トップ > 日本 x シニア > 東海・北陸 x シニア > 岐阜・飛騨 x シニア > 飛騨・白川郷 x シニア

飛騨・白川郷

「飛騨・白川郷×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「飛騨・白川郷×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木に愛情を注ぐ職人による長く使える“いいもの”「SWING」、東屋の下、足湯でひと休み「蛍の湯」、地核変動の激しさを物語る地層「横山楡原衝上断層」など情報満載。

  • スポット:457 件
  • 記事:76 件

飛騨・白川郷のおすすめエリア

高山

風情ある街並みに息づく伝統と新しい魅力を兼ね備える街

飛騨古川

白壁土蔵が並び、川に錦鯉が泳ぐ風情ある街並み

白川郷

茅葺き屋根の合掌造り家屋に見る、郷愁を誘う日本の原風景

下呂温泉

千年の歴史を誇る日本三名泉と満天の星が降り注ぐいで湯

飛騨・白川郷のおすすめスポット

381~400 件を表示 / 全 457 件

SWING

木に愛情を注ぐ職人による長く使える“いいもの”

木材の仕入れから製造、販売までを行い、一級技能士の資格を持つオーナーの店。良質な一枚板のテーブルをはじめ家具や雑貨など、形や質感もさまざまな商品を手作りしている。

SWINGの画像 1枚目
SWINGの画像 2枚目

SWING

住所
岐阜県高山市上二之町51
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
コーヒーカップ=3900円/置き時計=5900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00

蛍の湯

東屋の下、足湯でひと休み

ホタルの名所としても高い河川公園「時空の段丘たから流路工」にある足湯。石組みの円形湯床に東屋がついているので、雨の日でも利用が可能だ。感謝の気持ちを寸志箱に。

蛍の湯の画像 1枚目
蛍の湯の画像 2枚目

蛍の湯

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間20分、上栃尾下車すぐ
料金
入浴料=志納/
営業期間
通年
営業時間
24時間(清掃時は数時間利用不可)

横山楡原衝上断層

地核変動の激しさを物語る地層

横山の千貫橋から高原川岸を見下ろすと、古い地層が新しい地層の上に衝き上げられ覆い被さるように重なっている断層が見える。上部の地層は飛騨変成岩類、下部は中生代の岩層。

横山楡原衝上断層の画像 1枚目
横山楡原衝上断層の画像 2枚目

横山楡原衝上断層

住所
岐阜県飛騨市神岡町横山
交通
JR高山本線猪谷駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

塩沢温泉

山麓にある湯川渓流と樹林に囲まれた温泉

スキーなどのレジャースポットとしても人気の高根地区に湧く温泉。湯はすり傷やリウマチに効能が高いといわれる含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉。

塩沢温泉

住所
岐阜県高山市高根町上ヶ洞290
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス上ヶ洞行きで1時間30分、終点下車、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大原カタクリ群生地

飛騨随一ともいわれる一面のカタクリが楽しめる

約4000平方メートルの広さや、生育環境の良さから飛騨随一といわれる群生地。村の天然記念物だ。

大原カタクリ群生地

住所
岐阜県高山市清見町大原
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
4月下旬
営業時間
情報なし

清流馬瀬川

高山市清見町西ウレ峠が源の50kmの自然河川

高山市清見町西ウレ峠を源とする清流馬瀬川。50kmほどの自然河川で、約20種類以上の魚たちが棲息している。ときには天然記念物のオオサンショウウオを見かけることも。

清流馬瀬川の画像 1枚目

清流馬瀬川

住所
岐阜県下呂市馬瀬一帯
交通
JR高山本線飛騨萩原駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

浄福寺

江戸の遊郭から贈られたしだれ桜の美しさで有名

江戸時代に江戸の遊郭から新しい鐘とともに贈られたというしだれ桜の美しさで知られる寺。4月中旬頃が見ごろで、地上まで枝を垂らした姿が艶やか。

浄福寺の画像 1枚目
浄福寺の画像 2枚目

浄福寺

住所
岐阜県下呂市小坂町小坂町920
交通
JR高山本線飛騨小坂駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

素玄寺

高山城の建築様式を垣間見る貴重な遺構

多くの寺院が集まる「寺町」の北の方にあり、高い石垣の上に建つ。初代城主金森長近の菩提を弔うため慶長14(1609)年に建てられた。火災にあい、寛永12(1635)年高山城三の丸にあった評議場を移築したものが現在の本堂。

素玄寺の画像 1枚目
素玄寺の画像 2枚目

素玄寺

住所
岐阜県高山市天性寺町39
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、本堂内見学は9:00~17:00

くるみ温泉

目前に流れる清流秋神川、広がる大自然を眺めながら堪能できる湯

御嶽山のふもとに建つ「くるみ温泉宿」に湧く湯。リウマチや慢性湿疹などに効能があるという鉱泉・炭酸塩泉の湯を、大きな自然岩を配した内風呂で存分に楽しめる。

くるみ温泉

住所
岐阜県高山市朝日町胡桃島8
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス秋神温泉行きで1時間10分、くるみ島下車、徒歩10分

花川レンタサイクル

高山散策に便利なレンタサイクルの店

高山駅の近くにあるレンタサイクルの店。駅近くの高山陣屋から古い町並み周辺は坂道も少なく平坦な道が多いため、自転車での散策もオススメ。のんびりと高山の風景を満喫しよう。

花川レンタサイクルの画像 1枚目

花川レンタサイクル

住所
岐阜県高山市花川町80
交通
JR高山本線高山駅から徒歩4分
料金
レンタル料=300円(最初1時間)、200円(その後1時間毎)、1200円(1日貸切)/レンタル特殊車=400円(最初1時間)、200円(その後1時間毎)、1300円(1日貸切)/
営業期間
春~秋期
営業時間
9:00~20:00(閉店)

田の神の足湯

市役所すぐそばの東屋風足湯。噴泉塔での手湯も楽しめる

下呂市役所近くの公園内にある足湯。国の重要無形民俗文化財に指定されているこの地区の祭り「田の神祭り」にちなんで名づけられた。

田の神の足湯

住所
岐阜県下呂市森
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

麝香清水

飛騨一の名水、古くから旅人を潤してきた旧飛騨街道の湧き水

飛騨一の名水といわれる、国道41号沿いの旧飛騨街道の湧き水で、奈良時代から旅人ののどを潤してきた。清水の甘い香りが旅人にこの場所を知らせたという言い伝えも残る。

麝香清水の画像 1枚目
麝香清水の画像 2枚目

麝香清水

住所
岐阜県下呂市小坂町門坂としちゃん食堂駐車場付近
交通
JR高山本線飛騨小坂駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

イタリア料理・ボッカボーナ

ワインとともに気軽に楽しむカジュアル・イタリアン

味、ボリュームともに大満足の人気イタリア料理店。ワインが豊富にそろい、レトロな雰囲気の店なのでカップルにもおすすめ。夜は週末が混雑するので平日の来店が望ましい。

イタリア料理・ボッカボーナの画像 1枚目

イタリア料理・ボッカボーナ

住所
岐阜県高山市上岡本町7丁目218
交通
JR高山本線高山駅から徒歩20分
料金
ランチ=900円~/ピッツァ=980円~/前菜盛合わせ=1280円/ディナーセットCenaA(2名分)=3580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:30~21:30(閉店23:00)

荒城温泉 恵比須之湯

炭酸を多く含む源泉掛け流しの湯を満喫、山間にある日帰り温泉

総檜造りのたたずまいは、普段は山や荒城川渓谷に囲まれているが、冬には雪原の中の一軒家風となる。炭酸を多く含む源泉は、加熱により赤みを増す。25度の源泉そのままの湯も楽しめる。

荒城温泉 恵比須之湯の画像 1枚目
荒城温泉 恵比須之湯の画像 2枚目

荒城温泉 恵比須之湯

住所
岐阜県高山市丹生川町折敷地415
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人550円、小学生以下350円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(11~翌3月は~20:00)

奥飛騨温泉郷(平湯新穂高)の紅葉

槍ヶ岳や穂高連峰に囲まれた千石平から眺める大迫力の紅葉

槍ヶ岳や穂高連峰に囲まれた新穂高ロープウェイから見る紅葉は、高低差があるためシーズンは長い。9月下旬に新穂高ロープウェイの山頂駅付近からはじまり新穂高温泉のふもと周辺まで1か月ほど楽しめる。

奥飛騨温泉郷(平湯新穂高)の紅葉の画像 1枚目
奥飛騨温泉郷(平湯新穂高)の紅葉の画像 2枚目

奥飛騨温泉郷(平湯新穂高)の紅葉

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
9月下旬~10月下旬
営業時間
見学自由

奥飛騨温泉郷

豊かな自然に抱かれた5つの温泉地

穂高連峰の西側に広がる奥飛騨温泉郷は、平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の五つの温泉の総称。それぞれに風情が異なる中に豊かな自然と個性を生かした約111の宿が点在する。

奥飛騨温泉郷の画像 1枚目
奥飛騨温泉郷の画像 2枚目

奥飛騨温泉郷

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

なかむら

飛騨の山菜に北陸の海の幸を組み合わせる会席料理が楽しめる

季節の野菜や山菜を使った郷土料理や、北陸から取り寄せたイキのいい魚介の会席料理が楽しめる。昼の弁当も旬の素材を生かしたものがそろう。夜は予約が必要。

なかむらの画像 1枚目
なかむらの画像 2枚目

なかむら

住所
岐阜県高山市片原町26
交通
JR高山本線高山駅から徒歩12分
料金
会席料理=5400~8640円/会席料理(飛騨牛付き、要予約)=7560円~/弁当=1620~3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店21:30、夜は要予約)

白川温泉

飛騨川の流れる音を聞きながらゆっくり楽しめる温泉

道の駅美濃白川の裏手に源泉がある温泉。地下1300mからあげられた温泉は「美濃白川道の駅温泉」と名付けらた。

白川温泉の画像 1枚目

白川温泉

住所
岐阜県加茂郡白川町河岐
交通
JR高山本線白川口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし