トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x シニア > 東海・北陸 x 見どころ・レジャー x シニア > 北陸 x 見どころ・レジャー x シニア > 砺波・五箇山 x 見どころ・レジャー x シニア > 五箇山 x 見どころ・レジャー x シニア

五箇山 x 見どころ・レジャー

「五箇山×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「五箇山×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。室町時代末期に開かれた古寺「行徳寺」、五箇山の伝統産業を知る「塩硝の館」、浴場からの眺望が素晴らしい。日帰り利用もOKな温泉宿「五箇山温泉赤尾館(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:3 件

五箇山のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 27 件

行徳寺

室町時代末期に開かれた古寺

浄土真宗の古刹。蓮如の教えを受けた赤尾道宗が念仏道場として開基。本堂と茅葺き屋根の山門のほか遺徳館を併設。道宗が記した書物や蓮如の真筆などが展示されている。

行徳寺の画像 1枚目

行徳寺

住所
富山県南砺市西赤尾町825
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで45分、西赤尾下車すぐ
料金
遺徳館入館料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、遺徳館は9:00~16:00(閉館、要予約)

塩硝の館

五箇山の伝統産業を知る

藁葺き屋根が特徴。山草から火薬を作った工程や道具が展示されている。出荷までの過程を人形コーナーや影絵コーナーなどでわかりやすく再現。火縄銃の体験もできる。

塩硝の館の画像 1枚目
塩硝の館の画像 2枚目

塩硝の館

住所
富山県南砺市菅沼134
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで38分、菅沼下車すぐ
料金
入館料=大人210円、小・中学生100円/五箇山民俗館と共通=大人300円、小・中学生150円/ (団体30名以上は2割引、障がい者は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)

五箇山温泉赤尾館(日帰り入浴)

浴場からの眺望が素晴らしい。日帰り利用もOKな温泉宿

世界遺産に登録される合掌集落のほど近くにある温泉宿。効能豊かな温泉が満たされる浴場は眺望が良く、日帰り利用もOK。五箇山観光の途中に気軽に立ち寄ってみたい。

五箇山温泉赤尾館(日帰り入浴)の画像 1枚目
五箇山温泉赤尾館(日帰り入浴)の画像 2枚目

五箇山温泉赤尾館(日帰り入浴)

住所
富山県南砺市西赤尾町396-1
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで47分、西赤尾下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館22:00)

菅沼合掌造り集落

9軒の合掌造りが現存する美しい集落

相倉合掌集落や岐阜の白川郷と共にユネスコの世界遺産として登録された菅沼集落。集落内には9戸の合掌造りが現存し、五箇山のいにしえの暮らしなどを紹介した資料館が2軒ある。

菅沼合掌造り集落の画像 1枚目
菅沼合掌造り集落の画像 2枚目

菅沼合掌造り集落

住所
富山県南砺市菅沼
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで38分、菅沼下車すぐ
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
見学自由

岩瀬家

8年もの歳月をかけて完成

江戸中期に建てられた準5階建の合掌造り最大の家屋。加賀藩に五箇山の塩硝を送り届ける塩硝役宅で、書院造りの座敷の屋敷を持つ数少ない合掌造り。国重要文化財に指定されている。

岩瀬家の画像 1枚目
岩瀬家の画像 2枚目

岩瀬家

住所
富山県南砺市西赤尾町857-1
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで45分、西赤尾下車すぐ
料金
大人400円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人350円、小・中学生150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)

白山宮

五箇山地方の文化を知る上で貴重なことから、国指定重要文化財に

向拝の蟇股は一木を彫り込んだもので舟肘木や頭貫、彫刻など室町時代中期の特徴が見られ五箇山地方の文化を知る上で貴重なことから、昭和33(1958)年に国指定重要文化財に指定。

白山宮の画像 1枚目

白山宮

住所
富山県南砺市上梨
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで32分、上梨下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘(日帰り入浴)

合掌集落のほど近く、白山大権現が伝えたとされる効能豊かな湯

世界遺産の合掌集落のほど近くにある国民宿舎。白山大権現が伝えたといわれる効能豊かな湯は、野趣ある岩組みの露天風呂と広々とした内風呂でゆっくりと楽しめる。

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘(日帰り入浴)

住所
富山県南砺市田向333-1
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで30分、上梨下車、徒歩8分(上梨バス停から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人500円、小学生300円、幼児(3歳~)100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00、水曜は16:00~)