トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x カップル・夫婦 > 関西 x 寺院(観音・不動) x カップル・夫婦

関西 x 寺院(観音・不動)

「関西×寺院(観音・不動)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×寺院(観音・不動)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「往生要集」著者・恵心僧都源信が開基した古刹「歓喜寺」、「一の木戸の戦い」などの貴重な絵巻物が残っている「笠置寺」、淡路島十三仏霊場の一つ。勢至菩薩を奉安する古刹「平見山法華寺」など情報満載。

  • スポット:354 件
  • 記事:134 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめスポット

261~280 件を表示 / 全 354 件

歓喜寺

「往生要集」著者・恵心僧都源信が開基した古刹

恵心僧都源信の開基と伝えられる有田川町の古刹。明恵上人の誕生の地に近いゆかりから、明恵の高弟、喜海が歓喜寺と号して再興した。

歓喜寺の画像 1枚目

歓喜寺

住所
和歌山県有田郡有田川町歓喜寺159
交通
阪和自動車道有田ICから県道22号、国道424号を美山方面へ車で7km
料金
重要文化財仏像拝観文化財保護協力費=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(拝観は9:00~17:00、前日までに要予約)

笠置寺

「一の木戸の戦い」などの貴重な絵巻物が残っている

日本一といわれる弥勒大磨崖仏を本尊とし、「一の木戸の戦い」、「後醍醐天皇と楠木正成の対面」など貴重な絵巻物を残している。現存の寺は明治9(1876)年に復興されたもの。

笠置寺の画像 1枚目
笠置寺の画像 2枚目

笠置寺

住所
京都府相楽郡笠置町笠置山29
交通
JR関西本線笠置駅からタクシーで15分
料金
入山料=大人300円、中学生100円、小学生無料/ (30名以上の団体は大人270円、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、冬期は~16:00(閉門)

平見山法華寺

淡路島十三仏霊場の一つ。勢至菩薩を奉安する古刹

淡路島西岸の江井崎の近くに位置し、勢至菩薩を奉安する古刹。別名を大勢至、得大勢至と呼ばれ、智恵の象徴として古くから信仰を集めている。淡路島十三仏霊場の一つ。

平見山法華寺

住所
兵庫県淡路市江井2592
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで39分、江井下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

古知谷阿弥陀寺

弾誓上人が開いた念仏道場

高野川上流の山深い地に立つ浄土宗の古刹。寺宝の木造阿弥陀如来坐像は国の重要文化財。京都市の天然記念物に指定された樹齢800年のタカオカエデの巨樹がある。紅葉の名所でもある。

古知谷阿弥陀寺の画像 1枚目

古知谷阿弥陀寺

住所
京都府京都市左京区大原古知平町83
交通
地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石公民館前行きで30分、古知谷下車、徒歩15分
料金
拝観料=400円/
営業期間
3~12月
営業時間
9:00~16:00(閉門)

大崎寺(大崎観音)

近江西国三十三箇所札所のひとつ

海津大崎にある真言宗の古寺。大崎観音の名で親しまれている。本堂右手にある阿弥陀堂の天井には安土城落城時の血痕が付いた遺構が使用されたと言われ、「安土の血天井」として知られる。

大崎寺(大崎観音)の画像 1枚目
大崎寺(大崎観音)の画像 2枚目

大崎寺(大崎観音)

住所
滋賀県高島市マキノ町海津128
交通
JR湖西線マキノ駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

赤後寺

「コロリ観音」と親しまれる災いを利に導く千手観音立像

日吉神社境内の階段を上がると現れるのが、赤後寺の観音堂。聖観音立像とともに災い転じて利となす「転利(コロリ)観音」と呼ばれ、3回参拝すれば極楽往生できるといわれる。

赤後寺の画像 1枚目

赤後寺

住所
滋賀県長浜市高月町唐川
交通
JR北陸本線木ノ本駅からタクシーで5分
料金
拝観料=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、要予約)、11~翌3月は~16:00(閉門、要予約)

知善院

天台真盛宗の寺。観音堂の十一面観音坐像は重要文化財に指定

大津市坂本西教寺の末寺で天台真盛宗の寺。観音堂の十一面観音坐像は、寄木造に彩色を施した高さ約60cmの木造で運慶作と伝えられ国の重要文化財に指定されてる。

知善院

住所
滋賀県長浜市元浜町29-10
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分

慈眼院

天武2(673)年に創建。多宝塔は国宝。金堂は国の重文

天武天皇2(673)年に開かれた真言宗の寺。本堂は大日如来。檜皮葺きの多宝塔は文永8(1271)年の建立で鎌倉時代の様式を見せ、国宝。金堂は薬師如来で国の重文。

慈眼院の画像 1枚目
慈眼院の画像 2枚目

慈眼院

住所
大阪府泉佐野市日根野626
交通
JR阪和線日根野駅から南海ウイングバス南部犬鳴山行きで6分、東上下車すぐ
料金
入山料=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門、要予約)

辨財天 長建寺

宝貝のお守りとおみくじが有名で願い事が叶うという縁起の良い寺

京都で唯一弁財天を御本尊とする縁起のいい寺。願い事が叶うといわれている。宝貝のお守りとおみくじが有名。

辨財天 長建寺の画像 1枚目
辨財天 長建寺の画像 2枚目

辨財天 長建寺

住所
京都府京都市伏見区東柳町511
交通
京阪本線中書島駅から徒歩5分
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

龍潭寺

補陀落の庭がある井伊家の菩提寺

井伊家発祥の静岡から移された井伊家の菩提寺。臨済宗の学問寺として栄え、かつて造園学の源といわれる園頭科があり、補陀落の庭が残る。桜、沙羅、紅葉などの花の寺でもある。

龍潭寺の画像 1枚目
龍潭寺の画像 2枚目

龍潭寺

住所
滋賀県彦根市古沢町1104
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで5分、徒歩で20分
料金
拝観料=大人400円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11月中旬~翌2月は~16:00)

玉桂寺

地元の信仰が厚い弘法さま(信楽の弘法様)

奈良時代に淳仁天皇が造営した離宮「保良宮」跡に、空海が建立したのが始まりと伝えられる高野山真言宗の寺。空海が植えた高野槇は滋賀県指定の天然記念物で、毎月21日に会式が行なわれている。

玉桂寺の画像 1枚目

玉桂寺

住所
滋賀県甲賀市信楽町勅旨891
交通
信楽高原鐵道玉桂寺前駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は8:00~17:00<閉門>)

時宗 西月山 真光寺

時宗を開いた一遍上人のお墓があることで有名

時宗を開いた捨て聖一遍上人終焉の地。境内の無縁如来塔の左に一遍上人の御廟(お墓)がある。無縁如来塔はお釈迦様涅槃の地インドのクシナガラを偲ばせる。時宗の大檀林(学問寺)の一つ。

時宗 西月山 真光寺の画像 1枚目
時宗 西月山 真光寺の画像 2枚目

時宗 西月山 真光寺

住所
兵庫県神戸市兵庫区松原通1丁目1-62
交通
JR神戸線兵庫駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

極楽寺

聖徳太子創建と伝えられている歴史ある古刹

聖徳太子創建と伝わる古刹。元は杖捨橋付近にあったが、洪水による荒廃後、有馬温泉中興の祖と伝わる仁西上人によって現在の位置へ移築された。現在も多くの人が訪れる。

極楽寺の画像 1枚目

極楽寺

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1642
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

舎那院

開山は空海による寺。源義家が戦勝祈願を行ったといわれている

長浜八幡宮の隣にある寺。明治維新の神仏分離までは八幡宮の別当とされていた。平安時代前期、空海によって開山され平安中期には源義家が東夷征伐の前に戦勝祈願を行ったといわれている。

舎那院の画像 1枚目

舎那院

住所
滋賀県長浜市宮前町13-45
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

大龍寺

行基作といわれる重要文化財の如意輪観音像を安置する古刹

神護景雲2(768)年に和気清麻呂が開いたと伝えられる古刹。本尊の如意輪観音像は奈良時代の行基作といわれ、重要文化財に指定。奥の院には弘法大師の木造が安置。

大龍寺の画像 1枚目
大龍寺の画像 2枚目

大龍寺

住所
兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1-3
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス25系統森林植物園行きで20分、大竜寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

温泉寺

城崎温泉を見守る古寺

城崎温泉の守護寺として知られる。本堂は正面5間で、和様、唐様、天竺様の三様式が融合した造り。本尊の木造十一面観音菩薩立像は檜の一木造りでともに国の重要文化財。

温泉寺の画像 1枚目
温泉寺の画像 2枚目

温泉寺

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分の山麓駅から城崎温泉ロープウェイで3分、温泉寺駅下車すぐ、奥の院へはさらにロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
拝観料=大人300円/城崎美術館共通券=400円/ロープウェイ(温泉寺往復)=540円/ (団体割引、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

徳勝寺

浅井家三代の墓を守る菩提寺

小谷城主浅井氏の菩提寺で、曹洞宗の寺院。本堂には、秀吉が播州から持ち帰った薬師如来像や、浅井三代・長政夫妻の寺宝が多く安置されている。

徳勝寺の画像 1枚目

徳勝寺

住所
滋賀県長浜市平方町872
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
本堂拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

達身寺

西国四十九薬師霊場25番、丹波古刹霊場第6番の札所

8世紀頃の創建とみられるが、詳細は不明な点が多い。平安、鎌倉期の仏像がおよそ80躯安置され、国の重要文化財(12躯)、県指定文化財(34躯)、市指定文化財(33躯)としてそれぞれ登録されている。また境内や寺周辺では見所も多く、春には黄色の水仙や薄紫色のカタクリの花、秋には紅葉や色とりどりのコスモスが広がる風景が楽しめる。毎年1月3日は早朝より毘沙門祭りが開かれる。

達身寺の画像 1枚目
達身寺の画像 2枚目

達身寺

住所
兵庫県丹波市氷上町清住259
交通
JR福知山線石生駅からタクシーで15分
料金
400円 (20名以上の団体は300円引、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

実光院

心字池のある庭園を散策

書院前に広がる契心園は池泉観賞式庭園で、抹茶を味わいながら観賞できる。実光院の本堂は勝林院。また、池泉回遊式の庭が西側に広がり、散策できる。

実光院の画像 1枚目
実光院の画像 2枚目

実光院

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町187
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩15分
料金
大人700円、小学生300円 (抹茶菓子付、障がい者手帳持参で拝観料100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)、11月は~16:30(閉門)

高見山真観寺

境内から眺望できる紀伊水道が美しい

民間信仰のなかでも根強い人気の地蔵菩薩を奉安している。境内から周囲のパノラマ風景や、目の前に広がる紀伊水道の景色が見渡せる、またとないロケーションにある。

高見山真観寺の画像 1枚目

高見山真観寺

住所
兵庫県南あわじ市灘土生147
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由