)
![出逢ひ茶屋おせんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000075_3636_1.jpg)
出逢ひ茶屋おせん
- 住所
- 京都府京都市中京区蛸薬師通木屋町西入ル
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
- 料金
- 湯葉のお刺身=1260円/万願寺とうがらし=660円/日替わりおばんざい=880円/生麩と穴子のうま煮=980円/京地鶏の塩焼き=1080円/たぬきごはん=880円(大)・660円(小)/おまかせ料理=5500円/ビール=700円/地酒=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
手打ちそば 花もも
ひきたてのそば粉で打つ香り立つ麺
長野と北海道、茨城から取り寄せるそばの実3種をブレンドし、使用するたびに皮をむき石臼でひくとあって香りの良さが際立つ。モチモチした食感のざるそばや、極太の田舎そばがおすすめ。
![手打ちそば 花ももの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012685_4027_1.jpg)
![手打ちそば 花ももの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012685_3279_2.jpg)
手打ちそば 花もも
- 住所
- 京都府京都市中京区丸太町通麩屋町西入ル昆布屋町398
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩10分
- 料金
- ざるそば=770円/田舎そば=770円/鴨ロース=930円/そば茶アイス=310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(売り切れ次第閉店)
ゆばんざい こ豆や 錦店
専門店のヘルシーでおいしい湯葉おばんざい
厳選された極上の大豆&京の名水を使う手作り湯葉の上田湯葉店がプロデュース。できたて湯葉のお造りやミニ湯葉丼など、多彩な湯葉料理が並ぶゆば御膳はお値打ち。
![ゆばんざい こ豆や 錦店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012566_3134_1.jpg)
![ゆばんざい こ豆や 錦店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012566_3134_2.jpg)
ゆばんざい こ豆や 錦店
- 住所
- 京都府京都市中京区錦小路東洞院東入ル西魚屋町619リベルタス錦小路 3階
- 交通
- 阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
- 料金
- 引き上げ湯葉のあんかけ丼=720円/湯葉御膳=2470円/汲み上げ湯葉丼=720円/昼のゆば御膳(10品、デザート付)=2470円/夜の雪コース(10品)=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~22:00(閉店22:30)
旅籠屋 仏和心料理 ame du garcon
純和風の座敷でいただく和の香りの創作フレンチ
京の旬や和の感性をも取り入れて石崎耕蔵シェフが創り出す画期的なフランス料理が堪能できる。見事に改装された京町家で、カウンター席も座敷もそれぞれ趣がある。
旅籠屋 仏和心料理 ame du garcon
- 住所
- 京都府京都市中京区中町通夷川上ル鉾田町292
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=3470円~/ディナー=5740円~/コース=3240円~(昼)・8640円(夜)/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:30、要予約)
レストラン NOANOA
洋風レストランの絶品ピッツァ
アンティークな洋館をそのまま利用した欧風料理店。その時期の旬をいち早く取り入れた季節ごとに替わるメニューは、コース料理としての組み合わせもできる。
![レストラン NOANOAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000294_00000.jpg)
レストラン NOANOA
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺石橋町37
- 交通
- JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車すぐ
- 料金
- ディナーコース=5400円~/グラスワイン=648円~/ボトルワイン=4536円~/パスタ=972円~/ランチ=2700円/ピッツァ=972円~/ (サービス料込、個室はチャージ料別500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)