砺波・五箇山 x 見どころ・体験
「砺波・五箇山×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「砺波・五箇山×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歩いていると突然現れる古刹「城端別院 善徳寺」、8年もの歳月をかけて完成「岩瀬家」、五箇山地方の文化を知る上で貴重なことから、国指定重要文化財に「白山宮」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:7 件
砺波・五箇山のおすすめエリア
砺波・五箇山の新着記事
砺波・五箇山のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 23 件
城端別院 善徳寺
歩いていると突然現れる古刹
真宗大谷派城端別院、通称「別院」と呼ばれている。永禄2(1559)年に蓮如上人が開基した。随所に各時代の建築様式が見られ、虫干法会(7月)では貴重な古文書や宝物を見学できる。
![城端別院 善徳寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000034_4035_1.jpg)
城端別院 善徳寺
- 住所
- 富山県南砺市城端405
- 交通
- JR城端線城端駅から徒歩10分
- 料金
- 拝観案内料(要予約、10名~)=400円(1人)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
岩瀬家
8年もの歳月をかけて完成
江戸中期に建てられた準5階建の合掌造り最大の家屋。加賀藩に五箇山の塩硝を送り届ける塩硝役宅で、書院造りの座敷の屋敷を持つ数少ない合掌造り。国重要文化財に指定されている。
![岩瀬家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000469_00000.jpg)
![岩瀬家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000469_3461_1.jpg)
岩瀬家
- 住所
- 富山県南砺市西赤尾町857-1
- 交通
- JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで45分、西赤尾下車すぐ
- 料金
- 大人400円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人350円、小・中学生150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)
白山宮
五箇山地方の文化を知る上で貴重なことから、国指定重要文化財に
向拝の蟇股は一木を彫り込んだもので舟肘木や頭貫、彫刻など室町時代中期の特徴が見られ五箇山地方の文化を知る上で貴重なことから、昭和33(1958)年に国指定重要文化財に指定。
![白山宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000046_1260_1.jpg)