岐阜・大垣・関ケ原
「岐阜・大垣・関ケ原×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岐阜・大垣・関ケ原×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。21世紀に残したい日本の自然百選の一つで初・中級者向け登山道「冠山」、貝塚と古墳、輪中、高須藩を紹介「海津市歴史民俗資料館」、本巣市街地にある天然温泉「ぬくい温泉」など情報満載。
- スポット:179 件
- 記事:28 件
岐阜・大垣・関ケ原のおすすめエリア
岐阜・大垣・関ケ原の新着記事
岐阜・大垣・関ケ原のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 179 件
冠山
21世紀に残したい日本の自然百選の一つで初・中級者向け登山道
標高約1200m、山頂が冠の形に似ている。「21世紀に残したい日本の自然百選」の一つで、山頂までは比較的易しい登山道。初・中級者向けのコースとなっている。
冠山
- 住所
- 福井県今立郡池田町冠山
- 交通
- ハピラインふくい武生駅から福井鉄道稲荷行きバスで55分、稲荷下車、タクシーで1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
海津市歴史民俗資料館
貝塚と古墳、輪中、高須藩を紹介
江戸時代にこの地方を治めた高須藩に関する資料を収集・展示するほか、貝塚と古墳、輪中と低地の農業についても紹介している。屋外には、この地域特有の「堀田」が再現されている。
海津市歴史民俗資料館
- 住所
- 岐阜県海津市海津町萱野205-1
- 交通
- 養老鉄道駒野駅から海津市コミュニティバス南幹線石津駅・松山グリーンハイツ行きで10分、歴史民俗資料館下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人310円、小・中学生150円/ (30名以上の団体は大人200円、小・中学生100円、障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
ぬくい温泉
本巣市街地にある天然温泉
イオンタウンに隣接する日帰り温泉施設。露天風呂をはじめ、壺湯や寝湯のほか、岩盤浴などの設備があり、買い物帰りなどに気軽に温泉を楽しめる。個室やマンガコーナーを備えた休憩処も充実。ホテル直営の食事処や郷土の名産を扱う土産処も併設。
ぬくい温泉
- 住所
- 岐阜県本巣市政田下西浦1953
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バス真正大縄場線または大野忠節線で44分、イオンタウン本巣下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人700円(平日)、800円(土・日曜、祝日)、4歳~小学生380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)、岩盤浴は~23:30(閉室)
春日の宮の湧き出る名水
勢いよく湧き出る豊富な水
閑静な住宅街にある神社境内に、昭和37(1962)年に掘られた。井戸の深さは地下201mある。平成19(2007)年には取水口を増設し、名水の石碑等も整備された。
春日の宮の湧き出る名水
- 住所
- 岐阜県大垣市本今町201
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス長松方面行きで15分、船町下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
秋葉堂
100枚に及ぶ絵で埋められた絵天井があることで知られる寺
明治時代の初期に火災から家々を守るために建てられた寺。動物や花、公家などを描いた100枚におよぶ絵で天井が埋めつくされている。作者は竹市景山という説もある。
成田山 貞照寺
芸能上達の祈願の参拝者が多く訪れる寺
緑に囲まれた静かな寺。日本の女優第1号、川上貞奴が建てたことから、芸事の上達をめざす参拝者が数多く訪れる。貞奴の遺品を展示する宝物殿の他、境内には登録有形文化財の本堂などがある。
成田山 貞照寺
- 住所
- 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町5丁目189
- 交通
- JR高山本線鵜沼駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、宝物殿は9:00~15:00(閉館)
胡麻の郷
ゴマの魅力を伝えるテーマ館
健康食品として人気のごまにスポットをあてたテーマ館。その起源や歴史、加工や調理、栄養面など、ごまの魅力をパネルや映像でわかりやすく紹介。ごま製品も販売している。
胡麻の郷
- 住所
- 岐阜県不破郡関ケ原町玉1565-10
- 交通
- JR東海道本線関ケ原駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月1日~12月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
時の太鼓
北方領主戸田光直が5代将軍綱吉に馬術披露、褒美に時の太鼓賜る
北方領主戸田光直が5代将軍綱吉に馬術の妙技を披露し、褒美に賜ったのが“時の太鼓と打法”。現在、西順寺にある時の太鼓は、6月10日の時の記念日のみに打ち鳴らされる。
時の太鼓
- 住所
- 岐阜県本巣郡北方町清水1丁目21西順寺
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バスリバーサイドモール真正行きで20分、北方円鏡寺前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6月10日
- 営業時間
- 日の出~日没まで
日本ラインうぬまの森
木曽川の大パノラマを望む森の遊歩道
飛騨木曽川国定公園を含む広大な森林。野鳥や昆虫が数多く生息している中を散策できるほか、木曽川の雄大な景色を望むことができる。「もりの本やさん・森の交流館」などがある。
日本ラインうぬまの森
- 住所
- 岐阜県各務原市鵜沼石山
- 交通
- 名鉄各務原線新鵜沼駅からふれあいバス鵜沼線左回りで20分、うぬまの森前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
延算寺
伝教大師の作といわれ皮膚病快癒の霊験で知られる
弘仁6(815)年、弘法大師の創建と伝えられる寺。かつては七堂伽藍12支院を有する寺であった。県の重要文化財である本堂は寛永20(1643)年に再建されたもの。そのほか文化財多数あり。
延算寺
- 住所
- 岐阜県岐阜市岩井2丁目1-25
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス加野団地線岩井山かさ神行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
織田信長公居館跡
岐阜城の山麓に築かれた屋敷跡
金華山のふもとの岐阜公園の一角にある居館跡。千畳敷と呼ばれる場所にあり、広さは約2500平方メートルある。巨石を使った通路や石垣、水路などが保存・整備されている。
織田信長公居館跡
- 住所
- 岐阜県岐阜市千畳敷下
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
田中屋せんべい総本家
サクサク食感の新しいせんべい
創業以来150年以上作り続ける味噌せんべいをはじめ、落花生入りやゴマ入りなど個性豊かなせんべいを作っている。玉穂堂は、サクサク感にこだわり、現代になじむ新シリーズ。
田中屋せんべい総本家
- 住所
- 岐阜県大垣市本町2丁目16
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分
- 料金
- 玉穂堂前餅(ミント、コーヒー)=401円(50g入り)/玉穂堂かぼちゃ前餅=401円(60g入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(日曜は~17:00)
大垣市守屋多々志美術館
大垣が生んだ日本画の巨匠
大垣市出身の文化勲章を受章した日本画家で、歴史画の第一人者として活躍した守屋多々志画伯の魅力あふれる画業を紹介する美術館。院展出品大作のほか下図やスケッチ、挿絵原画などの作品や資料を、年5回の展覧会で紹介している。
大垣市守屋多々志美術館
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町2丁目12
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分
- 料金
- 一般300円、高校生以下無料 (20名以上の団体は半額、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
願成寺古墳群
岐阜県内最大級の群集墳
池田山のふもとに分布する県下最大の古墳群。横穴式石室の円墳が111基確認され、6・7世紀ごろの地方豪族の墓と考えられている。中央公民館では出土品資料を展示している。
淡墨公園 さくら資料館
鑑賞石の最高峰とも言われる、根尾谷菊花石を展示
約1億年前に海底火山の噴火でできたといわれ、国の特別天然記念物に指定されている根尾谷菊花石が鑑賞できる。石の断面に菊の花模様が浮かび上がっている石で地質学的にも大変貴重。
淡墨公園 さくら資料館
- 住所
- 岐阜県本巣市根尾板所淡墨公園内
- 交通
- 樽見鉄道樽見駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=大人300円、小・中学生100円/ (障がい者100円、団体20名以上は大人210円、小・中学生70円)
- 営業期間
- 3月下旬~GW
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
県営各務原公園
遊びながら交通知識が身に着く公園
県民のレクリエーションや憩いの場として親しまれる総合公園。子どもたちが遊びながら楽しく交通ルールが学べる交通広場や、木製遊具を配置した冒険広場、芝生広場などがある。
県営各務原公園
- 住所
- 岐阜県各務原市鵜沼大安寺1-84
- 交通
- 東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21号を美濃加茂方面へ車で10km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
奥の細道むすびの地記念館
芭蕉「奥の細道」に思いを馳せる
松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えた地・大垣。芭蕉の人となりや「奥の細道」を紹介する「芭蕉館」、大垣の先賢の偉業を紹介する「先賢館」などがある。
奥の細道むすびの地記念館
- 住所
- 岐阜県大垣市船町2丁目26-1
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩16分
- 料金
- 芭蕉館・先賢館=300円/観光・交流館=無料/ (芭蕉館・先賢館20名以上の団体は150円、18歳未満無料、障がい者手帳持参で本人と介護者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)、芭蕉館・先賢館は~17:00(閉館)
河川環境楽園 木曽川水園・自然発見館
水遊びやイベントを楽しもう
木曽川の情景をモチーフにした木曽川水園や自然発見館のほか、オアシスパーク、川島PAから構成される環境共生型の公園で、楽しみながら自然について学ぶことができる。
河川環境楽園 木曽川水園・自然発見館
- 住所
- 岐阜県各務原市川島笠田町
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス川島松島行きで30分、川島笠田下車、徒歩15分(土・日曜、祝日は河川環境楽園下車すぐ)
- 料金
- 無料 (参加型イベントは有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)