エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 東海・北陸 x 見どころ・体験 > 伊勢志摩・三重 x 見どころ・体験

伊勢志摩・三重 x 見どころ・体験

伊勢志摩・三重のおすすめの見どころ・体験スポット

伊勢志摩・三重のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。坂上田村麻呂が建立した社「大馬神社」、ハイキングがてらの花見がおすすめな野生のツツジ「大平つつじ山のツツジ」、城下町名張の代名詞「名張藤堂家邸跡」など情報満載。

  • スポット:251 件
  • 記事:46 件

伊勢志摩・三重のおすすめエリア

伊勢志摩・三重の新着記事

伊勢えび料理が美味い三重のおすすめ店はここ!三重グルメを堪能しよう

三重の代表する食材の筆頭が、伊勢えび。伊勢えび料理が美味しいおすすめ店を一挙ご紹介!旬の時季に水揚げ...

【伊勢神宮】ゆかりの深掘りスポット2寺社!

伊勢神宮の2000年の歴史のかたわらにはその威光がしのばれるスポットや、古来から神様へ捧げられる供物...

【鳥羽1番街】鳥羽・志摩・鳥羽のお土産や真珠をチェック!ランチ情報も♪

鳥羽1番街には、郷土料理からお手軽グルメまで鳥羽のおいしいものが勢ぞろい。おみやげも大充実のうえ、女...

【鳥取】一度は行ってみたい!おすすめ絶景&名所!

鳥取県には自然が生み出した雄大な鳥取砂丘や大山、浦富海岸をはじめ、そこだけでしか見ることができない美...

松阪牛を三重で食べるならオススメの店はこちら!

松阪牛は日本三大和牛のひとつで、世界的にも広く知られる最高級のブランド牛。三重で松阪牛を食べるならオ...

鳥羽を観光するならココ! おすすめのランチ&ショッピング情報も満載!

鳥羽は、海女や漁師の多い漁業の町で、海女文化を感じるスポットや新鮮な魚介を楽しめる飲食店が充実してい...

鳥羽のかき小屋&かき料理の人気店!新鮮な魚介を堪能しよう♪

鳥羽で食べたいグルメといえば、カキ、海鮮丼、伊勢海老…。良質な漁場がある地ならではの具材豊富なメニュ...

おかげ横丁の名物グルメ人気店でランチ!伊勢神宮のお参り後に立ち寄りたい♪

伊勢神宮内宮の鳥居前町・おはらい町の中心部でひときわお店が集まるおかげ横丁。江戸から明治期の風情漂う...

函館必食グルメ!【ローカルフード】地元愛されフード!

全国ご当地バーガーナンバー1に輝いたバーガーから手ごろな定食まで、バラエティ豊かな料理を紹介しよう。

志摩地中海村の観光・グルメ・お土産スポット情報 爽やかな風を感じるリゾートの楽しみ方

志摩地中海村は、英虞湾に面したリゾートで、非日常を満喫するのにぴったりな場所。通りを散歩したあとは海...
もっと見る

81~100 件を表示 / 全 251 件

伊勢志摩・三重のおすすめの見どころ・体験スポット

大馬神社

坂上田村麻呂が建立した社

熊野市郊外にある古社。境内は熊野杉に覆われうっそうとし、大馬清滝が流れ落ちる。平安時代の征夷大将軍・坂上田村麻呂の霊が大きな馬に乗って現れたことから、大馬神社といわれている。

大馬神社
大馬神社

大馬神社

住所
三重県熊野市井戸町大馬
交通
JR紀勢本線熊野市駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大平つつじ山のツツジ

ハイキングがてらの花見がおすすめな野生のツツジ

海山の自然豊かな紀勢地区のツツジの名所で、山の斜面に1万株以上の野生のツツジが自生している。花期はゴールデンウィーク前後で、ハイキングがてらの花見客で賑わう。

大平つつじ山のツツジ

大平つつじ山のツツジ

住所
三重県度会郡大紀町崎
交通
JR紀勢本線伊勢柏崎駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

名張藤堂家邸跡

城下町名張の代名詞

織田信長重臣の武将・丹羽長秀の子で、藤堂高虎の養子・高吉の邸跡。宝永7(1710)年再建の屋敷の一部(中奥や茶室)と、桃山式枯山水の庭園が残る。

名張藤堂家邸跡
名張藤堂家邸跡

名張藤堂家邸跡

住所
三重県名張市丸之内54-3
交通
近鉄大阪線名張駅から徒歩5分
料金
入館料=大人200円、高校生100円、小・中学生無料/夏見廃寺展示館との共通入場券=大人300円、高校生150円/ (20名以上の団体は大人150円、高校生無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

伊勢志摩ツーリズム 海女体験

海女さんともぐって本格海女漁体験!

あわびや貝類を獲る海女さんの様子を、一緒に潜って観察するプログラム。素潜り漁の技術を間近で見られるのが魅力だ。

伊勢志摩ツーリズム 海女体験

伊勢志摩ツーリズム 海女体験

住所
三重県志摩市志摩町和具3100-1パールグルメイン竹正(集合場所)
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道32号、国道260号を御座方面へ車で40km
料金
伊勢志摩で海女さんと潜ろう!=26400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00(集合)~14:00
休業日
不定休

みえ尾鷲海洋深層水・アクアステーション(見学)

みえ尾鷲海洋深層水を供給

尾鷲の沖合、水深415mから12.5kmの取水管により汲み揚げた海洋深層水を、2種類の脱塩方法で処理し、原水と合わせ5種類の深層水にして分水する。地域の交流の場としても親しまれている。

みえ尾鷲海洋深層水・アクアステーション(見学)

みえ尾鷲海洋深層水・アクアステーション(見学)

住所
三重県尾鷲市古江町806
交通
熊野尾鷲道路三木里ICから国道159・311号を古江方面へ車で5km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

プラヤサーフ

未経験者歓迎のスクールを開催

初心者でもレベルにあわせてサーフィン(ショートボード・ファンボード・ロングボード)やボディーボードを教えてくれるスクール。伊勢・国府の浜ビーチで行っている。

プラヤサーフ

住所
三重県志摩市阿児町国府3877
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通志島循環線バスで10分、Fガンナ橋下車すぐ
料金
スクール2時間(レンタルボード・ウェットスーツ込)=7000円/温水シャワー=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

射和・中万の町並み

商人の街として繁栄した街並みが残る

伊勢おしろいなどにより財を成した射和商人たちの邸が残る町並み。江戸末期の私設図書館「射和文庫」、亀用大印の醤油の國分屋、呉服の富山家などの見どころがある。

射和・中万の町並み
射和・中万の町並み

射和・中万の町並み

住所
三重県松阪市射和町、中万町
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通大石行きバスで20分、射和下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ゴーリキマリンビレッジ(体験)

自分で釣った魚を自分で料理

マリーナや魚さばき体験場、レストガーデンなどを備え、さまざまなマリン体験メニューを行っている。釣りと天ぷら、バーベキューがセットになったコースが人気。

ゴーリキマリンビレッジ(体験)
ゴーリキマリンビレッジ(体験)

ゴーリキマリンビレッジ(体験)

住所
三重県伊勢市大湊町1125-10
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通大湊行きバスで18分、中町下車すぐ
料金
キス釣りと天ぷらランチ(2営業日前までに要予約、変動あり)=7000円/バーベキュー(2営業日前までに要予約)=大人3800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)
休業日
火・水曜(年末年始休)

山口観光ぶどう梨園

有機肥料、減農薬で栽培したぶどう狩、梨狩、りんご狩ができる

有機肥料、減農薬で栽培するぶどう梨園。8月から10月下旬まで種なしぶどうや巨峰のぶどう狩、梨狩、りんご狩を行っている。巨峰と梨のセット狩りが人気。予約なしで手ぶらで入園できる。

山口観光ぶどう梨園

山口観光ぶどう梨園

住所
三重県津市高茶屋小森町1854
交通
近鉄名古屋線久居駅から三重交通香良洲公園行きバスで6分、高茶屋団地前下車、徒歩5分
料金
種なしぶどう=大人1400円、小人1000円、幼児700円/巨峰=大人1700円、小人1300円、幼児900円/梨=大人1300円、小人1000円、幼児700円/巨峰狩り・梨のセット狩り=大人2200円、小人1800円、幼児1300円/ (20名以上の団体は100円引)
営業期間
8月上旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

キノコランド

ビニールハウス内でシイタケ狩りが楽しめる。夏期には昆虫採集も

自然の気候を最大限に利用しながらシイタケを収穫する、伝統的な原木栽培を行っている。シイタケ狩りは鉄骨ハウスの屋内でできる。

キノコランド

住所
三重県度会郡大紀町崎1424-2
交通
JR紀勢本線伊勢柏崎駅からタクシーで10分
料金
しいたけ=1000円(500g)、200円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉園、要予約)
休業日
無休

四天王寺

お寺で禅体験

姿勢と呼吸、心を整える坐禅体験が若い女性に人気。静かな環境に身を置いて、心身ともにリラックス。坐禅のあとは季節の菓子と抹茶を味わい、法話も聞ける。

四天王寺

住所
三重県津市栄町1丁目892
交通
JR津駅から徒歩10分
料金
座禅体験(1時間30分、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)
休業日
無休

名張市旧細川邸 やなせ宿

当時の面影をそのまま残した観光拠点

江戸時代から明治初年に薬商細川家の支店として建てられた町家が、観光交流施設として名張の情報発信基地に。日替わりシェフの「ワンデイレストラン」のランチも楽しめる。

名張市旧細川邸 やなせ宿

名張市旧細川邸 やなせ宿

住所
三重県名張市新町136
交通
近鉄大阪線名張駅から徒歩14分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

大内山酪農農業協同組合 本所工場(見学)

子供たちも安心して飲める美味しい牛乳つくりの現場に迫る

酪農家を限定し、「良質な牛乳づくりは健康な牛作りから」を合言葉に、乳牛の健康を第一に考えた牛乳作りに取り組む組合。夏休みの特別企画として工場見学を受け入れている。見学通路からガラス越しに製造工程を見ることができる。

大内山酪農農業協同組合 本所工場(見学)
大内山酪農農業協同組合 本所工場(見学)

大内山酪農農業協同組合 本所工場(見学)

住所
三重県度会郡大紀町大内山3248-2
交通
JR紀勢本線大内山駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
7・8月の特定日(開催日はHPで確認のこと)
営業時間
11:00~、13:00~(一週間前までに要予約)
休業日
情報なし

土井竹林

土井家が薩摩から移植した数千本の孟宗竹。展望場所から見学可能

江戸時代に土井家が薩摩から移植したという数千本の孟宗竹が立ち並ぶ竹林で、設置されている展望場所から見学できる。入り口にはミニ博物館「お人形の家」がある。

土井竹林

土井竹林

住所
三重県尾鷲市古戸野町
交通
JR紀勢本線尾鷲駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

長野城跡

海抜540m、駿河守祐政が鎌倉後期に築いた城の跡

仇討ちで知られる曽我兄弟の仇役、工藤祐経の孫である駿河守祐政が伊勢に進出するために鎌倉後期に築いた城の跡。海抜540mに位置し、天然の要害の地であった。

長野城跡

長野城跡

住所
三重県津市美里町桂畑
交通
JR津駅からタクシーで45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

安乗神社

サーフスポットで有名な安乗崎にある神社

海の神様である綿津見命をご祭神に祀り、参拝客やサーファーが多く訪れる。1月にはしめ切り神事、9月には安乗人形芝居が行われる。

安乗神社

安乗神社

住所
三重県志摩市阿児町安乗844
交通
伊勢自動車道伊勢ICから県道32・514号を安乗崎方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

紀南ツアーデザインセンター

古道客のための無料休憩所を備える

格式のある古民家を利用した施設。座敷でゆっくり休憩できるほか、熊野古道や熊野の自然と文化を楽しむツアーへの参加、旅情報の収集、工芸品や特産物の買い物などが楽しめる。

紀南ツアーデザインセンター
紀南ツアーデザインセンター

紀南ツアーデザインセンター

住所
三重県熊野市木本町517-1
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩10分
料金
無料 (各種催しは別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜(12月29日~翌1月3日休)

大杉谷自然学校

様々な自然体験プログラムで、幼児から大人まで楽しめる

森と渓谷に囲まれた大杉谷の自然に触れられる体験プログラムを企画。大人のためのアウトドアヨガや生活体験、子どものためのキャンプやデイ体験、ファミリーキャンプなどが楽しめる。

大杉谷自然学校

大杉谷自然学校

住所
三重県多気郡大台町久豆199
交通
紀勢自動車道大宮大台ICから国道422号を大杉谷方面へ車で30km
料金
家族キャンプ=大人9800円、小・中学生8500円、4歳以上6500円/孫さんクラブ=3000円/わくわく宮川体験キャンプ=16800円~/家族で川遊び=3800円/大杉谷エコツアー=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

常夜燈

古くからお伊勢参りの夜道を照らしてきた旅の道しるべ

伊勢へと続く伊勢街道沿いの松阪には街道の名残を感じさせるものが多いが、加茂川橋のたもとに立っている常夜燈もその一つ。天保2(1831)年の建立。

常夜燈

住所
三重県松阪市市内
交通
JR紀勢本線徳和駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鳥羽駅手荷物配送カウンター

鳥羽駅手荷物配送サービスを活用しよう

全国への荷物配送のほか、伊勢・鳥羽・志摩のホテルへの配送を行なっている。また一時手荷物預かりや預けた荷物を、伊勢市駅手荷物預かり所や宇治山田駅手荷物カウンターで受け取れるなど観光に便利なサービスがそろっている(有料)。

鳥羽駅手荷物配送カウンター

鳥羽駅手荷物配送カウンター

住所
三重県鳥羽市鳥羽1丁目8-13
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からすぐ
料金
手荷物預かり=500円/ホテル配送(鳥羽・伊勢・志摩の宿泊施設)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(各サービスにより締め切り時間は異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む