大津・比叡山 x 見どころ・体験
大津・比叡山のおすすめの見どころ・体験スポット
大津・比叡山のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヨーロッパの農村をイメージした体験農園「体験農園ROCK BAY GARDEN」、「石山寺本堂」、大草原で乳牛やポニーとふれあおう「成田ふれあい牧場」など情報満載。
- スポット:154 件
- 記事:24 件
大津・比叡山のおすすめエリア
大津・比叡山の新着記事
大津・比叡山のおすすめの見どころ・体験スポット
141~160 件を表示 / 全 154 件
体験農園ROCK BAY GARDEN
ヨーロッパの農村をイメージした体験農園
春にはいちご、秋にはさつまいも掘りが体験できる体験農園施設。併設のレストランでは本場の近江牛が味わえる。体験農園ではヤギやウサギのエサやりも楽しめる。
![体験農園ROCK BAY GARDENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010584_3298_2.jpg)
![体験農園ROCK BAY GARDENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010584_1955_1.jpg)
体験農園ROCK BAY GARDEN
- 住所
- 滋賀県草津市下物町1431
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バスびわこ博物館前行きで20分、グリーンプラザからすま下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/イチゴ狩り(1~5月初旬)=350円(100g)/さつまいも=500円(1株)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)、冬期は短縮変動あり
成田ふれあい牧場
大草原で乳牛やポニーとふれあおう
丘陵の上に広がる牧場に、約300頭の乳牛や仔牛がいる牛舎、ポニーやウサギとふれあえるコーナーがある。ジェラート工房やバーベキューハウスなどグルメも充実。
![成田ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001298_3030_3.jpg)
![成田ふれあい牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001298_3834_1.jpg)
成田ふれあい牧場
- 住所
- 滋賀県甲賀市甲南町新治696
- 交通
- JR草津線甲南駅からタクシーで5分
- 料金
- 入場料=無料/動物ふれあい=無料/バーベキューコース(要予約)=3500円/ジェラート=350円(シングル)、380円(季節限定シングル)、450円(ダブル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、バーベキューは10:00~17:00(閉場)、ジェラート工房は10:00~16:00(閉館、時期により異なる)
日吉東照宮
極彩色の彫刻を施した権現造りの社殿が見事
徳川家康を祀る東照宮のひとつで、天海僧正が創建。極彩色の彫刻が施され、金箔や飾り金具を使った豪華絢爛な権現造りの社殿は、日光東照宮に先立つものといわれる。
![日吉東照宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000802_2510_2.jpg)
![日吉東照宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000802_3503_1.jpg)
日吉東照宮
- 住所
- 滋賀県大津市坂本4丁目2-12
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
- 料金
- 拝観料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、内部拝観は土・日曜、祝日の10:00~16:00
石積みの門前町坂本
歴史的な建造物が数多く残る延暦寺の門前町
延暦寺、日吉大社の門前町として栄えた坂本。穴太衆積みの石垣、延暦寺の僧の隠居所だった里坊、町家の建物、塀などが残る。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
![石積みの門前町坂本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000684_00006.jpg)
![石積みの門前町坂本の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000684_00001.jpg)
比叡山延暦寺の紅葉
約2000本のモミジが全山を赤く染める
天台宗の総本山。三塔十六谷からなり、比叡山中に数百の堂や伽藍が点在する。秋期には約2000本を超えるモミジが全山を彩り、11月には「もみじまつり」(横川地域)が行われる。
![比叡山延暦寺の紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010559_3252_1.jpg)
![比叡山延暦寺の紅葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010559_3252_2.jpg)
比叡山延暦寺の紅葉
- 住所
- 滋賀県大津市坂本本町比叡山
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 三塔巡拝共通券=1000円、中・高校生600円、小学生300円/
- 営業期間
- 11月上旬~下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30
岩尾山の桜
ドライブがてらピクニック気分のお花見を
岩尾池キャンプ場から岩尾山にかけて若い桜の木が多い。周辺の豊かな自然をドライブで満喫したあとに、ピクニック気分でのんびり花見見物をするには最適なスポットだ。
にごり池自然公園の桜
池の周りに咲く桜
湖南工業団地横にある、古くからのため池であった「にごり池」周辺を整備した公園で、かつての交通公園の名残りがある。池の周りを彩る桜が有名で、花見スポットとしてたくさんの人でにぎわう。
![にごり池自然公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000230_3462_1.jpg)
にごり池自然公園の桜
- 住所
- 滋賀県湖南市大池町
- 交通
- JR草津線三雲駅から湖南市コミュニティバス「めぐるくん」下田線三雲駅ルートで7分、にごり池下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
TOTO 滋賀工場(見学)
歴史あるTOTOの最新技術を集めた工場
エネルギー効率改善や照明のLED化による二酸化炭素の排出量削減など、環境や安全にも配備したTOTOの陶器工場。海外からの人気も高い製品の作業工程を見学しよう。
![TOTO 滋賀工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010943_3551_3.jpg)
![TOTO 滋賀工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010943_3899_1.jpg)
TOTO 滋賀工場(見学)
- 住所
- 滋賀県湖南市朝国1
- 交通
- JR草津線三雲駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(要予約)
吉御子神社
社殿は江戸時代に京都の上賀茂神社から移築された貴重なもの
奈良時代後期に創建された古社。江戸時代に京都の上賀茂神社から移築した本殿は、国の重要文化財に指定されている。毎年5月1日には例祭が行われ、多くの市民で賑わう。