エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 関西 x グルメ x 女子旅 > 滋賀・琵琶湖 x グルメ x 女子旅

滋賀・琵琶湖 x グルメ

「滋賀・琵琶湖×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「滋賀・琵琶湖×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。近江牛とともに歩んで127年「近江牛レストラン ティファニー」、コスパ抜群の近江牛ステーキ「ニクバルモダンミール」、湖北の家庭料理を堪能「翼果楼」など情報満載。

  • スポット:88 件
  • 記事:50 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖の新着記事

【草津・栗東・野洲】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

東海道と中山道の宿場だった草津は、旧街道沿いに残る草津宿本陣跡が当時の繁栄をしのばせる。草津・栗東に...

【信楽】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

のどかな景色が広がる焼物の里焼物の産地として知られ、信楽焼を扱う窯元やショップが点在している。たぬき...

【甲賀】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

忍者文化を世界に発信する里忍者の里として知られる甲賀。忍者の旧宅を一般公開している甲賀流忍術屋敷や、...

【近江八幡】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

近江八幡は近江商人のふるさと。近江商人屋敷が建ち並ぶ新町通りや八幡堀周辺を散策するのが観光の定番。

比叡山延暦寺 三塔のめぐりかたナビ 人々の信仰を集める世界遺産を観光しよう

山全体が寺域とされ、修行道場として厳粛な雰囲気に満ちている比叡山延暦寺。平安時代より多くの高僧を輩出...

【滋賀】人気のサービスエリア&パーキングエリア!おすすめグルメをチェック!

移動で高速道路を使うなら、サービスエリア・パーキングエリアにも立ち寄ろう。その土地ならではの珍しいグ...

豊臣秀吉ゆかりの名城6選 秀吉ゆかりの城をめぐる旅

尾張国の足軽から天下人への道を駆け上った、「戦国一の出世人」と称される豊臣秀吉。そんな豊臣秀吉ゆかり...

ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪

おでかけや旅行中に使える、関西のドッグランの情報をお届けします。おすすめのドッグランの「ワンコ情報」...

【びわ湖】湖上アクティビティ!ウォータースポーツをチェック!

豊富な湖上アクティビティやウォータースポーツで琵琶湖を満喫!穏やかな水上からひと味違う景色を楽しもう...

【びわ湖】近江の歴史めぐりドライブ!おすすめスポット!

湖南から湖東へ琵琶湖沿いに進むコース。古くは1000年以上も前に創建したといわれる古社や、中世・近世...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 88 件

滋賀・琵琶湖のおすすめスポット

近江牛レストラン ティファニー

近江牛とともに歩んで127年

販売を開始した1896(明治29)年から127年。近江牛を知り尽くす老舗精肉店「カネ吉山本」の直営店。鈴鹿山の麓に広がる提携牧場から上質な近江牛を仕入れている。ステーキやすきやきといった定番のほか、フィレの洗いやみそづけなどアイデア料理も多彩。

近江牛レストラン ティファニー

住所
滋賀県近江八幡市鷹飼町5582~3階
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅からすぐ
料金
近江牛ステーキランチ=4950円/近江牛しゃぶしゃぶランチ=5940円/コース料理「ティファニー」=8800円/ (個室利用はサービス料10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~20:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月2日休)

ニクバルモダンミール

コスパ抜群の近江牛ステーキ

旧大津公会堂内の雰囲気の良い肉バル。精肉店直営のため、質のいい近江牛が驚きの価格で味わえる。ワインとあわせて味わいたい。

ニクバルモダンミール

ニクバルモダンミール

住所
滋賀県大津市浜大津1丁目4-1旧大津公会堂 1階
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
料金
近江牛 赤身ステーキ(ランチ)=2089円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~22:00
休業日
無休

翼果楼

湖北の家庭料理を堪能

名物は、肉厚の焼きさばが麺の上にのる焼鯖そうめん。こってり濃厚な味わいでご飯との相性もよく、おにぎりや焼鯖寿司とセットになったメニューもある。

翼果楼
翼果楼

翼果楼

住所
滋賀県長浜市元浜町7-8黒壁8號館
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
焼鯖そうめん=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

並木カフェ メタセコイア

食事からスイーツまで、ほっとひと息つけるカフェ

キャンプ気分でくつろげる空間は、春夏秋冬で表情を変えるメタセコイアを一望できる。近江牛のペッパーライスから、マキノ野菜の生ハムサラダといった地元を感じるメニューなどに、種類豊富なクロッフルが味わえる。

並木カフェ メタセコイア
並木カフェ メタセコイア

並木カフェ メタセコイア

住所
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
交通
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
料金
近江牛のペッパーライス=1450円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00
休業日
水曜、時期により異なる

逢坂山かねよ

玉子がのったうなぎ丼で客足の絶えない人気店

明治5(1872)年創業の老舗うなぎ料理店。名物の「きんし丼」(逢坂山かねよの登録商標)は、香ばしく焼き上げた国産ニホンウナギの蒲焼に、卵3個分の分厚いだし巻がのる一品。美しい庭園が広がる本店と、老舗の味を気軽に楽しめる「れすとらん」がある。

逢坂山かねよ
逢坂山かねよ

逢坂山かねよ

住所
滋賀県大津市大谷町23-15
交通
京阪京津線大谷駅からすぐ
料金
上きんし丼=3300円/きんし丼=2970円/うざく=1320円/ (本店はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
木曜、れすとらんは火曜(月1回臨時休あり、12月30日~翌1月2日休)

シャーレ水ヶ浜

湖の四季を感じる絶景をひとり占め

湖のほとりの高台に建つカフェ。湖岸にせり出した人気のテラス席をはじめ、穏やかな波音と鳥のさえずりを聴きながら癒やしの時間を過ごせる。天然地下水で淹れた自慢のコーヒーやホットサンド、手作りケーキセットなどがおすすめ。

シャーレ水ヶ浜
シャーレ水ヶ浜

シャーレ水ヶ浜

住所
滋賀県近江八幡市長命寺町水ヶ浜182-8
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅からタクシーで15分
料金
ホットサンドとドリンクセット=1150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

鳥喜多

空腹に染み渡るふわとろ親子丼

昭和6(1931)年創業。やわらかなモモ肉に鶏のだしで半熟に仕上げた卵がとろりと絡む、言わずと知れた名物の親子丼。地元の常連はもちろん、県外から訪れるファンもいるほど。

鳥喜多
鳥喜多

鳥喜多

住所
滋賀県長浜市元浜町8-26
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
親子丼=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(親子丼が売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は時間短縮あり
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

近江牛れすとらん松喜屋本店

低温熟成がおいしさの秘訣

明治初期、全国に近江牛の名を広めた老舗精肉店直営。低温熟成させ、最高の旨みを引き出した近江牛に舌鼓。肉汁弾ける音と香りが食欲を刺激するステーキカウンターのほか、すき焼きやしゃぶしゃぶがゆったり味わえるテーブル席と個室もある。

近江牛れすとらん松喜屋本店
近江牛れすとらん松喜屋本店

近江牛れすとらん松喜屋本店

住所
滋賀県大津市唐橋町14-17
交通
京阪石山坂本線唐橋前駅からすぐ
料金
近江牛と活オマール海老のプレミアムコース=16500円~/徳川家康天下統一御膳=7150円~/牛鍋膳(ランチ)=2970円~/ (個室利用料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:30)、土・日曜は11:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

志じみ釜めし 湖舟

地産地消を活かした「うなぎ」や名物「志じみ釜めし」を味わう

石山寺門前にある郷土料理の店。名物のしじみの釜飯「志じみめし」を、赤だし志じみ汁とともに味わえる。近江のおばんざい5品がセットになった「鳰(にお)」が人気。うなぎは、良質な鰻を厳選し、タレには滋賀県産の調味料にこだわり、焼きは炭火で外はカリッと中はフワッと仕上げている。

志じみ釜めし 湖舟
志じみ釜めし 湖舟

志じみ釜めし 湖舟

住所
滋賀県大津市石山寺3丁目2-37
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
料金
志じみ釜めし御膳=1650円/炭焼き極上うな重「にお」=2530円/「唐橋」=3740円/近江富士=4950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(17:00以降要予約)
休業日
不定休

久ぼ多屋

八幡山の景色とともに贅沢なひとときを

あきんど道商店街内にある近江牛専門店は、シェフ自慢の創作料理が自慢。地元の人々に愛されるメニューはハンバーグなどもあり、リーズナブル。

久ぼ多屋

住所
滋賀県近江八幡市仲屋町中14
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
料金
近江牛元祖 あみ焼き御膳=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:45(閉店19:00)、時間外の予約可
休業日
木曜、祝日の場合は営業

Gallery & Cafe ENSOU

信楽の自然豊かな森の中でサックリ食感のタルトを

茶道具や器を手がける「嘉祥窯」の4代目窯元が、創作の傍ら夫婦で営む古民家カフェ。店主が作陶した器に美しく盛り付けた季節のタルトが味わえる。旬の果物をたっぷり使う彩り豊かなタルトは、手間を惜しまず仕込むサクサク食感の生地も魅力。

Gallery & Cafe ENSOU
Gallery & Cafe ENSOU

Gallery & Cafe ENSOU

住所
滋賀県甲賀市信楽町牧15
交通
信楽高原鐵道紫香楽宮跡駅から徒歩5分
料金
季節のタルト=600円~(イートインは+400円)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~14:45、15:00~16:45(2部制、予約優先)、テイクアウトは12:30~17:00(なくなり次第終了)
休業日
日・月・水・金曜(臨時休あり)

和菓子処 さわ泉

ひたむきに手作りを貫く

彦根城中堀沿いで、素材にこだわりていねいに手づくりする和菓子を販売。甘味や軽食がいただける茶房もある。

和菓子処 さわ泉
和菓子処 さわ泉

和菓子処 さわ泉

住所
滋賀県彦根市佐和町1-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩10分
料金
だんご=150円~(1本)/だんごセット=550円/殿様ぜんざい=750円/酒々まんじゅう6個入=850円/姫様甘酒=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(12月24日~翌1月4日休)

まるたけ近江西川

自家牧場でおいしさ管理

のどかな日野の牧場で繁殖から肥育まで自社管理。脂肪の甘み、細かなサシなど質にこだわった近江牛を、お値打ちに提供してくれる。近江牛すきやき丼や煮込みハンバーグなど、ランチにぴったりな一品も魅力的。

まるたけ近江西川
まるたけ近江西川

まるたけ近江西川

住所
滋賀県近江八幡市仲屋町中17
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで10分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
料金
近江牛すきやき御膳=3850円/近江牛煮込みハンバーグ=1870円/近江牛すきやき=5500円~/ (個室利用料は別途1500円~)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

uchi cafe*

6.7坪の落ち着ける家空間

ガレージを改装した、隠れ家のような小さなカフェ。ランチには無添加の焼きたてパンを用意するなど、無農薬栽培や地元産にこだわり、味はもちろん、体にやさしく安心して食べられる料理を提供する。

uchi cafe*
uchi cafe*

uchi cafe*

住所
滋賀県大津市仰木の里1丁目22-3
交通
JR湖西線おごと温泉駅から徒歩12分
料金
週替わりランチ=1980円/揚げ鶏のチリマヨソースセット=1980円/キッシュプレート=1730円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00、ランチは11:00~15:30
休業日
日曜、月曜不定休

ソラノネ食堂

もっちりかまど炊きのごはんを味わう

近江米や有機栽培の旬野菜を使う自然派レストラン。湧き水で炊いたかまどのご飯が食べられるのも人気で、予約をすればかまど体験も可能。大自然の中でおいしい時間を楽しもう。

ソラノネ食堂
ソラノネ食堂

ソラノネ食堂

住所
滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
交通
JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
料金
かまど体験(おかずと味噌汁のセット付、10:30~、12:00~、前日までに要予約)=大人2200円・小人1650円/かまどご飯セット=1540円/畑の恵のカレー=1540円/鹿カツサンド=1650円/
営業期間
3~12月
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは10:30~15:00(L.O.)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は営業

黒壁十八號館 96CAFE

黒壁名物の味わいに舌鼓

黒壁スクエアを象徴する黒壁銀行(黒壁一號館)西側にある、カジュアルカフェ。近江牛や近江豚、近江鶏の卵を使うランチメニューに、黒壁ソフトクリームと地元を意識したメニューがいっぱい。

黒壁十八號館 96CAFE
黒壁十八號館 96CAFE

黒壁十八號館 96CAFE

住所
滋賀県長浜市元浜町11-28
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
黒壁ロール=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30、11~翌3月は~16:30
休業日
水曜(年末休)

近江牛 毛利志満

世代を超えて愛される名店

明治12年の創業より、近江牛の歴史とともに歩み続けている滋賀屈指の名店。変わらぬこだわりは、本当においしい近江牛肉の提供。自社牧場で手塩にかけて育てた最高品質の近江牛肉を堪能したい。

近江牛 毛利志満
近江牛 毛利志満

近江牛 毛利志満

住所
滋賀県近江八幡市東川町866-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス岡屋南行きで7分、東川下車すぐ
料金
すき焼き(極)=14700円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~19:30(最終入店)
休業日
水曜(盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

麺屋ジョニー

自家製麺が人気

自家製のストレート麺が自慢のラーメン店は、行列のできる日もある人気ぶり。コシが強く、ボリューム感のあるまろやかな味わいのスープ、肉厚チャーシューが相性抜群。

麺屋ジョニー

麺屋ジョニー

住所
滋賀県長浜市湖北町八日市841
交通
JR北陸本線河毛駅からタクシーで5分
料金
しょうゆラーメン=800円/まぜそば=580円/こってりつけ麺=910円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30、日曜、祝日は~21:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

分福茶屋

素朴なお餅で休憩

生糸卸の商家を活かした甘味処。近江産糯米の餅を銅板で焼いたぶんぷく餅は、粒あんと黒ごまあんの2種類。

分福茶屋
分福茶屋

分福茶屋

住所
滋賀県長浜市元浜町7-13
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
分福セット=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月25日~翌1月1日休)

cafe あわいさ

古民家の居心地良い空間で旬野菜たっぷりのランチを

信楽のアートイベントをきっかけに生まれた空間を活かし、地元で幅広い世代に親しまれているカフェ。パスタやタイカレーなど、信楽で採れた季節の野菜を活かすランチメニューが信楽焼の器で味わえる。

cafe あわいさ
cafe あわいさ

cafe あわいさ

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野903-2
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
料金
タイカレー=950円/季節の野菜とおあげさんの和風パスタ=950円/
営業期間
3~12月
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
期間中日~火曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む