高岡 x 見どころ・レジャー
「高岡×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高岡×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こころ育てる絵本との出会い「射水市大島絵本館」、県下随一の景勝地で良泉を楽しむ「雨晴温泉」、豊かな自然の中でアウトドアと温泉を満喫「こぶしヶ丘温泉」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:6 件
高岡のおすすめエリア
高岡の新着記事
高岡のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 24 件
射水市大島絵本館
こころ育てる絵本との出会い
光が差し込むライブラリーには、国内外の絵本約1万冊がずらりと並ぶ。お気に入りの1冊を見つけてみよう。また、ワークショップでは、しかけ絵本づくりや工作、パソコンでのグッズ制作が楽しめる。人気作家の絵本原画展や、毎日上映される絵本DVDも好評。カフェもあるので家族みんなでゆったりと過ごすことができる。
![射水市大島絵本館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000093oshimachoehonkan.jpg)
![射水市大島絵本館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000093_20231205-1.jpg)
射水市大島絵本館
- 住所
- 富山県射水市鳥取50
- 交通
- あいの風とやま鉄道小杉駅から富山地方鉄道新高岡駅行きバスで7分、赤井口下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人600円、高校生300円、小・中学生100円、未就学児無料/ (団体20名以上は割引あり(団体未就学児は1名50円)、各種福祉手帳持参で入館無料、個人フリーパス年間1200円(発行から1年間有効))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
雨晴温泉
県下随一の景勝地で良泉を楽しむ
海の眺望を楽しみながらつかる風呂が好評の「磯はなび」がもつ温泉。周辺には雨晴海岸のシンボル、義経岩や前田利長の菩提寺として建立された名刹瑞龍寺など見どころが点在する。
こぶしヶ丘温泉
豊かな自然の中でアウトドアと温泉を満喫
多彩なアウトドア施設を備える家族旅行村「ロッジ山ぼうし」に湧く。シンプルな内風呂とあずまや風の屋根が付いた露天風呂があり、アウトドアを楽しんだ後の湯あみはまた格別。
こぶしヶ丘温泉
- 住所
- 富山県高岡市福岡町五位57-2
- 交通
- あいの風とやま鉄道福岡駅から高岡市営バス沢川山ぼうし方面行きで40分、山ぼうし前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
青井谷温泉
一軒宿「おぐら館」に湧く鉱泉で、料理も好評
北陸自動車道小杉IC近くにある一軒宿「おぐら館」に湧く鉱泉。秋の松茸狩りや鴨猟などで知られる地域でもあり、春はタケノコ、夏の川魚と、地元の天然食材のみを使う料理が好評だ。
![青井谷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000309_3665_4.jpg)
![青井谷温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000309_3665_3.jpg)