トップ > 日本 x 和菓子 > 関西 x 和菓子 > 京都 x 和菓子

京都 x 和菓子

京都のおすすめの和菓子スポット

京都のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「京都菓子小路 八条口店」、銘菓「涛々」など根強い人気を持つ、京菓子の老舗「京華堂利保」、和菓子の作り置きをせず最高の状態で提供する店「嘯月」など情報満載。

  • スポット:164 件
  • 記事:22 件

京都のおすすめエリア

京都・宇治

歴史ある街並みと現代文化が融合した観光都市

亀岡・美山

洛中から離れて山里の風景や茅葺き民家の風情を楽しむ

京都のおすすめの和菓子スポット

101~120 件を表示 / 全 164 件

京都菓子小路 八条口店

京都菓子小路 八条口店

住所
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1近鉄名店街みやこみち内

京華堂利保

銘菓「涛々」など根強い人気を持つ、京菓子の老舗

京菓子の老舗。手間をかけた菓子で根強い人気を持つ。銘菓「涛々(とうとう)」は、大徳寺納豆を刻み込んだ練餡を硬めの麩焼煎餅で挟んだもの。サクサクとした口当たり。

京華堂利保の画像 1枚目
京華堂利保の画像 2枚目

京華堂利保

住所
京都府京都市左京区二条通川端東入ル難波町226
交通
京阪本線三条駅から徒歩10分
料金
涛々=270円(1個)/しぐれ傘(ミニ)=1404円/福宝=432円(1袋)/竹の露=324円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

嘯月

和菓子の作り置きをせず最高の状態で提供する店

住宅街のなかにひっそりとある店。6月の「紫陽花」をはじめ、11月の「錦繍」など、季節限定の生菓子のみを扱う。注文分だけ作るため前日までに予約が必要。

嘯月の画像 1枚目
嘯月の画像 2枚目

嘯月

住所
京都府京都市北区紫野上柳町6
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、下鳥田町下車、徒歩3分
料金
松の雪=430円/朝の露=430円/仙家の香り=430円/山みち=430円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)

柏屋光貞

美味なる端整なキューブ形

祇園祭の山鉾「役行者山」にちなんだ「行者餅」で有名な和菓子店。11代目が考案した「おゝきに」は、黒糖、プレーン、梅、柚子の4種類の味がある。

柏屋光貞の画像 1枚目
柏屋光貞の画像 2枚目

柏屋光貞

住所
京都府京都市東山区安井毘沙門町33-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
料金
「おゝきに」=1200円/音羽山=70円(1個)、1170円(15個入)/行者餅(7月16日までに事前予約)=1200円(3個入)/京氷室(6~8月)=100円(1個)/青楓=57円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

亀屋良永

亀甲の焼き目がおいしそう

天保3(1832)年創業の和菓子の老舗。淡雪のような口溶けの「御池煎餅」、桂離宮の襖の引手の形をした「月」、甘さ控えめのようかん「小倉山」など、伝統の菓子がそろう。

亀屋良永の画像 1枚目
亀屋良永の画像 2枚目

亀屋良永

住所
京都府京都市中京区寺町通御池西南角
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
御池煎餅=1350円(1缶・22枚入)~/月=2000円(10個)/小倉山=1520円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

幸福堂 錦店

商店街の菓子の花は行き交う人の心を奪う

錦市場の和菓子店。餅米や餡をたっぷり使ったおはぎや饅頭がそろい、蒸生地に餡を包んだふくさが人気。弁慶と牛若丸で有名な五条大橋のぎぼしをかたどった「ごじょうぎぼし最中」は京都みやげとしても最適。季節ごとの食べ歩き商品もある。

幸福堂 錦店の画像 1枚目
幸福堂 錦店の画像 2枚目

幸福堂 錦店

住所
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル東魚屋町
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
ごじょうぎぼし最中=249円(1個)/むしふくさ=173円(1個)/手打ちよもぎ=173円(1個)/三色団子=173円(1個)/いちご大福=249円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(12月31日は~20:00)

京菓子匠 源水

代表銘菓「ときわ木」がある和菓子の老舗

文政8(1825)年創業の和菓子の老舗。四季の風物を表現した生菓子・干菓子は、芸術品とも呼べる美しさ。独特の口当たりと上品な甘さの逸品、代表銘菓「ときわ木」もある。

京菓子匠 源水の画像 1枚目

京菓子匠 源水

住所
京都府京都市中京区油小路通二条下ル
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩4分
料金
干菓子=82円~/ときわ木=135円/古都絵巻=145円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

とらや 京都一条店

多彩な和菓子を楽しむ

室町時代後期に京都で創業した和菓子の老舗。代表商品の小倉羊羹「夜の梅」をはじめ、年中行事や季節感あふれる生菓子などで多くの人を魅了している。京都限定の商品もある。

とらや 京都一条店の画像 1枚目
とらや 京都一条店の画像 2枚目

とらや 京都一条店

住所
京都府京都市上京区烏丸通一条角広橋殿町415
交通
地下鉄今出川駅から徒歩7分
料金
季節の生菓子=454円(1個)~/最中=各195円/小倉羊羹「夜の梅」=3024円(竹皮包)/生姜入焼菓子「残月」=303円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00

宝泉堂 本店

人気の「賀茂葵」は下鴨神社にも納められている

小豆を使った菓子が自慢。下鴨神社にも納められている由緒正しい「賀茂葵」は、厳選した丹波大納言を寒天で固めたやさしい味の人気商品。茶寮では甘味も楽しめる。

宝泉堂 本店の画像 1枚目
宝泉堂 本店の画像 2枚目

宝泉堂 本店

住所
京都府京都市左京区下鴨膳部町21
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで45分、洛北高校前下車、徒歩5分
料金
賀茂葵=594円(3枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

京都祇園あべや

甘味素材の専門店が展開

安心でこだわりの甘味を提供。聖護院だいこん、金時にんじん、九条ねぎ、鹿ケ谷かぼちゃ、賀茂とまと、丹波ぐり、丹波黒豆ののど飴は、京野菜のやさしい風味がストレートに伝わる逸品。

京都祇園あべや

住所
京都府京都市東山区富永町107-3阿部ビル内
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
京野菜のど飴=442円(7種入、1袋)、1080円(7種×3粒、1袋)/金平糖=302円(50g、1袋)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

まめものとたい焼き

まめものとたい焼き

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8昇龍苑 1階

仙太郎 本店

最中やぼた餅などの代表銘菓に季節限定の和菓子も見逃せない

原材料、手づくりにこだわる和菓子店。ツルンとしたみずみずしい食感と青竹の香りが楽しめる、夏限定の水羊かん「竹の水」などの季節限定商品も人気。

仙太郎 本店の画像 1枚目

仙太郎 本店

住所
京都府京都市下京区寺町通仏光寺上ル中之町576
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
竹の水=303円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、冬期は~17:30

北村きび工房

他では味わえない素朴な味

目の前の田んぼで収穫したもち米やきび、あわなどを使ったつきたての餅やだんごを販売。素朴な味わいでみやげにもいい。

北村きび工房の画像 1枚目

北村きび工房

住所
京都府南丹市美山町北揚石21-1
交通
JR山陰本線日吉駅から南丹市営バス美山方面行きで45分、北下車すぐ
料金
餅三彩=450円/三色だんご=500円(5本入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)

名月堂

名月堂

住所
京都府京都市東山区新宮川町通松原下ル西御門町447-1

おたべ 京都ポルタ店

おたべ 京都ポルタ店

住所
京都府京都市下京区東塩小路町902京都ポルタ きょうこのみ内

甘春堂本店

茶器のお菓子が名物、現代に残る伝統の技

慶応元(1865)年創業の京菓子の老舗。扱う和菓子は数多く、季節感にあふれた美しいものが多い。茶碗の形をした焼菓子「茶寿器」は実際にお茶を点てることもできる、遊び心満載のお菓子だ。

甘春堂本店の画像 1枚目
甘春堂本店の画像 2枚目

甘春堂本店

住所
京都府京都市東山区上堀詰町292-2
交通
京阪本線七条駅から徒歩3分
料金
錦秋=432円/水ぼたん=432円/京嵐山=432円/紅葉賀=432円/和三盆(落雁6個詰合せ)=400円~/茶寿器(ちゃじゅのうつわ)=2160円/菜々(さいさい)=1080円/花ごろも=821円(6枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

喜久春

喜久春

住所
京都府長岡京市長岡2丁目28-40

UCHU wagashi 京都タワーサンド店

口溶けの良いおいしい干菓子

選ぶ時間も楽しい、モダンなデザインの落雁の店。その日の温度や湿度に合わせて職人が手作りし、なめらかな口溶けを実現。

UCHU wagashi 京都タワーサンド店

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド 1階
交通
JR京都駅からすぐ