勝山
「勝山×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「勝山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。最上階からは勝山市内を一望「勝山城博物館」、九頭竜川の河岸段丘に造られた石の壁「七里壁」、和と洋がコラボした勝山銘菓「はや川 勝山本店」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:8 件
勝山の新着記事
勝山のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
勝山城博物館
最上階からは勝山市内を一望
天守閣風に建築された博物館。館内では大名武具、書家西脇呉石のコレクション、左義長櫓の実物などを展示している。
![勝山城博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000692_00002.jpg)
![勝山城博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000692_3899_1.jpg)
勝山城博物館
- 住所
- 福井県勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティバス平泉寺線で13~29分、勝山城博物館下車、徒歩3分(一部の便は予約制)
- 料金
- 大人700円、小・中・高校生280円、特別展覧会時には変更の場合あり (団体20名以上は2割引、障がい者等級1~4級は半額、福井県内小・中学生の教育活動での利用は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
七里壁
九頭竜川の河岸段丘に造られた石の壁
九頭竜川の河岸段丘を利用して川石を積んだ壁。この壁を境とし、上には勝山城や武家屋敷が、下には町屋や寺院の集まる城下町が形成された。
![七里壁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18012166_20240228-1.jpg)
七里壁
- 住所
- 福井県勝山市元町1丁目ほか
- 交通
- 中部縦貫自動車道勝山ICから一般道、県道31・168・131号を芳野ヶ原方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
はや川 勝山本店
和と洋がコラボした勝山銘菓
自家製の甘く煮つめたくるみを羽二重餅に練りこんでシュー生地でサンドした「羽二重くるみ」は、店の看板商品。甘さひかえめでお茶請けとしても人気。
![はや川 勝山本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010706_1905_1.jpg)
はや川 勝山本店
- 住所
- 福井県勝山市旭町1丁目400-2
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティーバスぐるりん南部線で10分、片瀬町一丁目下車すぐ
- 料金
- 羽二重くるみ=750円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
そば処まつや
美しい苔を見てそばを楽しむ
白山神社参道の入り口にある。おろしそば、山かけそば、そば寿司、天ぷらが付いた「そばづくし」がおすすめ。おろしそばなど軽いものもある。
![そば処まつやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000698_1797_1.jpg)
そば処まつや
- 住所
- 福井県勝山市平泉寺町平泉寺65-7
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からタクシーで15分
- 料金
- そばづくし=2800円/おろしそば=600円/そば寿司=900円/そば団子(5個)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
弁ヶ滝
滝壁全体がマグマで構成
落差約40mの滝。火山活動によって滝壁全体がマグマで作られた、美しい2種類の節理構造を見ることができる。
![弁ヶ滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18012173_20240228-1.jpg)
弁ヶ滝
- 住所
- 福井県勝山市平泉寺町平泉寺
- 交通
- 中部縦貫自動車道勝山ICから一般道、県道31号、国道416号を法恩寺山方面へ車で19km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
長尾山総合公園 かつやま恐竜の森
屋外施設も充実。元気いっぱい恐竜三昧
福井県立恐竜博物館を含む広大な公園。里山を生かした自然あふれる公園内には、恐竜を模した遊具やブロンズ像が点在。平成29(2017)年4月には、かつやまディノパーク内に新エリア「ガオガオひろば」がオープン。化石発掘体験ができる施設やバーベキューガーデンなどもあり、一日楽しめる。
![長尾山総合公園 かつやま恐竜の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010228_00000.jpg)
長尾山総合公園 かつやま恐竜の森
- 住所
- 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティバス長尾山・水芭蕉方面行きで20分、恐竜博物館前下車すぐ
- 料金
- 発掘体験=大人1030円、高校生830円、4歳~中学生520円、3歳以下110円/ディノパーク=4歳以上600円、3歳以下無料/年間パスポート=2400円/バーベキューガーデン(1か所)=1000円/ (ディノパークは団体30名以上は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉園)