エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 東海・北陸 x ひとり旅 > 伊勢志摩・三重 x ひとり旅 > 伊勢志摩 x ひとり旅 > 松阪 x ひとり旅

松阪

「松阪×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松阪×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豪商・小津家の旧宅を公開「旧小津清左衛門家」、精肉店直営のステーキハウス「ノエル」など情報満載。

  • スポット:42 件
  • 記事:12 件

松阪の魅力・見どころ

歴史散歩を楽しんで極上のブランド牛に舌鼓を打つ

戦国時代に蒲生氏郷が城下町として礎を築いた松阪。伊勢参宮街道と熊野街道の分岐点として古くから栄え、かつて江戸の町に『松阪もめん』の大流行をもたらした松阪商人を輩出すると共に、楽市楽座で栄えた城下町でもある。桜や藤が見事な「松坂城跡」、江戸時代に活躍した国学者を讃える「本居宣長記念館旧宅鈴屋」、紀州藩士たちが住んだ組屋敷「御城番屋敷」などで歴史情緒が満喫できる。散策の後は、市内に点在するすき焼きや鉄板焼きの老舗で本場の松阪牛を堪能したい。

松阪の新着記事

松阪牛を三重で食べるならオススメの店はこちら!

松阪牛は日本三大和牛のひとつで、世界的にも広く知られる最高級のブランド牛。三重で松阪牛を食べるならオ...

三重【松阪牛】最高級和牛をリーズナブルに食べたい!

日本三大和牛のひとつとして名高い松阪牛は、美しい霜降りときめ細かい肉質が特徴。高級なイメージが強いが...

【松阪】江戸の面影残る城下町ぶらりさんぽ!

江戸時代、松阪の城下町は松阪もめんの商いで商人の町として発展。往事の面影が残る町を散策してみよう。

【松阪】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伊勢・志摩観光のおすすめな楽しみ方をチェック!

お伊勢まいり、名物グルメ、ご利益のある神社、豊かな自然など話題豊富な伊勢志摩を思いっきり楽しむ方法を...

伊勢志摩お土産の決定版!定番お菓子から、ぎゅーとらで買えるご当地土産まで最新をチェックしよう

老舗の銘菓から、地元で愛される一品まで、伊勢志摩のおいしい味土産をご紹介!伝統の和菓子もいいけど、シ...

【伊勢・鳥羽・志摩・松阪】ドライブ立ち寄りスポット!

旅の途中でのぞいてみたい、各地の特産品や名物グルメを楽しめるスポットをチェックしておこう。

【松阪】おすすめ厳選宿

老舗旅館からリゾートホテル、ビジネスホテルまで充実。
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 42 件

松阪のおすすめスポット

旧小津清左衛門家

豪商・小津家の旧宅を公開

江戸一番の紙問屋・小津清左衛門の旧宅を公開。「万両箱」や広い屋敷は、まさに「江戸店持ち伊勢商人」の風格を感じることができる。

旧小津清左衛門家
旧小津清左衛門家

旧小津清左衛門家

住所
三重県松阪市本町2195
交通
JR紀勢本線・近鉄山田線松阪駅から徒歩10分
料金
入館料=一般200円、6~18歳100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ノエル

精肉店直営のステーキハウス

肉を知り尽くした主人が営む。モモ、ヒレ、ロースなど、部位はおまかせの「松阪牛気まぐれステーキランチ」がいちばんの人気。肉の旨味を閉じ込め、絶妙に焼き上げる。

ノエル

住所
三重県松阪市京町25
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩8分
料金
松阪牛気まぐれステーキランチ(100g)=5000円/和牛ヒレステーキ(150g)=6000円/ (単品の松阪牛ステーキは仕入れ品質により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(土・日曜、祝日は~14:00)、17:00~20:00
休業日
木曜、第1・3水曜(年始休)

ジャンルで絞り込む