エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 関西 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 滋賀・琵琶湖 x グルメ x 子連れ・ファミリー

滋賀・琵琶湖 x グルメ

「滋賀・琵琶湖×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「滋賀・琵琶湖×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。近江牛とともに歩んで127年「近江牛レストラン ティファニー」、コスパ抜群の近江牛ステーキ「ニクバルモダンミール」、湖北の家庭料理を堪能「翼果楼」など情報満載。

  • スポット:78 件
  • 記事:50 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖の新着記事

京都・滋賀【比叡山】おすすめ観光スポットをチェック!

雲の上から眺める京の街、比叡山のおすすめ観光スポットをご紹介!

滋賀県の郷土料理を食べるならココ!湖魚料理からカレー、発酵食、B級グルメを一挙ご紹介

滋賀県に代々伝わる郷土料理や、家庭で親しまれている素朴な味、話題のB級グルメなど、地元で愛される名物...

【石山】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

琵琶湖の玄関口である大津の瀬田、石山は、古くから歴史の舞台となったところ。紫式部ゆかりの石山寺をはじ...

滋賀の日帰り温泉 人気&おすすめの施設をチェック!

滋賀でのレジャーや、湖水浴やキャンプのあとに立ち寄りたい日帰り温泉を一挙ご紹介!!

【滋賀】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本一大きな湖、琵琶湖を中心に、周囲に山が連なり田園風景が広がる滋賀県。自然豊かな景色を眺めたり、ア...

多賀大社お参りナビ 門前町情報も♪長寿&恋愛成就を祈願しよう

“お伊勢参らばお多賀へ参れ”と詠まれる歌があるように、多賀大社は伊勢神宮の親神にあたります。古くから...

近江牛 滋賀の人気店大集合!近江牛ランチができるお店情報も♪

全国に誇る滋賀グルメの代表格、近江牛。近江牛ランチでおすすめのお店を厳選してご紹介します。やわらかな...

比叡山延暦寺 三塔のめぐりかたナビ 人々の信仰を集める世界遺産を観光しよう

山全体が寺域とされ、修行道場として厳粛な雰囲気に満ちている比叡山延暦寺。平安時代より多くの高僧を輩出...

【滋賀】花畑ハイキング! お手軽登山を体験!

季節ごとの花を咲かせる伊吹山・箱館山はプチハイキングにぴったり。四季折々の山の景色をめざしてでかけよ...

永源寺&湖東三山の紅葉情報!周辺のおすすめランチ&みやげスポットもご紹介

鈴鹿山脈の西麓にある西明寺、金剛輪寺、百済寺は総称して「湖東三山」と呼ばれる古刹。国の文化財に指定さ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 78 件

滋賀・琵琶湖のおすすめスポット

近江牛レストラン ティファニー

近江牛とともに歩んで127年

販売を開始した1896(明治29)年から127年。近江牛を知り尽くす老舗精肉店「カネ吉山本」の直営店。鈴鹿山の麓に広がる提携牧場から上質な近江牛を仕入れている。ステーキやすきやきといった定番のほか、フィレの洗いやみそづけなどアイデア料理も多彩。

近江牛レストラン ティファニー

住所
滋賀県近江八幡市鷹飼町5582~3階
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅からすぐ
料金
近江牛ステーキランチ=4950円/近江牛しゃぶしゃぶランチ=5940円/コース料理「ティファニー」=8800円/ (個室利用はサービス料10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~20:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月2日休)

ニクバルモダンミール

コスパ抜群の近江牛ステーキ

旧大津公会堂内の雰囲気の良い肉バル。精肉店直営のため、質のいい近江牛が驚きの価格で味わえる。ワインとあわせて味わいたい。

ニクバルモダンミール

ニクバルモダンミール

住所
滋賀県大津市浜大津1丁目4-1旧大津公会堂 1階
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
料金
近江牛 赤身ステーキ(ランチ)=2089円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~22:00
休業日
無休

翼果楼

湖北の家庭料理を堪能

名物は、肉厚の焼きさばが麺の上にのる焼鯖そうめん。こってり濃厚な味わいでご飯との相性もよく、おにぎりや焼鯖寿司とセットになったメニューもある。

翼果楼
翼果楼

翼果楼

住所
滋賀県長浜市元浜町7-8黒壁8號館
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
焼鯖そうめん=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

並木カフェ メタセコイア

食事からスイーツまで、ほっとひと息つけるカフェ

キャンプ気分でくつろげる空間は、春夏秋冬で表情を変えるメタセコイアを一望できる。近江牛のペッパーライスから、マキノ野菜の生ハムサラダといった地元を感じるメニューなどに、種類豊富なクロッフルが味わえる。

並木カフェ メタセコイア
並木カフェ メタセコイア

並木カフェ メタセコイア

住所
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
交通
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
料金
近江牛のペッパーライス=1450円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00
休業日
水曜、時期により異なる

逢坂山かねよ

玉子がのったうなぎ丼で客足の絶えない人気店

明治5(1872)年創業の老舗うなぎ料理店。名物の「きんし丼」(逢坂山かねよの登録商標)は、香ばしく焼き上げた国産ニホンウナギの蒲焼に、卵3個分の分厚いだし巻がのる一品。美しい庭園が広がる本店と、老舗の味を気軽に楽しめる「れすとらん」がある。

逢坂山かねよ
逢坂山かねよ

逢坂山かねよ

住所
滋賀県大津市大谷町23-15
交通
京阪京津線大谷駅からすぐ
料金
上きんし丼=3300円/きんし丼=2970円/うざく=1320円/ (本店はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
木曜、れすとらんは火曜(月1回臨時休あり、12月30日~翌1月2日休)

シャーレ水ヶ浜

湖の四季を感じる絶景をひとり占め

湖のほとりの高台に建つカフェ。湖岸にせり出した人気のテラス席をはじめ、穏やかな波音と鳥のさえずりを聴きながら癒やしの時間を過ごせる。天然地下水で淹れた自慢のコーヒーやホットサンド、手作りケーキセットなどがおすすめ。

シャーレ水ヶ浜
シャーレ水ヶ浜

シャーレ水ヶ浜

住所
滋賀県近江八幡市長命寺町水ヶ浜182-8
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅からタクシーで15分
料金
ホットサンドとドリンクセット=1150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

近江牛れすとらん松喜屋本店

低温熟成がおいしさの秘訣

明治初期、全国に近江牛の名を広めた老舗精肉店直営。低温熟成させ、最高の旨みを引き出した近江牛に舌鼓。肉汁弾ける音と香りが食欲を刺激するステーキカウンターのほか、すき焼きやしゃぶしゃぶがゆったり味わえるテーブル席と個室もある。

近江牛れすとらん松喜屋本店
近江牛れすとらん松喜屋本店

近江牛れすとらん松喜屋本店

住所
滋賀県大津市唐橋町14-17
交通
京阪石山坂本線唐橋前駅からすぐ
料金
近江牛と活オマール海老のプレミアムコース=16500円~/徳川家康天下統一御膳=7150円~/牛鍋膳(ランチ)=2970円~/ (個室利用料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:30)、土・日曜は11:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

久ぼ多屋

八幡山の景色とともに贅沢なひとときを

あきんど道商店街内にある近江牛専門店は、シェフ自慢の創作料理が自慢。地元の人々に愛されるメニューはハンバーグなどもあり、リーズナブル。

久ぼ多屋

住所
滋賀県近江八幡市仲屋町中14
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
料金
近江牛元祖 あみ焼き御膳=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:45(閉店19:00)、時間外の予約可
休業日
木曜、祝日の場合は営業

本家鶴喜そば

延暦寺御用達の老舗で手打ちそばを堪能

初代鶴屋喜八の味を受け継ぎ、創業300余年の伝統を守る老舗のそば店。香り高い手打ちそばが好評だ。重厚な店舗は136年の歴史をもち、有形文化財に登録されている。

本家鶴喜そば
本家鶴喜そば

本家鶴喜そば

住所
滋賀県大津市坂本4丁目11-40
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅からすぐ
料金
近江結味そば=1790円/天ざるそば=1790円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30
休業日
最終月曜、8月は最終月・火曜、11月は無休

和菓子処 さわ泉

ひたむきに手作りを貫く

彦根城中堀沿いで、素材にこだわりていねいに手づくりする和菓子を販売。甘味や軽食がいただける茶房もある。

和菓子処 さわ泉
和菓子処 さわ泉

和菓子処 さわ泉

住所
滋賀県彦根市佐和町1-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩10分
料金
だんご=150円~(1本)/だんごセット=550円/殿様ぜんざい=750円/酒々まんじゅう6個入=850円/姫様甘酒=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(12月24日~翌1月4日休)

まるたけ近江西川

自家牧場でおいしさ管理

のどかな日野の牧場で繁殖から肥育まで自社管理。脂肪の甘み、細かなサシなど質にこだわった近江牛を、お値打ちに提供してくれる。近江牛すきやき丼や煮込みハンバーグなど、ランチにぴったりな一品も魅力的。

まるたけ近江西川
まるたけ近江西川

まるたけ近江西川

住所
滋賀県近江八幡市仲屋町中17
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで10分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
料金
近江牛すきやき御膳=3850円/近江牛煮込みハンバーグ=1870円/近江牛すきやき=5500円~/ (個室利用料は別途1500円~)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ソラノネ食堂

もっちりかまど炊きのごはんを味わう

近江米や有機栽培の旬野菜を使う自然派レストラン。湧き水で炊いたかまどのご飯が食べられるのも人気で、予約をすればかまど体験も可能。大自然の中でおいしい時間を楽しもう。

ソラノネ食堂
ソラノネ食堂

ソラノネ食堂

住所
滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
交通
JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
料金
かまど体験(おかずと味噌汁のセット付、10:30~、12:00~、前日までに要予約)=大人2200円・小人1650円/かまどご飯セット=1540円/畑の恵のカレー=1540円/鹿カツサンド=1650円/
営業期間
3~12月
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは10:30~15:00(L.O.)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は営業

そば八

五種を堪能できるひと口そばに舌鼓

滋賀の伊吹産、福井の丸岡産、越前産の三種のそばの実を、その年の出来に合わせてブレンド。毎朝、石臼でひくそば粉を使い、打ち立て、ゆで立てのそばを提供する。

そば八
そば八

そば八

住所
滋賀県長浜市元浜町22-32黒壁22號館
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
料金
十六文そば=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

カフェ&ギャラリー陶園

信楽焼の器で味わう近江牛

朝ドラのモデルにもなったカフェ。特製ダレで茹でた「近江牛の肉丼」が人気。2階のギャラリーには、信楽焼作家の陶器の展示販売もあるので、信楽散策の途中にゆっくり訪れよう。

カフェ&ギャラリー陶園
カフェ&ギャラリー陶園

カフェ&ギャラリー陶園

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野883-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩8分
料金
近江牛焼肉定食=1980円~/カニコロカレー=860円/近江牛の肉丼=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

近江牛 毛利志満

世代を超えて愛される名店

明治12年の創業より、近江牛の歴史とともに歩み続けている滋賀屈指の名店。変わらぬこだわりは、本当においしい近江牛肉の提供。自社牧場で手塩にかけて育てた最高品質の近江牛肉を堪能したい。

近江牛 毛利志満
近江牛 毛利志満

近江牛 毛利志満

住所
滋賀県近江八幡市東川町866-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス岡屋南行きで7分、東川下車すぐ
料金
すき焼き(極)=14700円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~19:30(最終入店)
休業日
水曜(盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

伊吹野そば

風味豊かなそばを発祥地で堪能

日本そば発祥の地といわれる伊吹山山麓に立つそば店。伊吹山の麓で栽培したそばを自家製粉し、天然の湧き水でこねて打つ。そばの風味とつるりとしたのどごしが楽しめる。すべて十割そばにて提供。

伊吹野そば
伊吹野そば

伊吹野そば

住所
滋賀県米原市伊吹516
交通
JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、終点下車、徒歩20分
料金
おろしそば=990円/天ぷら盛り合わせ=1078円/ざるそば=946円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

麺屋ジョニー

自家製麺が人気

自家製のストレート麺が自慢のラーメン店は、行列のできる日もある人気ぶり。コシが強く、ボリューム感のあるまろやかな味わいのスープ、肉厚チャーシューが相性抜群。

麺屋ジョニー

麺屋ジョニー

住所
滋賀県長浜市湖北町八日市841
交通
JR北陸本線河毛駅からタクシーで5分
料金
しょうゆラーメン=800円/まぜそば=580円/こってりつけ麺=910円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30、日曜、祝日は~21:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

松茸屋魚松 信楽店

松茸と近江牛が食べ放題の名物「あばれ食い」

特選近江牛と松茸を心ゆくまで食べられる、ぜいたくな名物あばれ食いのコースが人気。サシの美しい近江牛は口の中でとろける絶品。松茸も年中楽しめる。

松茸屋魚松 信楽店
松茸屋魚松 信楽店

松茸屋魚松 信楽店

住所
滋賀県甲賀市信楽町牧1795
交通
信楽高原鐵道雲井駅から徒歩10分
料金
あばれ食い(1名分、90分食べ放題)=8250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

スイス

本格洋食をリーズナブルに

ツタにおおわれたインパクトのある外観が目印の洋食店。ハンバーグやカレー、オムライス、サンドイッチなどが驚くほど手ごろに味わえ、コスパ抜群の店として地元でも話題だ。

スイス

住所
滋賀県彦根市中藪町598-2
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで10分
料金
ハンバーグステーキ=500円/カツカレー=500円/オムライス=400円/盛り合わせ=1000円/カツサンド=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:30~22:30(閉店)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

分福茶屋

素朴なお餅で休憩

生糸卸の商家を活かした甘味処。近江産糯米の餅を銅板で焼いたぶんぷく餅は、粒あんと黒ごまあんの2種類。

分福茶屋
分福茶屋

分福茶屋

住所
滋賀県長浜市元浜町7-13
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
分福セット=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月25日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む