関西 x その他和食
「関西×その他和食×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×その他和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。好みのおばんざいを取り分けてもらえる落ち着いた雰囲気の店「四季の味 おくむら」、自慢のカニ料理が15種もそろう「お食事処 山よし」、リーズナブルでも本格派。ファミリーでも楽しめる店「鉄板焼神戸Fuji」など情報満載。
- スポット:89 件
- 記事:143 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 89 件
四季の味 おくむら
好みのおばんざいを取り分けてもらえる落ち着いた雰囲気の店
京都らしい落ち着いた雰囲気の中で季節のおばんざいが楽しめる店。カウンターに並ぶおばんざいの中から好みの品を取り分けてもらえる。昼は手頃なおばんざい定食がある。
![四季の味 おくむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010701_00001.jpg)
![四季の味 おくむらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010701_3250_1.jpg)
四季の味 おくむら
- 住所
- 京都府京都市東山区七条西之門町三十三間堂西側
- 交通
- 京阪本線七条駅から徒歩3分
- 料金
- おばんざいランチ=1100円/ぶぶづけランチ=1100円/うどん(そば)ランチ=1100円/京風牛丼 選べる!ご飯のサイズ(牛丼、こいも、みそ汁、香もの付)=900円/おばんざい定食=1500円/天丼定食 選べる!ごはんのサイズ=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
お食事処 山よし
自慢のカニ料理が15種もそろう
カニを使った料理や定食、丼などのメニューが豊富。カニの加工会社直営なので、通年味わえるカニメニューがあるのもうれしい。なかでも、店長考案のカニトロロ丼が人気。
![お食事処 山よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013557_2780_1.jpg)
お食事処 山よし
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島96SOZORO 2階
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
- 料金
- カニトロロ丼=1300円/城崎流かに塩らーめん=980円/刺身定食=1300円/但馬牛ステーキ御膳=3250円/おすすめ人気丼でミニ丼セット(11:00~15:00)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)
鉄板焼神戸Fuji
リーズナブルでも本格派。ファミリーでも楽しめる店
女性店主の温かなもてなしとともに、神戸牛のステーキなどが味わえる。そば飯などの神戸名物が付いた「特選神戸牛コース」はボリューム満点でシェアもOK。
![鉄板焼神戸Fujiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011797_2626_2.jpg)
![鉄板焼神戸Fujiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011797_1832_2.jpg)
鉄板焼神戸Fuji
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-5
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 特選神戸牛コース=10000円/特選神戸牛サーロインステーキ(200g)=8800円/神戸ビーフ入り手作りハンバーグ=1000円/サーロインステーキコース(100g)=3960円/そばめし=900円/さつま地鶏ホルモン焼=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00、材料・ステーキがなくなり次第閉店)、ランチは要問合せ
そうめん處 森正
木々に囲まれた空間でこだわりを極めたそうめんを
大神神社の二の鳥居に向かって左側にある、古民家を利用した一軒。1300年の歴史を持つ三輪そうめん。夏はコシの強い食感が食欲をそそる冷やしそうめん、冬期には温かいだしでいただくにうめんなどが楽しめる。自家製の柿の葉寿司も好評。
![そうめん處 森正の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000113_3460_3.jpg)
![そうめん處 森正の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000113_00001.jpg)
そうめん處 森正
- 住所
- 奈良県桜井市三輪535
- 交通
- JR桜井線三輪駅から徒歩5分
- 料金
- にうめん=900円/ひやしそうめん(4~11月限定)=1000円/柿の葉寿司=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(日曜は9:30~16:30)、天候や季節により異なる
萬’燕楽
築百余年の元お茶屋で楽しむ
築百余年のお茶屋を使った和食の店。京の旬を鮮やかに楽しませる料理や、オリジナルの一皿が味わえる。掘り炬燵式カウンターや坪庭が眺められる座敷でくつろげる。
![萬’燕楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011887_3222_1.jpg)
![萬’燕楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011887_3222_2.jpg)
萬’燕楽
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-143
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
- 料金
- ランチ=2000円/手作り胡麻豆腐=430円/生麩と生湯葉吉野くずあん=910円/せせり肉と九条葱の塩炒め=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店)、17:30~22:30(閉店23:00)
串かつ 凡
厳選素材を丹念に仕上げた逸品
大人のための高級串かつ専門店。フレッシュフォアグラや車エビなどの厳選された食材をていねいに下処理し、独自にブレンドした油で揚げる串かつはそれぞれが一品料理に匹敵するうまさ。
![串かつ 凡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013986_00007.jpg)
![串かつ 凡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013986_00002.jpg)
串かつ 凡
- 住所
- 大阪府大阪市北区堂島1丁目3-16堂島メリーセンタービル B1階
- 交通
- JR東西線北新地駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(閉店翌0:30)
野むら山荘
軍鶏鍋と手打ち蕎麦が味わえる
京都大原で軍鶏鍋と手打ち蕎麦などが味わえる店。喧騒から離れた静寂な空間で、春は山菜、夏は鮎、秋は鱧松、冬は囲炉裏でぼたん鍋。屋外のテラス席や、囲炉裏席、書院造の広間もあり団体での利用もできる。
![野むら山荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000313_3250_1.jpg)
![野むら山荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000313_3250_3.jpg)
野むら山荘
- 住所
- 京都府京都市左京区大原野村町236
- 交通
- JR京都駅から京都バス17系統大原行きで1時間、野村別れ下車、徒歩15分
- 料金
- 昼食コース=4644~8964円/夕食コース=6804~10044円/ビール(中)=800円/日本酒(1合)=980円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店、要予約)
にほのうみ
地元滋賀県産の食材を取り入れたオリジナル料理
琵琶湖で獲れた食材で作るオリジナルメニューが好評。鮮度の良いオオクチバスと琵琶マスを使用した湖の幸の天丼は、湖魚のうま味が味わえる人気の一杯だ。
![にほのうみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010869_3471_1.jpg)
にほのうみ
- 住所
- 滋賀県草津市下物町1091滋賀県立琵琶湖博物館 1階
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バスびわこ博物館前行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 湖の幸の天丼=1120円/近江牛うどん定食=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店16:30)
才谷梅太郎
藁焼きした鰹のたたきと鰹カツ丼の専門店
藁焼きした鰹のたたきと鰹かつ丼の専門店。鰹のたたき丼は、まずはノーマル、そして「土佐ぬた」をかけて味変、さらに鰹だしをかけてお茶漬けと、1杯で3度楽しめる。
![才谷梅太郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015588_20220921-1.jpg)
![才谷梅太郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015588_20220921-2.jpg)
才谷梅太郎
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1センタープラザ B1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- 鰹カツ丼(中)=750円/鰹たたき丼(中)=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30頃(売り切れ次第閉店)
雲心月性
手作りの味を実感できる隠れた名店
手作りの味を実感できる隠れた名店。店主の自宅の一部を改装した店内は落ち着いた雰囲気が漂う。一品一品が非常にていねいに作られた、和食中心で野菜をたくさん使った体にやさしいコース料理。
![雲心月性の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012748_3279_3.jpg)
![雲心月性の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012748_3279_2.jpg)
雲心月性
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨松原町28
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、糺ノ森下車、徒歩5分
- 料金
- 昼のおまかせコース=2800~3000円/夜のおまかせコース=3800~4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店22:00、要予約)
新地 入船
3代続くお店で自慢のカレーうどんを
3代続く老舗の和食店。名物は秘伝の特製スパイスと昆布・カツオだしで仕上げたカレーうどん・そば。ボリュームたっぷりの定食や丼もののメニューも豊富。
![新地 入船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010760_3896_2.jpg)
![新地 入船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010760_3896_1.jpg)
新地 入船
- 住所
- 奈良県御所市1117-3
- 交通
- 近鉄御所線近鉄御所駅から徒歩3分
- 料金
- カレーうどん=600円/大辛カレーうどん=650円/チキンカツ定食=800円/だしまき玉子定食=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)、土曜、祝日は11:30~21:00(閉店)
二年坂なかむら
味わい深いおばんざい
二年坂のすぐそばにある、おばんざいの店。メニューは「おひるのおきまり」のみで、辛子豆腐の揚げだしに、季節感を大切にした日替わりの惣菜と赤色のこんにゃく、ごはん、漬物が付く。
二年坂なかむら
- 住所
- 京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入ル桝屋町349-16八坂の塔東二年坂
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
甘夏食堂
マスターが作るおふくろの味、温かいほんわかムードが良い
個食の学生や単身のサラリーマンの日々の食卓になれればと始めた店。毎日食べても飽きないように、おかずの小鉢は8種から選べ、ボリュームもたっぷり。体にやさしくて温かい時間が過ごせる。
季節料理 汐彩
瀬戸内海の海の幸と神戸牛の組み合わせが絶品
瀬戸内の旬の魚介や神戸牛などを使った季節料理、京懐石の店。テレビ紹介された特撰神戸牛フィレステーキうに包みがおすすめ。桜木のカウンター席や掘りごたつ式の個室もある。
![季節料理 汐彩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010944_2524_2.jpg)
![季節料理 汐彩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010944_2143_1.jpg)
季節料理 汐彩
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目7-6ホワイトローズタワー 3階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- 特撰神戸牛フィレステーキうに包み=2916円/鈴蘭コース=8640円~/本日の鮮魚造里盛合せ=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)
四条御旅町 田ごと
豊富な季節料理が味わえる
うち水に清められた石畳の路地が、しっとりと客を迎える京料理の店。茶道具を模した二段の器に約20種の季節料理を盛り込んだ光悦水指弁当が好評だ。
![四条御旅町 田ごとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001842_00003.jpg)
![四条御旅町 田ごとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001842_00002.jpg)
四条御旅町 田ごと
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町34
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- 光悦水指弁当=3400円~/湯葉料理=3000円~/会席料理=7000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、16:30~20:30(閉店21:00)
古の花
甘味と食事の両方が楽しめる
明治中期に建てられた酒蔵を生かした喫茶店。自家製の甘酒は、先代から譲り受けた自慢の品。昼過ぎには売り切れてしまうかやくご飯定食もおすすめだ。
![古の花の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002304_3426_1.jpg)
古の花
- 住所
- 京都府京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町898
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車、徒歩3分
- 料金
- 甘酒=660円/かやくご飯定食=990円/湯豆腐定食=1650円/コーヒーホット=550円/コーヒーアイス=605円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉店15:00)
夢乃蕎麦
ショウガ醤油でひと味違う
醤油だしのおでんにピリッとした味のショウガ醤油をかけたり、つけたり。姫路では専門店や居酒屋、そば・うどん店などさまざまなお店のメニューにある、代表的な地元グルメのひとつ。
![夢乃蕎麦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013942_00000.jpg)
![夢乃蕎麦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013942_00001.jpg)
夢乃蕎麦
- 住所
- 兵庫県姫路市二階町60ヤマサ大手前ビル 2階
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩6分
- 料金
- おでん=500円(3品)・850円(5品)/おでん定食=1100円/夢乃蕎麦定食=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉店)
みます屋 おくどはん
かまどで炊いたふっくらご飯と創作おばんざい
町家の玄関で出迎えるおくどさんで炊いたご飯が自慢の和食店。野菜を多彩にアレンジしたおばんざいメニューが揃う。ちょっとずついろいろな味が楽しめる御幸町御膳やおくどはん御膳はランチに人気。
みます屋 おくどはん
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町318-3
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
- 料金
- お造り=980円~/サーモンとアボカドのおくどはん仕立て=780円/畑の恵み10菜おくどはんサラダ=750円/湯葉のお造り=650円/ビール=480円/グラスワイン=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
南禅寺HARADA
和だしのおいしさと野菜など素材の味を堪能
鰹と昆布、厳選した野菜と旬の素材を少しずつ一番おいしい状態で味わえるコーススタイルが斬新。ひきたての鰹節を味わい、和だしのテイスティング、一番だしを使いさっと仕上げる野菜などを堪能できる。最後の〆は、旨みが詰まった和だしで親子丼を。全国を旅して集めた作家の器も素敵。
![南禅寺HARADAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015381_00008.jpg)
![南禅寺HARADAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26015381_00001.jpg)
南禅寺HARADA
- 住所
- 京都府京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町56-1
- 交通
- JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで40分、宮ノ前町下車すぐ
- 料金
- おだしのコース=18150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~、18:00~、19:00~(4名まで、1日1組限定、予約制)
萬長
手桶形のつれづれ弁当は、吉田兼好の徒然草にちなんでいる
旬の京野菜やゆば、生麩の料理を盛り込んだつれづれ弁当は、吉田兼好が庵を結んだ地に近いことにちなんだ風流な料理。小鉢類の品数により梅、竹などがある。
![萬長の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000840_00000.jpg)
![萬長の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000840_00001.jpg)
萬長
- 住所
- 京都府京都市右京区谷口園町24
- 交通
- 嵐電北野線妙心寺駅からすぐ
- 料金
- つれづれ弁当=3240円(梅)・3888円(竹)/江戸焼きうな重=3780円/四季の会席料理(雪・要予約)=5400円/つれづれ御膳(衣笠)=4536円/四季の昼御膳(梅)=2484円/さば寿司(1本)=4320円/丸弁当=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店21:00、17:00~は要予約)