関西 x 和食
「関西×和食×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ひとくち飲めば違いがわかる黄金のだし「道頓堀 今井」、店内の大型イケスからすくい上げられる魚は鮮度抜群「ゑびす亭」、豆腐店でいただくバラエティ豊かな料理「とようけ茶屋」など情報満載。
- スポット:609 件
- 記事:251 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 609 件
道頓堀 今井
ひとくち飲めば違いがわかる黄金のだし
道頓堀の真ん中にありながら、歴史あるたたずまいが目を引く。「だしの今井」と称されるほどだしのうまさに定評があり、世代を超えて愛され続けている。
![道頓堀 今井の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000258_20201208-2.jpg)
![道頓堀 今井の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000258_20201208-4.jpg)
道頓堀 今井
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-22
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- きつねうどん=880円/親子丼(小うどん付)=1730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
ゑびす亭
店内の大型イケスからすくい上げられる魚は鮮度抜群
地元で捕れる鮮度のよい魚介を提供する店。店内には大型のイケスがあり、オーダーのたびに魚をすくい上げる。活け造りや宝楽焼き、石板焼きが人気。どんぶりセットもある。
![ゑびす亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002477_4045_51.jpg)
ゑびす亭
- 住所
- 兵庫県淡路市浜1-7
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで20分、大磯港バスターミナル下車、徒歩4分
- 料金
- タイのあら煮=1680円/カレイの唐揚げ=1580円/活タコの造り=1800円/宝楽焼(2人前)=7200円~/海鮮どんぶり=1600円/宝楽焼コース=4320円~/刺身定食=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
とようけ茶屋
豆腐店でいただくバラエティ豊かな料理
北野天満宮の門前に建つ老舗豆腐店が営む豆腐料理店。できたての豆腐はとろけるような食感で、生ゆば丼や豆腐を甘辛く煮込んだとようけ丼など、豆腐の味わい方のバリエーションが広がるアイデア料理も揃う。
![とようけ茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000834_00000.jpg)
![とようけ茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000834_3755_2.jpg)
とようけ茶屋
- 住所
- 京都府京都市上京区今出川通御前西入ル紙屋川町822
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
- 料金
- 湯豆腐膳=1375円/京野菜と生湯葉膳=1958円/生ゆば丼=1056円/とようけ丼=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00、売り切れ次第閉店)
お数家 いしかわ
女性に人気が高い町家造りのごはん処
路地奥にたたずむ町家は女性一人でもごはんを食べられる店を、という女将さんの思いが詰まったごはん処。ポテトサラダやにしん茄子などカウンターに並ぶ定番に、魚、野菜とバランスの良いメニューを日替わりで用意する。
![お数家 いしかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011914_3755_1.jpg)
![お数家 いしかわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011914_3242_2.jpg)
お数家 いしかわ
- 住所
- 京都府京都市下京区高倉通四条下ル高材木町221-2
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 料金
- お造り盛り(一人前)=時価/ポテトサラダ=600円/九条ネギとイカのてっぱえ=650円/三つ葉とカズノコとじゃこの胡麻マヨネーズ和え=650円/糸コンとししとうのピリ辛炒め=630円/初産み卵の卵かけごはん=580円/ニシンナス=630円/鶏と野菜の湯葉巻き揚げ=770円/京赤地鶏の柚子ソース焼き=880円/ビール=600円/地酒=660円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店)
二軒茶屋 中村楼
450年続く老舗の味をモダンなテーブル席で
八坂神社鳥居内の参道にある老舗料理店。ミニ会席には炊き合わせなどが9~10品付く。懐石料理は要予約。モダンなイス席で手軽な昼懐石が京都らしい庭を眺めながら楽しめる。
![二軒茶屋 中村楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000535_3279_2.jpg)
![二軒茶屋 中村楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000535_00005.jpg)
二軒茶屋 中村楼
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町八坂神社鳥居内
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩3分
- 料金
- 昼の懐石=5400円~(椅子席)・12420円~(座敷)/夜の懐石=11880円~(椅子席)・16146円~(座敷)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:00(入店、要予約)
南禅寺参道 菊水
会席とともに楽しみたい季節に染まる庭園の美
南禅寺の近く、元呉服商の別荘地にある料理旅館。鱧や京野菜、豆腐など地元の食材を使う季節感ある京料理は、熟練の料理長が腕をふるう。庭を眺める個室で楽しめる。
南禅寺参道 菊水
- 住所
- 京都府京都市左京区南禅寺福地町31
- 交通
- 地下鉄蹴上駅から徒歩10分
- 料金
- 湯豆腐コース=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00 (L.O.)、14:30〜17:00、17:30~22:00(L.O.20:00、ドリンクはL.O.21:30)
おけしょう鮮魚の海中苑
11種類もの新鮮な魚介がたっぷりのった看板メニュー
1階は鮮魚売り場、2階は食事処になっている。海鮮を中心としたメニューのほかに、1階で選んだ食材を刺身や焼き魚に調理してもらって食べることも可能。
![おけしょう鮮魚の海中苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012080_1938_1.jpg)
![おけしょう鮮魚の海中苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012080_4027_1.jpg)
おけしょう鮮魚の海中苑
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島132
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
- 料金
- カニ玉丼=1980円/海鮮丼=2090円、1540円(小)/イカ丼=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店19:00)
祇園くらした
熟練の腕が光る懐石料理
祇園甲部歌舞練場の北門前に、しっとりたたずむ京町家。ご主人が毎日みずから市場へ足を運び、吟味した食材を用いて季節の香る料理で客をもてなす。和食の伝統を守りつつも独創性の光る料理だ。懐石料理のほか、南禅寺御用達の服部の豆腐を使った湯豆腐膳や、京都のもち豚を使った豆乳鍋会席なども用意している。
![祇園くらしたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012681_3279_4.jpg)
![祇園くらしたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012681_3755_4.jpg)
祇園くらした
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-157
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
- 料金
- 湯豆腐膳=3000円~(昼)・4000円(夜)/コース(昼)=4400円/夜の懐石=5500円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
串かつ だるま 通天閣店
オリジナルの衣と油、秘伝のソースが決め手
180~200度の油で揚げる串カツは、サクサクの衣にホクッとした具が抜群の美味しさ。胃にもたれない、あっさりとした口当たりが特徴。メニューも常時30種以上と豊富にそろう。
![串かつ だるま 通天閣店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012144_3460_1.jpg)
![串かつ だるま 通天閣店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012144_00000.jpg)
串かつ だるま 通天閣店
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目6-8
- 交通
- 地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
- 料金
- 串カツ=113円~/野菜=113円/どて焼き=378円/キムチ=226円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:40(閉店21:00)
かに道楽 道頓堀本店
年中無休で新鮮で美味しいかに料理をご提供
道頓堀にある有名な動くカニの店。夏は北海道、冬は山陰からの直送で鮮度抜群。かにすきコース、かに会席など多彩なメニューがそろう。おみやげも充実。
![かに道楽 道頓堀本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010515_3025_1.jpg)
![かに道楽 道頓堀本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010515_3025_2.jpg)
かに道楽 道頓堀本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-18かに道楽道頓堀本店
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- かにすきコース=7480円~/かに会席=5830円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
きじ
ディープな雰囲気の実力店
新梅田食道街の中にあり、レトロな雰囲気を残す名店。お好み焼きの隠し味として、爽やかな大葉をトッピングするのがこの店の特徴。粉を一切使わずに卵だけで作るモダン焼きも名物だ。
![きじの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27000731_3471_1.jpg)
きじ
- 住所
- 大阪府大阪市北区角田町9-20新梅田食道街
- 交通
- 阪急大阪梅田駅からすぐ
- 料金
- もだん焼き=913円/エビポテト=880円/すじ玉=957円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(L.O.)
ひさご寿司
名代ちらし寿しは京都らしい味わい
昔ながらの箱寿しとさば寿しに定評がある。錦糸卵、しいたけ、焼きのりがのった名代ちらし寿しは、京都らしい味わい。店内での飲食のほかに、持ち帰り用にも人気がある。
ひさご寿司
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町通四条上ル西側塩屋町344
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 料金
- 箱寿し=1728円/さば寿し=2268円/名代ちらし寿し=1998円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
京料理 萬重 ポルタ店
素材を生かす老舗の料理
西陣に本店を構える老舗料亭の味が、手頃な価格で楽しめる。人気は、四季折々の味覚を盛り込んだ、萬重弁当など。京野菜や湯葉など土地の食材による一品を味わえる。
![京料理 萬重 ポルタ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012317_2710_1.jpg)
京料理 萬重 ポルタ店
- 住所
- 京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル東塩小路町902京都駅前地下街 ポルタ
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 萬重弁当=1980円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:15(閉店22:00)
吉野本葛 黒川本家
本場の葛を使った贅沢な創作料理
創業400年を超える老舗が手がける茶房。吉野本葛をたっぷりと使った葛きり、葛餅はもちろんのこと、なめらかな口あたりのブランマンジェ、ランチに人気の葛入り生パスタなど創作葛メニューがスタンバイ。
![吉野本葛 黒川本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010690_3735_1.jpg)
![吉野本葛 黒川本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010690_3003_2.jpg)
吉野本葛 黒川本家
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町16夢風ひろば内
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
- 料金
- 季節の創作料理「葛匠」=2750円/葛のあんかけ丼=1485円(セットはプラス407円)/葛のブランマンジェ=693円/葛きり(葛菓子・ほうじ茶付)=1078円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、時期により変動あり
串の坊 大阪法善寺本店
鳥・獣・菜・魚・貝・実の旬の串かつがストップと言うまで食せる
鳥・獣・菜・魚・貝・実の旬の串かつがストップと言うまで食べられる。串かつはやわらかくて、ジューシー。創作串をはじめ、種類がいろいろあるおまかせコースに大満足。
![串の坊 大阪法善寺本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013500_3250_2.jpg)
![串の坊 大阪法善寺本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013500_3250_1.jpg)
串の坊 大阪法善寺本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目5-6
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 串かつおまかせコース=4500円前後/串かつ(1本)=162~518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
平宗 奈良店
創業は江戸時代歴史ある老舗の味
吉野に本店をおく平宗は、160年以上この素朴な寿司をていねいに作り続けている。米は地元奈良県産のヒノヒカリを使用、秘伝の酢でまろやかな風味を醸し出す。文豪・谷崎潤一郎も絶賛したという名店だ。
![平宗 奈良店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001024_00002.jpg)
![平宗 奈良店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001024_00005.jpg)
平宗 奈良店
- 住所
- 奈良県奈良市今御門町30-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
- 料金
- 八重桜=3878円/柿の葉ずし(鯖、鮭)=1499円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(L.O.)、物販は10:30~20:30
お好み焼き 三平
大盛りすぎるネギにびっくり
看板メニューのねぎ焼きフジヤマは、フワフワ生地を完全に覆う大盛りのネギと、トロトロに煮込んだスジ肉がポイント。お好み焼きの具も豊富だ。
![お好み焼き 三平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011929_00002.jpg)
![お好み焼き 三平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011929_3665_1.jpg)
お好み焼き 三平
- 住所
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2-10新日本三ツ寺ビル 1階
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩6分
- 料金
- ねぎ焼きフジヤマ=1340円/お好み焼き=780円~/エビシソチーズ=1240円/バター醤油焼きソバ=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
琴きき茶屋
みずみずしいおいしさの桜もち
渡月橋のたもとにある茶店。名物の桜もちには餡のないものと、こし餡でくるんだものの2種がある。餡のない餅は桜の葉の香りを生かすための工夫。抹茶とのセットがある。
![琴きき茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002551_3537_1.jpg)
![琴きき茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002551_3895_2.jpg)
琴きき茶屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
- 料金
- 櫻もち 抹茶セット=648円/桜もち(6個入)=1080円/天ぷらうどん=1296円/桜花漬(テイクアウト)=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
太郎屋
器使いにもこだわる素材を生かした逸品
女将と娘が切り盛りする人気店は、いつも常連客でいっぱい。センスの良い器に盛られたおばんざいはどれもシンプルで素材の味がきちんとする。仕上げのおすすめは、あっさり和風の焼きうどん。
![太郎屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000765_00000.jpg)
![太郎屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000765_00005.jpg)
太郎屋
- 住所
- 京都府京都市中京区新町通四条上ル一筋目東入ル観音堂町473
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩3分
- 料金
- ポテトサラダ=550円/にしんと茄子のたいたん=605円/焼きうどん=715円/旬のお酒=770円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
林屋鮓店
新鮮だからできる極上の直球勝負
岩屋港に揚がる魚介を扱う鮮魚店が営む店。魚屋直送のネタは鮮度バツグンのプリプリものばかり。まず、おまかせ握りを頼んで大ぶりの旬ネタをじっくり味わおう。
![林屋鮓店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010563_4022_1.jpg)
![林屋鮓店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010563_4022_2.jpg)
林屋鮓店
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋1168
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車、徒歩6分
- 料金
- ネギトロ巻=1080円/小鯛雀ずし=864円/穴子しんこ巻=432円/おまかせ造り=2480円(7種)・3720円(11種)/おまかせ握り=3780円(10貫)・5400円(15貫)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~20:00(閉店21:00)