小浜・敦賀 x 見どころ・レジャー
「小浜・敦賀×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「小浜・敦賀×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。迫りくる本物の山車に圧倒「みなとつるが山車会館」、和紙人形で懐かしい風景を再現「創作和紙人形 紙わらべ資料館」、遊覧船からのダイナミックな景色を「蘇洞門めぐり」など情報満載。
- スポット:125 件
- 記事:13 件
小浜・敦賀のおすすめエリア
小浜・敦賀の新着記事
小浜・敦賀のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 125 件
みなとつるが山車会館
迫りくる本物の山車に圧倒
毎年9月の敦賀まつりで曳き出す絢爛豪華な山車を展示。スクリーンシアターでは迫力ある山車巡行の映像が味わえる。旧大和田銀行の初代社屋を活用した別館には、敦賀城主・大谷吉継の展示コーナーも常設。
みなとつるが山車会館
- 住所
- 福井県敦賀市相生町7-6
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで5分、博物館通り下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生以下無料/ (障がい者とその介護者1名無料、団体20名以上は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
創作和紙人形 紙わらべ資料館
和紙人形で懐かしい風景を再現
創作和紙人形作家・高木栄子氏の作品を展示。昭和初期の子どもの世界をテーマに、伝承遊びや里山で遊ぶ姿、日本の風物詩を紙人形で生き生きと表現。
創作和紙人形 紙わらべ資料館
- 住所
- 福井県敦賀市相生町13-14
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで5分、博物館通り下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人200円、小学生以下無料/紙遊び教室=100円/ (団体20名以上は大人150円、障がい者手帳持参者とその同伴者入館料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、11~翌3月は~16:00)
蘇洞門めぐり
遊覧船からのダイナミックな景色を
若狭国定公園の奇勝「蘇洞門」。奇岩・洞門・洞窟など6kmに渡り続き、小浜新港から出航する高速艇でその断崖絶壁を見物することが出来る。所要時間は約50分。
蘇洞門めぐり
- 住所
- 福井県小浜市宇久
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 乗船料=大人2200円、小学生1100円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(1時間ごとに出航、冬期期間(12~翌2月)は運休)
西福寺
良如上人が開山した浄土宗の名刹
応安元(1368)年に良如上人が開山した浄土宗の名刹。法然上人の木像が安置された御影堂から阿弥陀堂へと続く四修廊下から見渡す極楽浄土を表現した庭園は見事のひとこと。
西福寺
- 住所
- 福井県敦賀市原13-7
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からタクシーで12分
- 料金
- 拝観料=大人300円、中学生以下無料/ (30名以上の団体は250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
和合神社
三方五湖を望む梅丈岳山頂公園内。恋愛成就や願掛けのスポット
三方五湖を望む梅丈岳山頂公園にあり、恋愛成就や願掛けスポットとして有名。一つの社を二人で向かい合って参詣すれば、恋が実るといわれる。
和合神社
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町梅丈岳
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで20分
- 料金
- レインボーライン山頂公園入場料(リフト・ケーブル代を含む)=大人800円、小・中学生600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門)
名田庄総合木炭
「研磨炭」生産の職人指導のもと、マツボックリなどの炭焼き体験
こちらでは「研磨炭」生産の職人が指導してくれる炭焼き体験が行なわれる。材料はマツボックリなど炭化するものであればOK。インテリアとしても重宝する炭を自分で作ってみては。
名田庄総合木炭
- 住所
- 福井県大飯郡おおい町名田庄井上49-20-1
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号、国道162号を小浜方面へ車で10km
- 料金
- 炭焼き体験(1団体20名まで、3時間コース)=18000円(1~10名まで)/ (10名以上1名1200円追加、1泊2日コースは要相談)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
妙楽寺
24の顔と千本の手を持つ木造千手観音菩薩立像
本堂は鎌倉時代初期に建立されたもので若狭最古の建造物。この本堂には、24面を持つ珍しい木造千手観音菩薩立平安時代像が安置されている。
妙楽寺
- 住所
- 福井県小浜市野代28-13
- 交通
- JR小浜線小浜駅からタクシーで10分
- 料金
- 拝観料=400円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門)
野鹿の滝
薬師如来の伝説が残る滝
福井県と京都府の県境あたりにある若狭地方最大の滝で、落差約30m。滝壺から薬師如来が現れ、安倍の別当石王丸を逃したという伝説がある。群生するシャクナゲが見事だ。
野鹿の滝
- 住所
- 福井県大飯郡おおい町名田庄納田終
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を経由して、国道162号を京都方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 春期~秋期(冬期は雪のため通行止め)
- 営業時間
- 情報なし
熊川番所
昔と変わらぬ場所で旅人たちの往来を見守る
若狭路と近江の国境に位置し、江戸時代にここで行き来する庶民に往来手形が発行されていた。明治3(1870)年に役割を終えていた熊川番所を復元整備した、全国でも貴重な建造物。
熊川番所
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町熊川18-2
- 交通
- JR小浜線上中駅から西日本JRバス近江今津駅行きで10分、橘町下車すぐ
- 料金
- 大人50円、中学生以下無料 (団体20名以上は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(時期により異なる、要問合せ)
古代焼物の里 須恵野創作館
平安の須恵野焼を陶芸教室で体験可能。茶褐色の陶器は素朴で独特
平安時代に流行した須恵野焼きを陶芸教室で体験できる。できあがった完成品は送料別途で郵送してくれる。予約制。茶褐色を帯びて焼き上がる陶器は素朴ながら独特の風合い。
古代焼物の里 須恵野創作館
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町末野42-21
- 交通
- JR小浜線上中駅からタクシーで10分
- 料金
- 体験教室(材料費込、土1kg)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)
虹岳島温泉
水月湖の畔、風情ある造りが評判の虹岳島荘でその湯が楽しめる
水月湖の東に湧く温泉。泉質は単純放射能泉で、関節痛、リウマチ、皮膚病に効果があると定評がある。古い民家を移築した風情のある宿「虹岳島荘」で、その湯が楽しめる。
若狭和紙の家
オリジナルの模様和紙が美しい
和紙の手漉きや折染めの体験(要予約)ができる施設。所要時間約30分程度なので、手軽に遊べるのが魅力。手芸用として鮮やかに染めた和紙や友禅染の和紙など、模様和紙が華やか。
若狭和紙の家
- 住所
- 福井県小浜市遠敷4丁目406
- 交通
- JR小浜線東小浜駅から徒歩8分
- 料金
- 入場料=無料/紙すき体験料(2~16名、1週間前までに要予約)=1500円(1枚)/折染体験(10~50名、前日までに要予約)=500円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
美浜原子力PRセンター
25分の1の模型やゲームで原子力発電のしくみやエネルギー紹介
原子力発電のしくみや地震・津波などに対する対応について、特殊映像(AR技術)や模型で学ぶことができる。又、様々な発電方法を紹介し、エネルギーミックスの重要性について解説している。
美浜原子力PRセンター
- 住所
- 福井県三方郡美浜町丹生66
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から福井鉄道白木行きバスで45分、丹生大橋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、2週間前までに予約制で40分の説明可)
宇波西神社
海漁と安産の神様を祀る。「王の舞」は国の無形民俗文化財に指定
創建が大宝元(701)年。大同元(806)年に現在地に移った。海漁と安産の神様が鎮座し、祭神は神武天皇の父君ウガヤフキアエズノミコト。毎年4月8日の例祭神事芸能「王の舞・獅子舞・田楽」は国の選択無形民俗文化財に選ばれている。祭当日は県内外から多くの見物客が訪れにぎわう。
神子の山桜
海の青と山桜のピンクのコントラストがすばらしい
若狭湾に面する常神半島の神子地区で、山頂から海に向かって東西約1km、南北200mにわたり一斉に咲くヤマザクラは、県の天然記念物に指定されている。
神子の山桜
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町神子
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで39分、神子下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月中旬
- 営業時間
- 見学自由
泉の御清水
名水で喉を潤ししばし小休止
戦国時代に農民たちに発見されたという、金崎宮が建つ天筒山の山麓から湧き出す名水。小さなトンネルをくぐった先にある。
泉の御清水
- 住所
- 福井県敦賀市金ケ崎町
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで8分、金崎宮下車、徒歩4分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
五色山公園
花々が季節によって咲き誇る高台の公園
高浜町の内浦湾を見下ろす高台に位置する公園。桜や牡丹、ツツジなどの花々が季節によって咲き誇る。園内には日本画や木工作品を展示する「匠の美術館」も併設。
五色山公園
- 住所
- 福井県大飯郡高浜町山中64-3-1
- 交通
- JR小浜線若狭高浜駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/オートキャンプ(1泊)=3500円/デイキャンプ(日帰り)=2100円/AC電源(1泊)=1000円/匠の美術館=高校生以上200円、中学生以下100円/ゼミハウス=大人300円、小人100円/ (30名以上の団体は匠の美術館高校生以上160円、中学生以下80円、ゼミハウス大人240円、小人80円)
- 営業期間
- 通年(匠の美術館は3~11月、オートキャンプ場は4~11月)
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
小入谷
峠から雲海や紅葉の絶景を堪能
滋賀県と福井県の県境に位置する、おにゅう峠から見る景色が絶景スポットとして知られている。例年10月下旬頃から紅葉が見頃を迎えるほか、気象条件がそろえば、早朝には雲海が見られることも。
若狭姫神社
若狭彦神社ともに若狭一の宮と呼ばれる。千年杉は不老長寿の象徴
若狭彦神社と併せて若狭一の宮と称せられる若狭最古の神社。高さ約40mの千年杉は、不老長寿の象徴とされている。境内には子種石などもあり、安産のご利益があるといわれる。