静岡・浜松 x 食品・お酒
静岡・浜松のおすすめの食品・お酒スポット
静岡・浜松のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「kitchen 野の花」、「和Olive園」、地元食材を使ったお菓子が充実「入河屋 三ヶ日本店」など情報満載。
- スポット:132 件
- 記事:28 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめの食品・お酒スポット
41~60 件を表示 / 全 132 件
入河屋 三ヶ日本店
地元食材を使ったお菓子が充実
明治18(1885)年創業の老舗。和菓子や饅頭、みかん最中など、代々培ったお菓子が並ぶ。地元食材を使いながら常に新しい味に挑戦し、地元に愛され続けている。
![入河屋 三ヶ日本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010182_1077_1.jpg)
入河屋 三ヶ日本店
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈83-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線奥浜名湖駅から徒歩4分
- 料金
- みかんソフトクリーム=300円/みかん最中=148円(1個)/うなぎの浜名湖せんべい=888円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
しずおかマルシェ(上り線)
一般道からも利用できるお買い物スポット
静岡県の特産品や新鮮な野菜を販売。上り線のテーマは「お茶」。静岡のお茶を「見る」「香る」「味わう」ことができる体験型店舗。
しずおかマルシェ(上り線)
- 住所
- 静岡県静岡市葵区小瀬戸1544
- 交通
- 新東名高速道路藤枝岡部ICから上り新静岡IC方面へ車で7km
- 料金
- メイプルパンケーキ=831円(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(一部コーナーは7:00~22:00)
足平
焼津が誇る伝統の練り製品
文久3(1863)年の創業以来、昔ながらの製法を貫く練製品の老舗。でんぷんや水を加えないかまぼこや石臼で練るすり身など、こだわりの原料と卓越した技が光る。贈答用にも最適だ。
![足平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012723_00002.jpg)
![足平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012723_00000.jpg)
足平
- 住所
- 静岡県焼津市本町6丁目7-9
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
- 料金
- ごぼう巻=46円(1本)/桜えび天=162円(1枚)/揚物詰合せ=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
内山製菓
直虎のどら焼きを発見
虎の字に濁点の焼き印がついたどら焼き、その名も「いい直虎゛(なおドラ)」。蒸気で仕上げる蒸しどら焼きで、やさしい甘みが特徴。話題性抜群のご当地みやげだ。
![内山製菓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011395_00000.jpg)
![内山製菓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011395_00001.jpg)
内山製菓
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷670-1
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで56分、伊井谷下車すぐ
- 料金
- いい直虎゛=150円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:15~19:00
愛宕下羊羹
午前中で売り切れることもある羊羹
城下町の風情が残るエリアで明治40(1907)年から続く羊羹専門店。羊羹は歯ごたえがありながらなめらかな舌ざわりで、噛むたびに小豆の風味が際立つ。
![愛宕下羊羹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001010_1077_1.jpg)
愛宕下羊羹
- 住所
- 静岡県掛川市横須賀1515-1
- 交通
- 東名高速道路掛川ICから県道38・249・409号、一般道を掛川市方面へ車で13km
- 料金
- 栗羊羹=800円/黒豆羊羹=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~売り切れまで
大石農場ハム工房
自然と人の技から生まれる深い味わい
ハム・ソーセージの国際大会で金賞受賞経験もあるオーナーの店。ピスタチオと食感のある赤身肉が入ったビアシンケンと、チーズがとろけるモッツァレラヴルストが人気。
![大石農場ハム工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013362_3543_1.jpg)
大石農場ハム工房
- 住所
- 静岡県掛川市沖之須451-3
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫方面行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- モッツァレラヴルスト=640円(1パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
栄正堂
森町を代表する「梅衣」の元祖
明治時代に銘菓「梅衣」を考案した職人の直弟子が、大正時代初期に始めた老舗和菓子店。もっちりした求肥をシソの葉で包み、秘伝の蜜で風味付け。中に隠れたこしあんの甘みとシソの塩気がふわりと広がる上品な味。
栄正堂
- 住所
- 静岡県周智郡森町森584-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩5分
- 料金
- 梅衣=145円/栗むし=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
志太泉酒造
地酒の酒蔵
明治15年創業。仕込み水は蔵のそばを流れる清流瀬戸川の伏流水を使用し、静岡県酵母を主体とした柔らかなお酒が特徴。
志太泉酒造
- 住所
- 静岡県藤枝市宮原423-22-1
- 交通
- 新東名高速道路藤枝岡部ICから県道209号、一般道を滝ノ谷不動峡方面へ車で9km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30
遠鉄マルシェ(下り線)
遠鉄マルシェオリジナルスイーツ「三ケ日みかんバウムクーヘン」
三ケ日みかんを贅沢に使った遠鉄マルシェオリジナルスイーツ「三ケ日みかんバウムクーヘン」は、おみやげにおすすめ。
遠鉄マルシェ(下り線)
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区都田町7822-7
- 交通
- 新東名高速道路NEOPASA浜松(下り)内
- 料金
- 三ケ日みかんバウムクーヘン=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
竹茗堂 静岡本店
老舗茶店で香り豊かな静岡茶を
創業は江戸時代、老舗の風格が漂う茶の専門店。県内産地の煎茶や玉露をそろえており、店外まで柔らかな香りが漂う。冷水で溶かして飲む、ほんのり甘い抹茶味の「ウス茶糖」300gはおみやげにぴったり。
![竹茗堂 静岡本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000961_3877_1.jpg)
竹茗堂 静岡本店
- 住所
- 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目4-3
- 交通
- JR静岡駅から徒歩7分
- 料金
- 抹茶味のウス茶糖=540円(300g)/うす茶あられ=540円(袋入)/香千里2号缶=4320円(185g)/銘茶詰合せ=5400円/お茶漬日本の味=540円(10袋入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
服部蒲鉾店
静岡名物・黒はんぺんも評判
三代目の主人が切りもりする蒲鉾店。蒲鉾をはじめ、桜えび、しらす干しなどの“静岡の海の幸”が一堂に勢ぞろい。店内では柳宗理の器も販売している。
![服部蒲鉾店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011227_2236_1.jpg)
服部蒲鉾店
- 住所
- 静岡県静岡市葵区紺屋町3-2
- 交通
- JR静岡駅から徒歩5分
- 料金
- しらす干し(小判5枚)=1080円~/桜えび=1080円/黒はんぺん=50円(大)、20円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店)
ANODATTE
身近な素材で作る毎日食べたいパン
対面販売式の小さなお店。国産小麦や自家製酵母を使って焼くパンは、もっちりソフトな食感が幅広い世代に人気だ。ハード系からおやつパンまで、季節ごとに約30種類が並ぶ。
![ANODATTEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013317_3543_1.jpg)
![ANODATTEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013317_3543_2.jpg)
ANODATTE
- 住所
- 静岡県浜松市中央区佐鳴台4丁目32-11
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス蜆塚経由佐鳴台方面行きで20分、佐鳴台団地下車すぐ
- 料金
- ブルーベリーマフィン=380円/パンオポム=180円/チーズフランス(トマト&オリーブ)=各230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~15:30頃
HARUICHI STYLE
上品なお茶とお菓子を淹れる工程から楽しむ
地元の良いものを知ってほしいと2016年に開業した店。日本茶を提供するほか、お茶や作家の作品などの物販もある。
![HARUICHI STYLEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014663_00005.jpg)
HARUICHI STYLE
- 住所
- 静岡県浜松市中央区上新屋町129-1
- 交通
- 東名高速道路浜松ICから県道65号、一般道を浜松市街地方面へ車で5km
- 料金
- かぶせ煎茶=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
富士 旬粋
おいしいおみやげ買っちゃいましょう
一番人気は、静岡県産の紅茶葉を使用したバームクーヘンでりんごを包んだ「まるごと林檎バームクーヘン」。
富士 旬粋
- 住所
- 静岡県静岡市清水区小河内池の沢885-1新東名高速道路 ネオパーサ清水PA内
- 交通
- 新東名高速道路新清水ICから静岡市内方面へ車で2km、清水PA内
- 料金
- まるごと林檎バームクーヘン=1852円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00