関西 x 歴史的建造物
「関西×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小倉山の麓にある常寂光寺の石段を登りつめると多宝塔がある「常寂光寺の多宝塔」、美しい大庭園を酒蔵見学とともに楽しめる「長久邸」、国宝の北野天神縁起絵巻や貴重な神宝類、奉納品を収蔵している「北野天満宮宝物殿」など情報満載。
- スポット:84 件
- 記事:51 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 84 件
常寂光寺の多宝塔
小倉山の麓にある常寂光寺の石段を登りつめると多宝塔がある
小倉山のふもとに位置する常寂光寺。茅葺きの二王門をくぐると石段があり、さらに後方の山肌に造られた石段を上り詰めると、京都市街が一望できる多宝塔がある。
![常寂光寺の多宝塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002764_3290_1.jpg)
常寂光寺の多宝塔
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
- 料金
- 中学生以上500円、小学生200円 (一級障がい者は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
長久邸
美しい大庭園を酒蔵見学とともに楽しめる
海南市の地酒「長久」の醸造元、中野BC(株)の敷地内に造られた別邸で、3000坪を超す大庭園がある。売店では清酒などの試飲ができるほか、工場見学工程には健康コーナーもある。
![長久邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000591_2510_1.jpg)
![長久邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000591_3460_1.jpg)
長久邸
- 住所
- 和歌山県海南市藤白758-45
- 交通
- JRきのくに線海南駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00、前日までに要予約)
北野天満宮宝物殿
国宝の北野天神縁起絵巻や貴重な神宝類、奉納品を収蔵している
国宝の北野天神縁起絵巻・承久本をはじめ、菅原道真公が愛用していたと伝えられる松風硯など、千有余年の天神信仰を物語る貴重な神宝類、奉納品を収蔵している。
![北野天満宮宝物殿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002939_00000.jpg)
![北野天満宮宝物殿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002939_3877_1.jpg)
北野天満宮宝物殿
- 住所
- 京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮内
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、中・高校生250円、小人150円 (身体障がい者の拝観料150円)
- 営業期間
- 毎月25日、11月上旬~12月上旬(もみじ苑公開時期)、1月1日、2・3月(梅苑公開時期)、4月10日~5月31日
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)