静岡・浜松 x 寺社仏閣・史跡
「静岡・浜松×寺社仏閣・史跡×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×寺社仏閣・史跡×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治天皇ゆかりの離れ座敷を復元。茶室「結仁斎」も付設「由比本陣記念館「御幸亭」」、古より火の神として信仰のある秋葉山「秋葉山本宮秋葉神社」、鬼伝説の地。「峠の地蔵」は、厄除けとしても知られている「慶龍寺」など情報満載。
- スポット:63 件
- 記事:15 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 63 件
由比本陣記念館「御幸亭」
明治天皇ゆかりの離れ座敷を復元。茶室「結仁斎」も付設
由比本陣公園内にあり、明治天皇が三度休憩したという離れ座敷を復元した記念館。亭内には数寄を凝らした茶室「結仁斎」も付設。
![由比本陣記念館「御幸亭」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000895_1245_1.jpg)
![由比本陣記念館「御幸亭」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000895_1245_2.jpg)
由比本陣記念館「御幸亭」
- 住所
- 静岡県静岡市清水区由比297-1
- 交通
- JR東海道本線由比駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人150円、小・中学生50円 (煎茶サービス付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)
秋葉山本宮秋葉神社
古より火の神として信仰のある秋葉山
全国に約400社を数える秋葉神社の総本宮。毎年12月15・16日には火まつりが行われ、16日夜の防火祭(ひぶせのまつり)では、弓・剣・火の三舞の神事が荘厳華麗に繰り広げられる。
![秋葉山本宮秋葉神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000974_3896_1.jpg)
![秋葉山本宮秋葉神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000974_1077_1.jpg)
秋葉山本宮秋葉神社
- 住所
- 静岡県浜松市天竜区春野町領家841
- 交通
- 遠州鉄道西鹿島駅からタクシーで40分
- 料金
- 祈祷料=5000円~/お札=300円~/お守り=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)