飛騨古川市街
「飛騨古川市街×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「飛騨古川市街×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。和と洋が調和した飛騨牛メニューが楽しめる「西洋膳処まえだ」、230年以上続く希少な和ろうそくの老舗「三嶋和蝋燭店」、焼きたてのだんごが自慢「岡田屋」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:5 件
飛騨古川市街の新着記事
飛騨古川市街のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
西洋膳処まえだ
和と洋が調和した飛騨牛メニューが楽しめる
和食と洋食がうまく融合した飛騨牛メニューが自慢の店。飛騨牛のステーキはすべて網焼き。大きな椀に盛りつけられた飛騨牛高砂大椀膳、飛騨牛ステーキなどがある。
![西洋膳処まえだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001613_3895_1.jpg)
西洋膳処まえだ
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町金森町11-5
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅からすぐ
- 料金
- 飛騨牛サーロインミニステーキ膳=2380円/飛騨牛ステーキ(サーロイン、100g)=3560円/飛騨牛ステーキ(ヒレ、100g)=3960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)
三嶋和蝋燭店
230年以上続く希少な和ろうそくの老舗
全国でも数少ない手作り和ろうそくの老舗。煤が出にくく、長持ちするのが特徴。古川の名産品のひとつで、マーブル模様のものなどもあり、みやげ品としてもおすすめ。
![三嶋和蝋燭店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000899_20240214-1.jpg)
![三嶋和蝋燭店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000899_1260_1.jpg)
三嶋和蝋燭店
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町壱之町3-12
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
- 料金
- 和ろうそく=170~5900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
岡田屋
焼きたてのだんごが自慢
飛騨の名物がそろう土産物店。特製醤油の香りにそそられる、みだらしだんごや五平餅、飛騨牛串焼きなど食べ歩きフードも人気だ。町歩きのひと休みに立ち寄りたい一軒。
![岡田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012112_3290_3.jpg)
![岡田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012112_3290_1.jpg)
岡田屋
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町壱之町12-34
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
- 料金
- みだらしだんご=70円/飛騨牛串焼き=350円/五平餅=200円/飛騨アイスクリーム=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)
旅館 たんぼの湯
白いタオルも赤く染まる赤茶色の子宝の湯
穂高1000m級の山々に囲まれた、古川町の市街地に湧く温泉。赤茶色の炭酸鉱泉は子宝湯ともいわれ、リピーターも多い。日本海と飛騨路の幸を盛り込んだ料理にも定評がある。
旅館 たんぼの湯
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町本町2-57
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~19:00
起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館
ユネスコ無形文化遺産「古川祭」の醍醐味を体感できる
天下の奇祭と呼ばれる伝統行事、古川祭の魅力を紹介する文化施設。絢爛豪華な祭り屋台の展示やバーチャル体験ができる4Kシアターホールのほか、からくり人形の体験コーナーもある。
![起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000497_00003.jpg)
![起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000497_20240214-1.jpg)
起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
- 料金
- ユネスコ無形文化遺産決定記念入館料(個人・団体)=大人500円、高校生500円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)