エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 関西 > 滋賀・琵琶湖 > 大津・比叡山 > 堅田・おごと温泉

堅田・おごと温泉

堅田・おごと温泉のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した堅田・おごと温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。近幾36不動霊場。回峰行の道場として名高い「葛川息障明王院」、ありのままの自然を体感「梅ノ木キャンプ場」、「比良山荘」など情報満載。

  • スポット:46 件
  • 記事:13 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

堅田・おごと温泉のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 46 件

葛川息障明王院

近幾36不動霊場。回峰行の道場として名高い

延暦寺の僧・相応和尚が創建した古刹。回峰行の道場として名高い。7月18日に120~130kgの大太鼓を回す奇祭「太鼓回し」が本堂で催され、観光客でにぎわう。近幾36不動霊場。

葛川息障明王院の画像 1枚目
葛川息障明王院の画像 2枚目

葛川息障明王院

住所
滋賀県大津市葛川坊村町155
交通
JR湖西線堅田駅から江若交通細川行きバスで46分、坊村下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(1~3月は~16:00)

梅ノ木キャンプ場

ありのままの自然を体感

キャンプ場内や周辺はほぼ自然のままに近い状態となっている。水道設備・トイレがあり、お手頃な料金で家族で1日中楽しめるキャンプ場だ。

梅ノ木キャンプ場

住所
滋賀県大津市葛川梅ノ木町
交通
湖西道路真野ICから国道477・367号を葛川方面へ20kmで現地。真野ICから20km
料金
駐車料(1台)=車500円(キャンピングカー、マイクロバスは1000円)、バイク200円/サイト使用料=テント1張り500円(乗り物なしで人のみ入場の場合は別途1人100円必要)/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン17:00、アウト9:00(デイキャンプは9:00~17:00)

じどりや穏座

鮮度抜群の地鶏を味わう

活地鶏専門「かしわの川中」直営の鶏料理店。養鶏場隣接ならではの鮮度と味が自慢で、昼と夜の2つのコースがある(要予約)。

じどりや穏座の画像 1枚目
じどりや穏座の画像 2枚目

じどりや穏座

住所
滋賀県大津市真野4丁目9-50
交通
JR湖西線堅田駅からタクシーで5分
料金
淡海地鶏プレミアム(カウンター席限定)=6380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~、18:00~(閉店21:00、要予約)

里湯昔話 雄山荘

工夫が映える館内設備が魅力。眺望抜群の和風宿

琵琶湖の高台に位置し、眼下に湖、背後に比叡山の山容を望む。客室からの眺めはまさに絶景。開放的な大浴場、琵琶湖を一望する露天風呂ほか、露天風呂付き客室の数に注目。

里湯昔話 雄山荘の画像 1枚目
里湯昔話 雄山荘の画像 2枚目

里湯昔話 雄山荘

住所
滋賀県大津市雄琴1丁目9-28
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分(おごと温泉駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=14040~38880円/外来入浴食事付(11:30~14:00、料亭・宴会場利用、要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

まっぷる京都社寺めぐり

まっぷる京都社寺めぐり

京都の社寺めぐりにまつわる最新情報が満載。春と秋の特別拝観や花と青もみじの大人絶景、話題の社寺周辺で甘味とランチを大特集!

まっぷる京都’26

まっぷる京都’26

あこがれの京都に今こそ行きたい!社寺にグルメにスイーツにお買いもの。最新の京都を盛りだくさんで紹介します!

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’25

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’25

びわ湖周辺の絶景スポットやレジャースポット、ミュージアム情報が満載!近江牛グルメや人気スイーツ情報も徹底紹介しています。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅