エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 東海・北陸 x 見どころ・レジャー > 伊勢志摩・三重 x 見どころ・レジャー > 桑名・四日市 x 見どころ・レジャー

桑名・四日市 x 見どころ・レジャー

桑名・四日市のおすすめの見どころ・レジャースポット

桑名・四日市のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藤原岳の情報が豊富「藤原岳自然科学館」、肌に心地よいラジウム鉱泉「ホテル湯の本(日帰り入浴)」、町内で生産・製造・加工した商品を扱うこだわりの駅「道の駅 菰野」など情報満載。

  • スポット:100 件
  • 記事:6 件

桑名・四日市のおすすめエリア

四日市

日本初のコンビナートが建つ大工業都市

湯の山温泉

ロープウエイが架かる御在所岳の麓に湧くいで湯

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

桑名・四日市のおすすめの見どころ・レジャースポット

41~60 件を表示 / 全 100 件

藤原岳自然科学館

藤原岳の情報が豊富

藤原岳を中心とした自然探求の基地として、1年を通じて自然科学の教室を開催している。自然研究や体験の場となる自然学習園「ふるさとの森」がある。

藤原岳自然科学館の画像 1枚目

藤原岳自然科学館

住所
三重県いなべ市藤原町市場493-1藤原文化センター内
交通
三岐鉄道三岐線西藤原駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

ホテル湯の本(日帰り入浴)

肌に心地よいラジウム鉱泉

御在所ロープウェイの目の前に建つ宿。御在所岳を一望する展望浴場、名古屋市街まで望む露天風呂のほか、貸切風呂で湯の山の良泉を楽しめる。個室でゆっくり会席料理が味わえる日帰りプランもある。

ホテル湯の本(日帰り入浴)の画像 1枚目

ホテル湯の本(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8497
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通三交湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂(予約不可)=2160円(45分)/食事付入浴(要予約)=2444円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(最終受付、貸切風呂は11:00~15:15<最終受付>)
桑名・四日市の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

湯の山温泉 旅館寿亭

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
夕食お部屋食&6か所の貸切風呂でファミリー・カップル旅行を応援【2020年5月〜全館禁煙】
4.66
[最安料金]15,950円〜

湯の山温泉 鹿の湯ホテル

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
露天風呂付き客室・貸切風呂・無料スイーツカフェが人気■女性に色浴衣無料サービス■長島・鈴鹿近い温泉地
4.53
[最安料金]12,200円〜

湯の山温泉 三峯園

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
湯の山温泉の一番奥にたたずむ小さな湯宿。自慢の食事とせせらぎが心地よい温泉が好評です
4.5
[最安料金]13,300円〜

都ホテル 四日市(旧:四日市都ホテル)

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
近鉄四日市駅前に位置し、観光拠点やビジネスに最適。四日市の中心で心あたたまる時間を。
4.17
[最安料金]7,760円〜

湯の山温泉 ホテル湯の本

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
楽天トラベルアワード連続受賞!旬の味覚と絶景露天風呂を満喫♪登山・観光に最適!部屋食もご好評★
4.51
[最安料金]7,700円〜

季の邸 鍋田川

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
伊勢・三河の食材を贅沢にボリュームのある会席・鍋料理の家族的雰囲気のある明るいお宿です!!
4.26
[最安料金]7,300円〜

湯の山温泉 彩向陽(いろどりこうよう)

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
アワード7年連続受賞☆地産地消会席と離れの秘湯で非日常を!お子様歓迎!なばなの里・長島まで車で30分
4.24
[最安料金]8,950円〜

湯の山温泉 湯元 グリーンホテル

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
自慢の大露天風呂をはじめ美味しいお料理でおもてなし。いで湯のひと時を心ゆくまでお味わいください。
4
[最安料金]9,900円〜

ホテル ルートイン南四日市

四日市・桑名・湯の山・長島温泉
4.25
[最安料金]5,725円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

道の駅 菰野

町内で生産・製造・加工した商品を扱うこだわりの駅

菰野の自然の恩恵を受けてできた名産品の数々を展示即売。萬古焼きの陶器「こもの万古」などの伝統品や、手延べそうめん、良質の菰野茶などがそろう。まこも商品も人気。

道の駅 菰野の画像 1枚目
道の駅 菰野の画像 2枚目

道の駅 菰野

住所
三重県三重郡菰野町菰野2256
交通
東名阪自動車道四日市ICから国道477号を湯の山温泉方面へ車で5km
料金
まこも麺=515円/まこもどら焼き=130円/まこもワッフル=540円/まこもダケ入りウインナー=720円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)、お食事処は11:30~15:30(閉店16:00)

三峯園(日帰り入浴)

古くから名湯と呼ばれる湯の山の湯と山海の味覚満載の料理を堪能

湯の山温泉街随一の高台に位置する宿。内湯と露天風呂、貸切風呂があり、古くから名湯と呼ばれる湯の山の湯が堪能できる。食事付きは山海の味覚満載の料理が味わえる。

三峯園(日帰り入浴)の画像 1枚目
三峯園(日帰り入浴)の画像 2枚目

三峯園(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8625-3
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂(予約不可)=2500円(50分)/食事付入浴(要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(食事付入浴は~14:30)

希望荘(日帰り入浴)

ケーブルカーと眺めのいい露天風呂が自慢

玄関棟から本館まで専用ケーブルカーで空中散歩が楽しめるユニークな設計。伊勢湾や街の夜景を眺望する露天風呂が評判で、地産地消にこだわる和食レストランも気軽に利用できる。

希望荘(日帰り入浴)の画像 1枚目

希望荘(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町千草杜葉谷7094
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅からタクシーで5分(湯の山温泉駅から無料送迎あり、要問合せ)
料金
入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(3歳~)200円/食事付入浴(要予約)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
自助の湯11:00~20:00(閉館21:00)、火曜は13:00~

大石公園

大石内蔵助が好んだ公園

湯の山温泉街を流れる三滝川の、河原一帯が公園になっている。「湯の山の大石」と呼ばれる大きな石が川の中にあり、川の中の石としては三重県下で最大といわれている。

大石公園の画像 1枚目

大石公園

住所
三重県三重郡菰野町菰野湯の山温泉
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

多度山上公園

多度山山頂にあるので見晴らしが抜群

多度山上にある公園で、頂上からの展望がすばらしく、国営木曽三川公園や名古屋のセントラルタワーズ、空気の澄んだ日には遠くアルプスや木曽の山々を望むことができる。

多度山上公園

住所
三重県桑名市多度町柚井
交通
養老鉄道多度駅から徒歩1時間40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

AQUAIGNIS

天然温泉にグルメの楽しみが加わった新しいスタイルのリゾート

「癒」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設。源泉100%かけ流しの温泉は、ほのかに硫黄臭が漂い、ほどよいヌメリのある柔らかい湯が特徴。飲食施設も充実しており、辻口博啓のスイーツに石窯パン、奥田政行のイタリアン料理、笠原将弘の日本料理などが楽しめる。

AQUAIGNISの画像 1枚目
AQUAIGNISの画像 2枚目

AQUAIGNIS

住所
三重県三重郡菰野町菰野4800-1
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から徒歩8分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(閉館)

片岡温泉

源泉掛け流しの良質な温泉と一流シェフの絶品グルメを満喫

三滝川のほとりにある複合リゾート「AQUAIGNIS」の温泉。竹林を配した露天風呂が評判の温泉棟や離れ客室についた露天風呂で源泉掛け流しの湯が楽しめる。

片岡温泉の画像 1枚目

片岡温泉

住所
三重県三重郡菰野町菰野4800-1
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

旅館 寿亭(日帰り入浴)

自慢の露天風呂では川のせせらぎを聴きながらのんびりできる

建築文化財でもある明治44(1911)年創業の温泉旅館。御在所岳を望む露天風呂、離れにある三つの貸切風呂がとくに評判だ。近くにはロープウェイや恋結びの寺があり、日帰り観光にも便利。

旅館 寿亭(日帰り入浴)の画像 1枚目
旅館 寿亭(日帰り入浴)の画像 2枚目

旅館 寿亭(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8585
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料(要確認)=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/貸切風呂(予約不可)=2700~3780円(45分)、4320円(1時間)/食事付入浴(要予約)=3000円~(昼)、7000円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、食事付入浴は11:30~14:00、18:00~21:00

小山田温泉地域交流ホーム

温泉療法にも使用される良泉に入浴できる

小山田温泉記念病院に併設する温泉施設。温泉療法を取り入れるだけある良質の湯は飲用も可能で、ペットボトル持参で訪れる人も多い。田園風景に囲まれたのどかな環境がここちよい。

小山田温泉地域交流ホームの画像 1枚目
小山田温泉地域交流ホームの画像 2枚目

小山田温泉地域交流ホーム

住所
三重県四日市市山田町5570-4
交通
近鉄名古屋線近鉄四日市駅から三重交通小山田温泉記念病院行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30(閉館21:00)

南部丘陵公園

散策路は緑いっぱいで、芝生広場や大型遊具などで楽しめる

里山が広がる丘陵地につくられた四日市最大の総合公園。芝生広場や大型遊具、緑いっぱいの散策路があり、家族やグループで楽しめる。梅、桜、バラ、ツツジなどが美しい。

南部丘陵公園の画像 1枚目

南部丘陵公園

住所
三重県四日市市波木町、日永、西日野町、泊村、貝家町
交通
近鉄名古屋線近鉄四日市駅から三重交通笹川テニス場行きバスで20分、アニュレール三重前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

渓流の宿 蔵之助(日帰り入浴)

内湯や露天で湯の山の湯をたっぷり味わえる隠れ家的な宿

大石蔵之助に由来する屋号をもつ、温泉街の最奥地にある隠れ家的な宿。蔵之助がたびたび訪れては愛でたという巨岩にちなんだ素朴な内湯や個性あふれる露天で湯の山の湯をたっぷり味わえる。

渓流の宿 蔵之助(日帰り入浴)の画像 1枚目
渓流の宿 蔵之助(日帰り入浴)の画像 2枚目

渓流の宿 蔵之助(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8625
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/食事付入浴(要予約)=6500円~(個室)、3500円~(大広間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉館、食事付入浴は11:00~14:00、17:00~20:00、要予約)

湾岸長島パーキングエリア(上り)

疲れた身体を足湯でリフレッシュ

ナガシマスパーランドにほど近いPA。木を基調としたリゾート感あふれる造りが特徴。天然温泉を使った無料の足湯もある。

湾岸長島パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

湾岸長島パーキングエリア(上り)

住所
三重県桑名市長島町松蔭427-2
交通
伊勢湾岸自動車道湾岸桑名ICから弥富木曽岬IC方面へ車で3km
料金
とんてき定食(ナガシマレストラン)=1550円/長島スパゲティ(フードコート)=750円/安永餅(売店)=950円(8本)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、フードコートは7:00~22:00、売店は7:00~22:00、充電スタンドは24時間

六華苑(旧諸戸清六邸)

2代目諸戸清六の邸宅

山林王と呼ばれた桑名の実業家、二代目諸戸清六の邸宅。鹿鳴館を手がけたジョサイア・コンドル設計の洋館と、和館を合体させた、明治・大正期を代表する国の重要文化財だ。

六華苑(旧諸戸清六邸)の画像 1枚目
六華苑(旧諸戸清六邸)の画像 2枚目

六華苑(旧諸戸清六邸)

住所
三重県桑名市桑名663-5
交通
JR関西本線桑名駅から徒歩20分
料金
大人460円、中学生150円、小学生以下無料 (20名以上の団体は大人390円、中学生70円、障がい者手帳持参で本人と介護者3名無料、要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉苑17:00)

伊坂ダムサイクルパーク

サイクリングを楽しもう

四季を通じて自然の草花や野鳥観察ができる伊坂ダムほとりのサイクリングコース。ダム周遊コース、変り種自転車コース、初心者向けモトクロスコースなどが設けられている。

伊坂ダムサイクルパークの画像 1枚目

伊坂ダムサイクルパーク

住所
三重県四日市市伊坂町157-2
交通
三岐鉄道三岐線平津駅から徒歩20分
料金
普通自転車(2時間)=大人400円、小人300円/タンデム車(1時間)=400円/変わり種自転車(30分)=200円/マウンテンバイク(30分)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園17:00)、11~翌2月は~16:00(閉園16:30)

パラミタミュージアム

自然とアートが調和する美術館

池田満寿夫が陶芸で表現した般若心経の世界を展観。三重県出身の画家・小嶋三郎一の作品などを常設展示。さまざまなジャンルの企画展も随時開催する。

パラミタミュージアムの画像 1枚目
パラミタミュージアムの画像 2枚目

パラミタミュージアム

住所
三重県三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6
交通
近鉄湯の山線大羽根園駅から徒歩5分
料金
入館料=一般1000円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料/4枚セット券=3000円/ (障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(最終入館)

いなべ公園

ローラー滑り台はスリル満点。さまざまな広場もあり、人気

いなべ市にある人気の公園。スリル満点のローラー滑り台やお花見広場、ピクニック広場のほか、桑名から四日市まで見渡せる展望台シンボルタワーなどがある。

いなべ公園の画像 1枚目
いなべ公園の画像 2枚目

いなべ公園

住所
三重県いなべ市員弁町楚原稲荷山
交通
三岐鉄道北勢線楚原駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)

新湯の山温泉

効能を感じさせる黄白色が特徴の美肌の湯

湯の山温泉の近くに湧く温泉。地下1300mから湧き出す湯は、アルカリ性単純温泉で、美肌効果抜群の微黄白色の湯。湯の山温泉とは徒歩10分程度の距離なので入り比べもいい。

新湯の山温泉

住所
三重県三重郡菰野町千草
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大山田パーキングエリア(下り)

桑名の名産品がいっぱい

江戸時代から続く桑名名物「安永餅」は香ばしさが口の中に広がる。当PAのおみやげNo1。「名古屋ふらんす」など名古屋銘菓も多数。

大山田パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
大山田パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

大山田パーキングエリア(下り)

住所
三重県桑名市播磨
交通
東名阪自動車道桑名東ICから桑名IC方面へ車で1km
料金
安永餅(スナックコーナー)=108円/安永餅(売店)=108円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、売店は7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間

まっぷる三重 伊勢志摩・熊野・ナガシマリゾート

まっぷる三重 伊勢志摩・熊野・ナガシマリゾート

聖地・伊勢神宮や三重ならではの海絶景、ナガシマリゾート、志摩スペイン村、鳥羽水族館など週末おでかけの観光情報が盛りだくさん!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅