高岡・氷見 x 美術館
「高岡・氷見×美術館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高岡・氷見×美術館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国のカメラ好きが集まるミュージアム「ミュゼふくおかカメラ館」、町工場クリエイターによる繊細でユニークなメタルアート「Factory Art Museum Toyama」、あの「まんが」の原点がここに「高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
高岡・氷見のおすすめエリア
高岡・氷見の新着記事
高岡・氷見のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
ミュゼふくおかカメラ館
全国のカメラ好きが集まるミュージアム
カメラと写真文化の魅力を伝えるミュージアム。国内外のクラシックカメラなどを収蔵・展示しているだけでなく、第一線で活躍する写真家の企画展なども開催。安藤忠雄氏が手掛けた建築にも注目だ。
![ミュゼふくおかカメラ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010050_1760_1.jpg)
![ミュゼふくおかカメラ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010050_20230418-1.jpg)
ミュゼふくおかカメラ館
- 住所
- 富山県高岡市福岡町福岡新559
- 交通
- あいの風とやま鉄道福岡駅から徒歩6分
- 料金
- 企画写真展により異なる (団体20名以上および65歳以上の割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
Factory Art Museum Toyama
町工場クリエイターによる繊細でユニークなメタルアート
アルミホイールなどの金型を製造する株式会社フジタ。株式会社フジタの工場の一角にあるメタルアートの美術館。展示されているのは、全国各地のものづくりの現場で働く技術者の作品。多種多様なアイディアが魅力的な作品が並ぶ。
Factory Art Museum Toyama
- 住所
- 富山県高岡市福岡町荒屋敷525-9
- 交通
- 能越自動車道福岡ICから国道8号、県道358号、一般道を福岡方面へ車で2km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(事前予約制)
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
あの「まんが」の原点がここに
『ドラえもん』や『パーマン』などの人気まんがの作者、藤子・F・不二雄氏は高岡市出身。少年時代の創作活動の資料や愛用品などが展示されている。原画と出版物の比較コーナーも見どころ。
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
- 住所
- 富山県高岡市中川1丁目1-30高岡市美術館 2階
- 交通
- JR氷見線越中中川駅からすぐ
- 料金
- 入館料=一般・大学生500円、中・高校生300円、4歳以上200円、3歳以下無料、65歳以上400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)