伊勢志摩 x 見どころ・レジャー
伊勢志摩のおすすめの見どころ・レジャースポット
伊勢志摩のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海辺に建つ料理自慢の宿で泉質の異なる二つの源泉を満喫「浜島温泉」、日帰りで利用もできる、貸切専用の陶器の露天風呂が自慢の宿「あじ蔵CaroCaro(日帰り入浴)」、薬師瑠璃光如来像、毘沙門天像や156枚の絵天井などが残る「東光山 神宮寺」など情報満載。
- スポット:336 件
- 記事:42 件
伊勢志摩のおすすめエリア
伊勢志摩の新着記事
伊勢志摩のおすすめの見どころ・レジャースポット
101~120 件を表示 / 全 336 件
浜島温泉
海辺に建つ料理自慢の宿で泉質の異なる二つの源泉を満喫
浜島の海岸沿いに建つ「湯元館 ニュー浜島」の自家源泉で、重曹泉の「療養の湯」とアルカリ性の「美人の湯」の泉質が異なる2種類の湯を楽しむことができる。
浜島温泉
- 住所
- 三重県志摩市浜島町浜島3020
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、F平野下車すぐ(賢島駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
あじ蔵CaroCaro(日帰り入浴)
日帰りで利用もできる、貸切専用の陶器の露天風呂が自慢の宿
貸切専用の陶器の露天風呂が自慢の宿。日帰りで利用ができるのは陶器の貸切露天風呂のみで、1か所50分の予約制になっている。
あじ蔵CaroCaro(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町222
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで25分、今浦下車、徒歩3分
- 料金
- 貸切風呂(要予約)=2160円(50分1室、2名まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00
東光山 神宮寺
薬師瑠璃光如来像、毘沙門天像や156枚の絵天井などが残る
奈良時代に開創された古刹。織田信長も平伏したと伝えられる本尊の薬師瑠璃光如来や勢州七福神の毘沙門天を祀る。本堂大間は156枚の絵天井、境内には「ぼけ封じ」の白寿観音が祀られる。
東光山 神宮寺
- 住所
- 三重県松阪市嬉野森本町750
- 交通
- 伊勢自動車道一志嬉野ICから県道67号・30号をチェリーレイクゴルフ場方面へ車で5km
- 料金
- 絵天井拝観料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、要予約)
磯部わたかの温泉
的矢の緑の小島、わたかの島のいで湯
的矢湾に浮かぶわたかの島に湧く温泉。趣向を凝らした風呂で知られる「風待ちの湯 福寿荘」が湯元で、別館「はいふう」「海辺のホテル はな」にも配湯。毎分300リットル湧出する淡い茶褐色の湯は効能も豊か。
磯部わたかの温泉
- 住所
- 三重県志摩市磯部町渡鹿野
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通安乗行きバスで15分、渡鹿野渡船場で渡船に乗り換えて3分、国府和部港下船、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊藤小坡美術館
宮司の息女が描いた日本画
明治10(1877)年に猿田彦神社の宮司の娘として生まれた日本画家・伊藤小坡の作品を中心に展示。妻や母として日常を切りとった風景を描いていたが、後年は歴史や物語をモチーフに力強く美しい女性像を意欲的に描いた。
伊藤小坡美術館
- 住所
- 三重県伊勢市宇治浦田2丁目4-65
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで18分、猿田彦神社前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (障がい者手帳持参で100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉館16:00)
荒滝不動尊のツツジ
数千本のツツジが山全体を染める春には多くの人で賑わう
香肌峡県立公園内にある荒滝不動尊付近には数千本のツツジがあり、4月中旬から下旬にかけて山全体が真紅の花でおおわれる。「つつじまつり」も行われ大勢の人で賑わう。
荒滝不動尊のツツジ
- 住所
- 三重県松阪市飯高町赤桶1076-3
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間、赤桶下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬
- 営業時間
- 見学自由
サンビーチ桃取
鳥羽湾の最大の島で、桃取は3つの集落のうちのひとつ
答志島桃取の海水浴場。鳥羽湾に浮かぶ最大の島、答志島には答志、和貝、桃取の3つの集落があり、桃取は一番西側。美しい海が目の前に広がっている。
サンビーチ桃取
- 住所
- 三重県鳥羽市桃取町
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船桃取行きで12分、桃取港下船、徒歩4分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
浮島パークなんとう
別荘のようなウッディーなコテージも人気
通路を挟んで整然と並ぶ芝生のサイトは1区画が広く、大型のテントでも無理なく設営できる。コテージはキッチン、バス、トイレ付きで手軽に利用でき、ファミリーやグループでの利用にもおすすめだ。
浮島パークなんとう
- 住所
- 三重県度会郡南伊勢町道方370
- 交通
- 伊勢自動車道玉城ICから県道65号・22号で南伊勢町へ。国道260号へ右折し、道方トンネル手前の案内板を右折し現地へ。玉城ICから24km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画5600円(6名まで、バイク1人で利用の場合1800円)、追加1人大人900円、小人450円/宿泊施設=コテージ4人用12800円、6人用19200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(コテージはイン15:00、アウト10:00)
和具サンシャインビーチ
夏期は海水浴客で賑わう。トイレ・シャワーも完備
答志島の和具港の近くに位置する海水浴場。トイレ、シャワーと設備も整っており、魚介のつかみ取り大会などの各種イベントが行われることでも知られている。海の家もあり。
和具サンシャインビーチ
- 住所
- 三重県鳥羽市答志町
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船答志行きで20分、和具港下船すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7~9月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉場)
和歌山街道
宿場町として栄えた当時の面影が残る、松阪から和歌山までの街道
松阪から和歌山まで紀伊半島の東西を横断する街道で、松阪市飯高町波瀬には本陣跡や連子格子の家並みなど宿場町として栄えた当時の面影が残っている。
鳥羽グランドホテル(日帰り入浴)
見晴らしのいい露天風呂。湯は傷ややけど神経痛などに効果がある
目前に三つ島が一望できる宿。見晴らしのいい露天風呂に湛えられる湯は、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉で、切り傷ややけど神経痛などに効果がある。
鳥羽グランドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県鳥羽市小浜町239-9
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から三重交通小浜行きバスで5分、天理教前下車すぐ(鳥羽駅から送迎あり、要問合せ)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:00(閉館)
奥伊勢フォレストピア
温泉もグルメも楽しめる滞在型リゾート施設
森の中央に流れる小川を中心にホテル・コテージや日帰り入浴も可能な奥伊勢宮川温泉施設が点在。露天風呂や月替わり薬草風呂なども楽しめる。四季の移ろいを五感で感じてリラックスできる。
奥伊勢フォレストピア
- 住所
- 三重県多気郡大台町薗993
- 交通
- JR紀勢本線三瀬谷駅から大台町営バスフォレストピア経由大杉谷行きで20分、フォレストピア下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=12960円~/5人用コテージ(1棟)=21600円~/温泉入浴料=大人618円、小人412円、3歳以上309円/ (70歳以上は温泉入浴料412円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
相差海女文化資料館
海女の世界の今昔を紹介
鳥羽志摩エリアでもっとも海女の多い相差に立つ資料館。家族の生活を支えてきた海女の暮らしや歴史を、等身大のジオラマや道具類などで紹介。相差町の歴史資料も展示している。
相差海女文化資料館
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町1238
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、相差下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
石仏(潮仏)
海の中から現れる不思議な仏様
御座港そばの海中にじっとたたずんでいる石仏で、干潮時に姿をあらわす。子宝、安産、女性の腰から下の病に霊験あらたかということで、海女をはじめ女性たちの信仰を集めている。
志摩市ともやま公園キャンプ村
眼下に英虞湾が広がる好展望
ロケーションが良く、ファミリーから団体まで楽しめる。場内もきれいに管理され、料金もリーズナブル。
志摩市ともやま公園キャンプ村
- 住所
- 三重県志摩市大王町波切2199
- 交通
- 第二伊勢道路鳥羽南・白木ICから国道167号・260号経由で志摩町方面へ。成滝交差点で県道602号へ右折し現地へ。鳥羽南・白木ICから28km
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)1000円、小人(3歳以上)500円/サイト使用料=1区画またはテント1張1500円/宿泊施設=野外活動センター(素泊まり)大人3000円、小・中学生2500円、小人(3歳以上)1500円、15名以上は団体料金適用/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00(野外活動センターはアウト10:00)
爪切不動尊
弘法大師が爪で石仏を刻んだとの伝説が残る真言密教の霊場
金比羅山の麓にあり、弘法大師が真言密教を布教するための霊場といわれ、弘法大師自らの爪で自然石に不動明王像を刻んだという伝説が残る。不動明王像は非公開。