エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 女子旅 > 関西 x 女子旅 > 滋賀・琵琶湖 x 女子旅 > 湖西 x 女子旅

湖西

「湖西×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湖西×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。のどかな田園や琵琶湖の風景が楽しめるドライブコース「風車街道」、旧城下町に個性的な店が集まる「高島びれっじ」、湖西地方に春の訪れを告げる花「座禅草群生地」など情報満載。

  • スポット:77 件
  • 記事:27 件

湖西のおすすめエリア

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

湖西のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 77 件

風車街道

のどかな田園や琵琶湖の風景が楽しめるドライブコース

今津から安曇川にかけて、しんあさひ風車村を挟む湖岸道路の愛称。ほぼフラットで走りやすいドライブコースで、田園風景や琵琶湖の風景が望める。新旭の湖岸一帯の桜並木も見られる。

風車街道の画像 1枚目
風車街道の画像 2枚目

風車街道

住所
滋賀県高島市新旭町藁園
交通
湖西道路(志賀バイパス)終点から国道161号、県道304号を高島方面へ車で20km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

高島びれっじ

旧城下町に個性的な店が集まる

武家屋敷などが今なお残る高島市勝野にあり、築170年の商家や蔵を改修し再生した、1~8号館からなる施設「高島びれっじ」。飲食店や体験工房、スイーツショップなど個性豊かな店がそろう。旧城下町の散策とあわせて訪れてみたい。

高島びれっじの画像 1枚目
高島びれっじの画像 2枚目

高島びれっじ

住所
滋賀県高島市勝野1400
交通
JR湖西線近江高島駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、店舗により異なる
湖西の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

湖西・高島・マキノ
奥琵琶湖の風情をパノラマで映す湖畔のリゾートホテル
4.15
[最安料金]5,000円〜

今津サンブリッジホテル

湖西・高島・マキノ
背に緑の山々、目の前には琵琶湖の雄大な景色が広がる湖畔のシティー&リゾートホテル
4.2
[最安料金]6,000円〜

ホテル&レストラン ルポゼ・マキノ

湖西・高島・マキノ
ルポゼ(reposer)はフランス語で「休息」琵琶湖の湖西エリア♪箱館山スキー場まで約10分!
4.4
[最安料金]6,050円〜

WASUKI BASE びわ湖 GUEST HOUSE(旧:ヴィラ山水)

湖西・高島・マキノ
目の前の琵琶湖のお散歩に滋賀牛のお料理。食材をお持ち込みでの野外BBQが一年中楽しめます。
4.25
[最安料金]5,225円〜

丸三旅館

湖西・高島・マキノ
国道161号線に近接し、湖西地域のビジネス・観光の拠点に最適。大浴場完備
4
[最安料金]5,500円〜

フォレストヴィラ 夢寿々

湖西・高島・マキノ
名所『メタセコイア並木』まで歩いて1分少々一番近いお宿です 心地よい創作料理とお酒をお楽しみください
4.93
[最安料金]6,050円〜

マキノ白谷温泉 ペンション カッコーの巣

湖西・高島・マキノ
自然がいっぱいのペンションです。1970年代のジュークボックスで昔に戻ってみませんか?
4.4
[最安料金]8,756円〜

宝船温泉 湯元 ことぶき

湖西・高島・マキノ
全4室、食通も絶賛の美食の宿。バレルサウナや源泉かけ流しの水風呂等、サウナエリアも大人気★
5
[最安料金]7,500円〜

料理旅館 丸茂

湖西・高島・マキノ
白髭神社、メタセコイア並木までアクセス◎ビワイチの方大歓迎!料理は量も質も自信あり☆近江牛◎
4.57
[最安料金]6,100円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

座禅草群生地

湖西地方に春の訪れを告げる花

湖西エリアの今津町弘川は座禅草の群生地として知られている。高さ10cmから20cmの赤紫色をした独特の花を付ける。雪の下から顔を出し、春の訪れを告げるサトイモ科の植物だ。

座禅草群生地の画像 1枚目

座禅草群生地

住所
滋賀県高島市今津町弘川
交通
JR湖西線近江今津駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
2・3月
営業時間
見学自由

Cafe koan

目の前に広がる絶景レイクビュー

ふわふわのフレンチトーストと自家焙煎のコーヒーがおいしい、コンテナスタイルのカフェ。天気予報が晴れの日曜日には日の出に合わせて開店するため、SNSを要チェック。

Cafe koanの画像 1枚目
Cafe koanの画像 2枚目

Cafe koan

住所
滋賀県大津市木戸1224-2
交通
JR湖西線志賀駅から徒歩10分
料金
フレンチトースト(ドリンク付き)=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

カントリーテーブル パラディゾ

鯖街道唯一の朽木のトラットリア

朽木の鯖街道沿いのトラットリア。ヨーロッパの片田舎にある食堂のような雰囲気だ。ピッツァ、パスタ、ジビエ、チーズフォンデュ、自家製スモーク、地元の食材を使ったコースなどがある。

カントリーテーブル パラディゾの画像 1枚目
カントリーテーブル パラディゾの画像 2枚目

カントリーテーブル パラディゾ

住所
滋賀県高島市朽木栃生318-1
交通
JR湖西線安曇川駅から江若交通細川行きバスで30分、腰越下車すぐ
料金
パスタ=1188円~/ピッツァ=1620円/ランチコース=1620円~/アラカルト=540円~/おまかせコース=3240円~/スイーツ=480円~/ワイン=480円~/お持ち帰り用自家製スモーク=540円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30(最終入店)、土・日曜、祝日は11:00~

R cafe

爽快なサンテラスが人気の店

目の前に琵琶湖の白砂ビーチが広がる開放的なロケーションが魅力。ロコモコやマラサダなど、本格派のハワイ料理が味わえる。ペット同伴もOK。併設の「ASOBIWA」ではBBQやキャンプができる。

R cafeの画像 1枚目
R cafeの画像 2枚目

R cafe

住所
滋賀県大津市北比良934-1
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩20分
料金
ランチプレート(ドリンク付)=1800円/マラサダ=230円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、土・日曜、祝日は7:00~19:00

マキノ白谷温泉 八王子荘(日帰り入浴)

豪雪地帯の民家をモチーフにした趣ある宿

雪深いマキノの地に伝わる勾配屋根の日本民家を現代風にアレンジ。宿泊もできる個室4室や広間、エクササイズルームを備えている。男女別の露天風呂付き大浴場はなみなみと湯が満ち、山からの風もここちいい。

マキノ白谷温泉 八王子荘(日帰り入浴)の画像 1枚目
マキノ白谷温泉 八王子荘(日帰り入浴)の画像 2枚目

マキノ白谷温泉 八王子荘(日帰り入浴)

住所
滋賀県高島市マキノ町白谷370-1
交通
JR湖西線マキノ駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)350円/貸切風呂(要予約)=1000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

近江白浜水泳場

周辺のレジャースポットも充実、思う存分楽しめる

約1km続く浜は、その名のとおり白砂。水泳やマリンスポーツを楽しむ若者から家族連れまで、幅広い人気を集めている。設備の充実したキャンプ場や売店、食堂もあり、浜の近くには旅館や温泉湧出の露天風呂もある。

近江白浜水泳場の画像 1枚目
近江白浜水泳場の画像 2枚目

近江白浜水泳場

住所
滋賀県高島市安曇川町下小川
交通
JR湖西線近江高島駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

比良山系

眺望の良さや高山植物など見どころ豊富なハイキングコース

琵琶湖の西にそびえる200名山の武奈ヶ岳や300名山の蓬莱山からなる連峰を結んで、中級、上級者向けの登山道が縦横に走る。蓬莱山山頂から一望する琵琶湖や高原植物が自生する八雲ヶ原湿原など見どころも多い。

比良山系の画像 1枚目
比良山系の画像 2枚目

比良山系

住所
滋賀県大津市北比良
交通
JR湖西線近江高島駅からタクシーで20分(武奈ヶ岳登山口のガリバー旅行村まで)
料金
情報なし
営業期間
4~12月
営業時間
情報なし

旧秀隣寺庭園

戦国の歴史を秘めた足利庭園

小堀遠州の弟子たちが桂離宮造園の際、手本にして完成させたといわれる旧秀隣寺庭園。比良山系の豊かな山並みをとり入れた池泉回遊式庭園は美しく、国の名勝である。

旧秀隣寺庭園の画像 1枚目
旧秀隣寺庭園の画像 2枚目

旧秀隣寺庭園

住所
滋賀県高島市朽木岩瀬374
交通
JR湖西線安曇川駅から江若交通細川行きバスで30分、岩瀬下車すぐ
料金
庭園・本堂拝観=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

鯖街道

かつて大量の鯖が運ばれた、福井から京都へ至る物流の動脈

福井県小浜市から滋賀県を経由して京都市内に至る、全長約80kmの旧街道。近江商人たちによって大量の鯖が日本海から京の都に運ばれたことからこの名が付いた。

鯖街道の画像 1枚目
鯖街道の画像 2枚目

鯖街道

住所
滋賀県高島市朽木~福井県小浜市~京都市出町柳
交通
湖西道路真野ICから国道477号を途中方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

八雲ヶ原のレンゲツツジ

風景に映えるオレンジのレンゲツツジが群生する

ツツジより大きなレンゲツツジが約30株咲き揃う。1輪7cmほどのオレンジ色の花が群生する姿は見事だ。花の蜜は有毒なので吸わないように注意。散策道や売店もある。

八雲ヶ原のレンゲツツジ

住所
滋賀県大津市北比良
交通
JR湖西線比良駅から徒歩4時間
料金
情報なし
営業期間
5・6月
営業時間
情報なし

比良とぴあ

スキー場や琵琶湖にほど近く、ドライブ途中の立ち寄りにも便利

温泉浴場を中心に、屋根付き多目的広場やマレットゴルフコースを併設する静かな保養施設。温泉棟には趣が異なる2つの浴室があり、男女が週替わりで交替する。スキー場や琵琶湖へもほど近い。

比良とぴあの画像 1枚目
比良とぴあの画像 2枚目

比良とぴあ

住所
滋賀県大津市北比良1039-2
交通
JR湖西線比良駅から徒歩20分(JR湖西線比良駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人620円、小学生410円/ (入浴料70歳以上500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

山里暮らし交房「風結い」

田舎暮らしのヒントが見つかるかも

築150年の古民家を再生した田舎暮らし体験施設。地元の伝統料理や発酵食の料理教室、空き家改修ワークショップで地域の人とふれあいながら自然と共に生きる暮らしを体験しよう。

山里暮らし交房「風結い」の画像 1枚目
山里暮らし交房「風結い」の画像 2枚目

山里暮らし交房「風結い」

住所
滋賀県高島市安曇川町中野795-3
交通
JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00(要予約)

Cafe HULL

心地よい風を感じる癒しのカフェ

木の温もりを感じるカフェ。自家菜園で育てたものなど地元産の野菜を使用したカレーやガパオなどのランチや地元の今津ミルクによるカフェオーレなど、地産地消のオーガニック料理が味わえる。手作りスイーツやコーヒーでちょっとひと休みしたいときにもおすすめ。のんびり窓の外を眺める至福のひとときを堪能できる。

Cafe HULLの画像 1枚目

Cafe HULL

住所
滋賀県高島市新旭町饗庭1599
交通
JR湖西線近江今津駅からタクシーで5分
料金
フレンチトースト=550円/自家製ベイクドチーズケーキ=500円/グリーンスープカレープレート=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~16:30

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場

多方面から多くの人が訪れるキャンプ場は通年開設で人気

びわ湖の大自然を満喫できるオートキャンプ場。水の透明度が高く安心して湖水浴が楽しめ、京阪神や中京方面から多くのファミリーが訪れる。

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場

住所
滋賀県高島市マキノ町知内2010-1
交通
JR湖西線マキノ駅から徒歩15分
料金
オートキャンプ(1区画)=5900円~/日帰り(1区画)=3800円/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー(受付は8:00~17:00、時期により異なる)

国境高原スノーパーク

快適なアクセスが滑り心地を倍増

琵琶湖の北、北陸道からもアクセスの良い福井県との県境に位置しているスノーリゾート。広い駐車場から直接アクセスできるゲレンデは、初心者から上級者まで楽しめる。

国境高原スノーパークの画像 1枚目
国境高原スノーパークの画像 2枚目

国境高原スノーパーク

住所
滋賀県高島市マキノ町野口507-1
交通
北陸自動車道木之本ICから国道8・303・161号を敦賀方面へ車で18km
料金
リフト1日券=大人4200円、小人3300円、シニア3300円/午前券・午後券=大人3300円、小人2500円、シニア2500円/キッズチケット(乗鞍第3ロマンスリフトとキッズゲレンデ内ムービングベルトの2か所のみ利用可)=2000円/回数券(6回)=大人2100円、小人1600円、シニア1600円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3500円、ボードセットは4500円、ウエアは3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’25

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’25

びわ湖周辺の絶景スポットやレジャースポット、ミュージアム情報が満載!近江牛グルメや人気スイーツ情報も徹底紹介しています。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅