トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー > 関西 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー > 滋賀・琵琶湖 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー > 大津・比叡山 x 工芸品・民芸品 x 子連れ・ファミリー

大津・比叡山 x 工芸品・民芸品

「大津・比叡山×工芸品・民芸品×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大津・比叡山×工芸品・民芸品×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。信楽焼伝統工芸士、奥田康人の山野草鉢や山草盆栽鉢を展示販売「窯元丸利窯」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:4 件

大津・比叡山のおすすめエリア

大津

滋賀の県都は長い歴史を持つ琵琶湖岸の港町

比叡山・坂本

天台宗の総本山と穴太衆積みの石垣で知られる門前町

草津・守山

街道の宿場町として賑わった地には、琵琶湖の自然を学べる施設が

信楽

誰もが一度は見たことがある、愛敬あふれるタヌキの置物の故郷

大津・比叡山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

窯元丸利窯

信楽焼伝統工芸士、奥田康人の山野草鉢や山草盆栽鉢を展示販売

信楽焼伝統工芸士、奥田康人の山野草鉢等を展示販売。特製粘土から作る鉢は通気性がよく、植物の生育に最適。植物の苗も販売し、好みの鉢とコーディネートできる。陶芸教室、寄植教室もある。

窯元丸利窯の画像 1枚目

窯元丸利窯

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1349-24
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩20分
料金
手作り鉢=1000円~/変わり鉢=2300円/陶芸体験(要予約)=1500円~/寄せ植え教室(要予約)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00