伊勢志摩・三重 x 見どころ・レジャー
「伊勢志摩・三重×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩・三重×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。眼前にリアス海岸が広がる永久の愛を誓う景勝地「菅崎園地(春雨展望台)」、帆船型遊覧船「エスペランサ」でクルーズ「賢島エスパーニャクルーズ」、ダイナミックな夕焼けに南国ムードが漂う「磯笛岬展望台」など情報満載。
- スポット:279 件
- 記事:65 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 279 件
菅崎園地(春雨展望台)
眼前にリアス海岸が広がる永久の愛を誓う景勝地
的矢湾や太平洋に面し、眼前に広がる安乗崎を一望することができる地。夕日が美しいスポットとしても知られている。展望台にある「常永久(とことわ)の鐘」を鳴らしたカップルは永久に結ばれるという。
![菅崎園地(春雨展望台)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001094_00000.jpg)
![菅崎園地(春雨展望台)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001094_3460_1.jpg)
菅崎園地(春雨展望台)
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町29-3
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン、国道167号を松尾方面へ車で26km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
賢島エスパーニャクルーズ
帆船型遊覧船「エスペランサ」でクルーズ
英虞湾を約50分で一周する遊覧船。美しいリアス式海岸や真珠筏を眺めながら進む。途中で真珠モデル工場に立ち寄り養殖真珠の核入れ作業の実演を見学することができる。
![賢島エスパーニャクルーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001104_00000.jpg)
![賢島エスパーニャクルーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001104_2.jpg)
賢島エスパーニャクルーズ
- 住所
- 三重県志摩市阿児町神明752-11
- 交通
- 近鉄志摩線賢島駅からすぐ
- 料金
- 運賃=大人1700円、4歳~小学生900円、4歳未満の幼児は無料(大人1名につき1名)/ (15名以上は団体割引あり、各種障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳)持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(最終便)
磯笛岬展望台
ダイナミックな夕焼けに南国ムードが漂う
雄大な熊野灘と大台ヶ原山系、志摩半島の山並みが一望のもと。幸せを呼ぶ「ツバスの鐘」もある。「日本の夕陽百選」にも選ばれ、黄昏どきの美しさは例えようがないほど。
![磯笛岬展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001117_3502_1.jpg)
伊賀上野城(白鳳城)
別名「白鳳城」とも呼ばれた白亜の天守閣
築城の名手・藤堂高虎が手がけた城だが、暴風雨により完成直前に天守閣が倒壊。現在の天守閣は昭和10(1935)年、地元出身の代議士・川崎克氏が私財を投じて復興したもの。当時西洋建築がもてはやされるなかで純木造にこだわり、見事な三層の大天守と二層の小天守が完成した。
![伊賀上野城(白鳳城)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000422_00000.jpg)
![伊賀上野城(白鳳城)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000422_1263_1.jpg)
伊賀上野城(白鳳城)
- 住所
- 三重県伊賀市上野丸之内106
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人600円、小・中学生300円/ (30名以上の団体は大人500円、小人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉門17:00)
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯
伊雑ノ浦を眺めながら湯浴み
パークで遊んだあとは、伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」で心身ともにリラックス。伊雑ノ浦を眺望できる露天風呂が人気で、夕暮れどきの絶景は格別。バスタオルとフェイスタオルを貸出しているので手ぶらで日帰り入浴ができる。
![伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010026_00001.jpg)
![伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/08/e40c99eec7bc17e5601574c68bcfcbff.jpg)
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村 ひまわりの湯
- 住所
- 三重県志摩市三重県志摩市磯部町坂崎
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通志摩スペイン村行きバスで13分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1400円、小人(4歳~小学生)1000円/入浴料(パルケエスパーニャ入園者)=大人1100円、小人800円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(最終受付22:00)
馬越峠
熊野古道らしい風情
馬越峠には江戸末期の俳人・可涼園桃乙(かりょうえんとういつ)の句碑が立つ。「夜は花の上に音あり山の水」という美しい句が刻まれている。峠からは尾鷲市街の一部が見渡せるが、ここから天狗倉山への分岐道があり、さらなる絶景を楽しみに行く人も多い。
![馬越峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010439_00023.jpg)
![馬越峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010439_3360_1.jpg)
馬越峠
- 住所
- 三重県尾鷲市馬越町~紀北町相賀
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅から三重交通長島駅前、島勝松阪行きバスで13分、鷲毛下車すぐ(馬越峠登り口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
御在所ロープウエイ
壮大な眺めを楽しむ
御在所岳の山上公園と麓の湯の山温泉を結ぶ。高低差約780m、全長約2161mを片道12分で上る。眼下に広がる温泉街の街並や伊勢湾の眺望は圧巻。
![御在所ロープウエイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000096_3665_1.jpg)
![御在所ロープウエイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000096_3252_1.jpg)
御在所ロープウエイ
- 住所
- 三重県三重郡菰野町湯の山温泉
- 交通
- 近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通バス湯の山温泉・御在所ロープウエイ前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- ロープウエイ(往復)=大人2450円、小人1220円/ (障がい者手帳持参で1種は本人と介護者、2種は本人のみ割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)、12~翌3月は~16:00(閉門)
道の駅 海山
熊野古道へ徒歩5分と散策に好立地な駅で休憩を
地元特産のヒノキを使ったスマートな建物。交流ホールにはレストランと特産品の販売所が設けられている。徒歩数分のところに世界遺産熊野古道(馬越峠)への登山口がある。
道の駅 海山
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町相賀1439-3
- 交通
- 紀勢自動車道海山ICから国道42号を新宮方面へ車で約3km
- 料金
- さんまドッグ=320円(1個)/魚つみれカツ定食=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(8月は~19:00)、レストランは9:00~17:40(閉店18:00、8月は~18:40<閉店19:00>)
南海展望公園
五ヶ所湾の景観と鮮やかなマリンブルーを堪能
標高約150mの高台に造られた公園。野鳥のさえずりを聞きながら歩く遊歩道には季節の花が植えられ、各所にベンチも置かれている。マリンブルーの水平線を眺めながらゆっくり散策が楽しめる。
![南海展望公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001118_00000.jpg)
![南海展望公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001118_00008.jpg)
南海展望公園
- 住所
- 三重県度会郡南伊勢町相賀浦
- 交通
- 伊勢自動車道玉城ICから県道169・719号、国道260号を南島方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
おかげ座 神話の館
日本神話をわかりやすく伝える
神話シアターでは大型スクリーンで、神話のあらましをアニメーションも入れ分かりやすく紹介。原始の森をイメージした神話の森では、神話の6つの名場面を和紙人形などで展示。
![おかげ座 神話の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000353_3895_1.jpg)
![おかげ座 神話の館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000353_3899_1.jpg)
おかげ座 神話の館
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- 大人400円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館)
四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」
展望ロビーから港の風景を楽しむ
平成11年に四日市港の開港100周年を記念して建設されたビル。地上90mの高さにある展望展示室からは360度のパノラマが楽しめる。港の紹介コーナーなどもある。平成27年に四日市港ポートビルが美しい夜景が見える施設として「日本夜景遺産」に認定された。
![四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010191_3896_2.jpg)
![四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010191_3896_1.jpg)
四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」
- 住所
- 三重県四日市市霞2丁目1-1四日市港ポートビル 14階
- 交通
- JR関西本線富田浜駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)
松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール(日帰り入浴)
美肌効果の高いにごり湯
わんちゃんと泊まれるリゾートホテル。内湯の主浴槽に満ちた温泉の湯は茶褐色で、鉄分や炭酸を多く含むので肌に良いと評判。
![松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000465_00002.jpg)
![松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000465_00004.jpg)
松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県松阪市飯高町森2296-1
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)500円/ (65歳以上500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館20:00)、月曜(祝日の場合は翌日)は14:00~
鈴鹿サーキット
自分で操れる乗物がいっぱい
F1日本GPの開催でも有名な鈴鹿サーキット内にある遊園地「鈴鹿サーキットパーク」。ジュニア用といえども本格的なレーシングカートだけでなく、3歳から一人で乗れるものもある。乗物を自分で操ることにチャレンジしてみよう。
![鈴鹿サーキットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000052_3665_1.jpg)
![鈴鹿サーキットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000052_3452_1.jpg)
鈴鹿サーキット
- 住所
- 三重県鈴鹿市稲生町7992
- 交通
- 近鉄名古屋線白子駅から三重交通鈴鹿サーキット行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人2000円~、小学生1000円~、3歳以上800円~/1デーパスポート(アトラクション乗り放題、入園券別途)=大人4000円~、小学生3200円~、3歳以上2000円~/ (日により料金が異なる、WEBチケットは日付指定券)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉場、時期により異なる)
二見浦海水浴場
白い砂浜の美しいビーチは公認海水浴場発祥の地
名勝・夫婦岩で有名な二見浦にある海水浴場。二見浦は日本の公認海水浴場発祥の地でもある。「日本の渚百選」にも選ばれている白い砂浜の、美しいビーチが続く。
![二見浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000696_3252_2.jpg)
海島遊民くらぶ
鳥羽ならではの楽しみ満載
自然と人とのふれあいを満喫するさまざまなツアーを企画。「無人島カヤックツアー」ではカヤックで鳥羽湾に浮かぶ3つの無人島を目指す。
![海島遊民くらぶの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011125_00002.jpg)
![海島遊民くらぶの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011125_00001.jpg)
海島遊民くらぶ
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目4-53
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 無人島カヤックツアー=5500円(3~10月の9:30~11:00、11:30~13:00、13:30~15:00、15:30~17:00、前日17:00までの要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
小津安二郎青春館
小津映画の原点は松阪にあり
映画監督の小津安二郎が青春時代の10年間を過ごした松阪にある記念館で、生誕100年を機に開館。監督を紹介するビデオの放映や代表作品のパネル、青春時代の貴重な資料を展示している。
![小津安二郎青春館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010421_1678_1.jpg)
小津安二郎青春館
- 住所
- 三重県松阪市愛宕町2丁目44
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館、時期により異なる)
大内山動物園
静かな山あいに広がる動物園
動物たちと一緒に写真を撮ったり動物園を探検したり動物にエサを与えたりと家族連れに人気の動物園。おすすめは大内山のかわいい動物たちとのふれあい体験だ。
![大内山動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011086_3842_1.jpg)
![大内山動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011086_3665_1.jpg)
大内山動物園
- 住所
- 三重県度会郡大紀町大内山530-4
- 交通
- JR紀勢本線大内山駅から徒歩15分
- 料金
- 大人2000円、小人500円 (障がい者割引あり(大人1500円、小人300円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
AQUAIGNIS 片岡温泉
すべすべ美肌の湯を100%源泉かけ流し
泉質はアルカリ性の「美人の湯」。ほのかに硫黄臭が漂い、ほどよいヌメリのある柔らかい湯が特徴。片流れの檜天井が美しい大空間で、外に広がる竹林を眺めながら入浴できる。また、施設内にあるミネラルミスト浴「Le Furo」(要予約)では、良質なミネラルを豊富に含んだミストが漂う室内で横になり、呼吸や肌からミネラルを効率よく取りこむことで、内臓の機能が活性化し、デトックス効果が期待できる。
![AQUAIGNIS 片岡温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000103_3762_4.jpg)
![AQUAIGNIS 片岡温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000103_3762_3.jpg)
AQUAIGNIS 片岡温泉
- 住所
- 三重県三重郡菰野町菰野4800-1
- 交通
- 近鉄湯の山線湯の山温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人800円、小人400円/Le Furo(最大2時間まで、タオル・館内着・ミネラル入りウォーター付、入浴料別途)=4000円/ (障がい者手帳持参で入浴料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~24:00
いつきのみや歴史体験館
平安時代の技術や遊びを体験しよう
十二単などの試着、斎王の乗りもの葱華輦(そうかれん)、古代の遊び(貝覆い、盤双六)など平安時代の貴族の暮らしを体験できる。機織りや季節にあわせた草木染めなどの体験講座も人気。
![いつきのみや歴史体験館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010032_3460_1.jpg)
![いつきのみや歴史体験館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010032_3899_1.jpg)
いつきのみや歴史体験館
- 住所
- 三重県多気郡明和町斎宮3046-25
- 交通
- 近鉄山田線斎宮駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/機織り体験(コースター)=500円/十二単・直衣の試着体験=各7000円/子ども装束=各3500円/ (各種体験は予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)