湖北・長浜 x ショッピング・おみやげ
「湖北・長浜×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湖北・長浜×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。県民おなじみのおやつといえば「つるやパン本店」、宮内庁御用達の銘菓「元祖堅ボーロ本舗」、郷土の焼き菓子を味わえる工房「納安」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:11 件
湖北・長浜のおすすめエリア
湖北・長浜の新着記事
湖北・長浜のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
つるやパン本店
県民おなじみのおやつといえば
木之本宿の街道沿いにあるパン屋。刻んだたくあんをマヨネーズであえてパンに挟んだ「サラダパン」は、つるやオリジナルのロングセラー商品。さっぱりとした味が人気。
![つるやパン本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010466_3471_1.jpg)
![つるやパン本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010466_00003.jpg)
つるやパン本店
- 住所
- 滋賀県長浜市木之本町木之本1105
- 交通
- JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
- 料金
- サラダパン=145円/サンドウィッチ=145円/まるい食パンラスク=1000円(24枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月〜土は8:00〜18:00、日曜・祝日は9:00〜17:00
元祖堅ボーロ本舗
宮内庁御用達の銘菓
明治27(1894)年創業の老舗和菓子店は、生姜砂糖をまぶした手作りボーロで有名。着色料、防腐剤を一切使用せず、小麦粉の生地を二度焼きする。コリっとした食感が後を引くおいしさ。
![元祖堅ボーロ本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010259_2143_1.jpg)
![元祖堅ボーロ本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010259_4027_1.jpg)
元祖堅ボーロ本舗
- 住所
- 滋賀県長浜市朝日町3-16
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
- 料金
- 堅ボーロ=540円(袋入)、1130円~(箱入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
納安
郷土の焼き菓子を味わえる工房
長浜曳山まつりで見られるゴブラン織の幕にちなんだ、カステラ饅頭「ゴブラン焼」が名物。定番のリンゴと大納言のほか、ブルーベリーカスタードや栗など、季節ごとの素材を使ったペーストが入る。
![納安の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010374_1851_1.jpg)
![納安の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010374_2524_1.jpg)
納安
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町12-19黒壁25號館
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
- 料金
- ゴブラン焼きリンゴ=70円(1個)/ゴブランサブレー=470円(1袋)/季節限定ゴブラン焼き(クリ、ブルーベリー、カスタード、芋)=108円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
御菓子処 居川屋
地元で愛される老舗和菓子店
自然素材を使う素朴な味わいの創作和菓子が味わえる。ゆずのジャムを練り込んで焼き上げるカステラや、栗をまるごと入れる蒸し羊羹など、ほかにはない和菓子はみやげにも喜ばれる。
![御菓子処 居川屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010610_3460_4.jpg)
![御菓子処 居川屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010610_4043_1.jpg)
御菓子処 居川屋
- 住所
- 滋賀県長浜市余呉町中之郷937
- 交通
- JR北陸本線余呉駅から余呉バス柳ヶ瀬線・丹生線で6分、中之郷下車、徒歩3分
- 料金
- 羽衣カステラ(ゆず味)=1000円/賤の恋=140円(1個)/ゆずまん=100円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
町家浪漫菓子 中嶋菓子店
甘酸っぱいレモンケーキをみやげに
JR北陸本線長浜駅からすぐのところにある1軒家の菓子店。かつて祖母が暮らした古い町家を改装し、オープンキッチンから甘い香りがする店は、ショーケースにずらりとならぶ季節の果物などを使う生ケーキに、実は焼き菓子もおいしいと評判。
![町家浪漫菓子 中嶋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011554_20240304-5.jpg)
![町家浪漫菓子 中嶋菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011554_20240304-4.jpg)
町家浪漫菓子 中嶋菓子店
- 住所
- 滋賀県長浜市北船町4-19
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
- 料金
- 長浜れもん=280円(1個)、1580円(1箱5個入)/さざなみリーフパイ=220円(1枚)/フルーツパウンドケーキ=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
季の雲
暮らしを豊かにする器に出会える
天井の高いモダンな空間で、80名以上の作家の器とじっくり向きあう時間を楽しめる。器と作家の魅力をていねいに伝えるセレクトには定評があり、遠方からわざわざ足を運ぶ人も多い。定期的に開催される展覧会も好評。
季の雲
- 住所
- 滋賀県長浜市八幡東町211-1
- 交通
- JR北陸本線長浜駅からタクシーで8分
- 料金
- 青白磁茶筒(村田匠也)=10800円/銀製蓮の茶則(古道具)=43200円/アルミ製茶通し(中村豊実)=2700円/輪花茶杯(小林裕之・希)=2700円/板皿 しずく(小林裕之・希)=4320円/茶壺(三笘修)=27000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
日本酒商 かねなか酒店
地酒はもちろん日本酒に強い店
滋賀の誇る「七本鎗」「松の司」「笑四季」「琵琶の長寿」などの地酒を豊富に品ぞろえしており、季節商品や限定商品なども豊富にそろう。好みを伝え相談しながら選べるのもうれしい。
![日本酒商 かねなか酒店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010831_20210310-1.jpg)
![日本酒商 かねなか酒店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010831_3298_1.jpg)
日本酒商 かねなか酒店
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町33-5
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
- 料金
- 松の司純米吟醸ブルー=2106円(720ml)/石田三成七本鎗原酒=1544円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
みつとし本舗
琵琶湖を行き交った丸子船にちなんだ銘菓
三代目が受け継ぐ昔から変わらぬ味のせんべい「丸子船」。蜂蜜を使った生地は香ばしいピーナッツ入り、サクサク食感が後を引く。
みつとし本舗
- 住所
- 滋賀県長浜市西浅井町大浦1601
- 交通
- JR湖西線永原駅から徒歩10分
- 料金
- 丸子船=540円~(130g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、冬期は9:00~17:00
菊水飴本舗
無添加の甘みにほっこり
江戸時代からの北国街道の名物、菊水飴は棒に巻き付けて食べる水飴で、穀物でんぷんを麦芽で糖化して甘味を出す伝統の味が昔懐かしいと好評だ。
![菊水飴本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000449_3842_1.jpg)
![菊水飴本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000449_3705_1.jpg)
菊水飴本舗
- 住所
- 滋賀県長浜市余呉町坂口576
- 交通
- 北陸自動車道木之本ICから国道365号を今庄方面へ車で3km
- 料金
- 菊水飴=650円(水飴)、430円(粒タイプ)/梅あめ=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~日没まで
kokochi
お気に入りをみつけて自分みやげを買おう
築100年の古民家を改装した店。洋服からバッグ、雑貨までの洗練されたアイテムをセレクトする店だから、自分らしいファッションや自分好みがみつかる。
![kokochiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011360_00000.jpg)
![kokochiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011360_00001.jpg)
kokochi
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町19-23
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
- 料金
- リュック・ショルダー・手提げ3way仕様のバッグ=7590円/長財布=17600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
凸凹堂長浜
装飾品や雑貨を一堂に集めた店
ヨーロッパのアンティーク調家具で飾られた店内は、落ち着いた雰囲気で時間を忘れてしまいそう。オリジナルの深海ブルーのとんぼ玉アクセサリーは神秘的な色合いで人気だ。
![凸凹堂長浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010471_00001.jpg)
凸凹堂長浜
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町12-32
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
- 料金
- アクセサリー=500円~/パワーストーン=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
菓匠禄兵衛 木之本本店
伝統の味からモダン和菓子まで
自家栽培のよもぎを使用した「名代草餅」が看板商品。そのほかにも見た目やパッケージにもこだわったモダンな和菓子や、地元の素材を使用した和菓子などこだわりの味が楽しめる。
![菓匠禄兵衛 木之本本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010642_20210310-2.jpg)
![菓匠禄兵衛 木之本本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010642_20211109-1.jpg)
菓匠禄兵衛 木之本本店
- 住所
- 滋賀県長浜市木之本町木之本1087
- 交通
- JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
- 料金
- 名代草餅=172円/金のでっち羊羹=324円/くずどーふ(小豆・地酒・フルーツ)=各種226円/くう(こしあん・よもぎ・黒ごま・桜)=各種248円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(時期により異なる)