福井・東尋坊 x 寺社仏閣・史跡
「福井・東尋坊×寺社仏閣・史跡×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福井・東尋坊×寺社仏閣・史跡×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1500年以上の歴史を持つ福井の守り神「足羽神社」、壇鏡の滝にある山口誓子の句碑「山口誓子句碑」、蓮如上人の吉崎布教に最も貢献した寺院「興行寺」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:9 件
福井・東尋坊のおすすめエリア
福井・東尋坊の新着記事
福井・東尋坊のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
足羽神社
1500年以上の歴史を持つ福井の守り神
継体天皇により創祀され、1500年以上の歴史がある。この神社の神紋は日と月と星を組み合わせた「三光の紋」という珍しい紋章。境内にあるしだれ桜は市天然記念物で樹齢約370年の銘木だ。
足羽神社
- 住所
- 福井県福井市足羽上町108
- 交通
- JR福井駅からコミュニティバスすまいる照手・足羽方面行きで20分、足羽1丁目下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
山口誓子句碑
壇鏡の滝にある山口誓子の句碑
京都出身で高浜虚子の弟子でもある山口誓子が観光がてらに福井を訪れた際、日本海の雄大な風景に心惹かれて詠んだ句が刻まれている。荒磯遊歩道の終点近くに設置される。
山口誓子句碑
- 住所
- 福井県坂井市三国町安島
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで13分、安島下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
興行寺
蓮如上人の吉崎布教に最も貢献した寺院
応永19(1406)年に創立された浄土真宗本願寺派の寺。本堂左手にMUSEUM華の蔵と名のついた仏教博物館があり、資料とCG上映で仏教をわかりやすく紹介している。
興行寺
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町藤巻34-2
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前竹原駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(資料館は9:00~17:00<閉館>)
弁財天白龍王大権現
一向一揆の際に焼失し戦後復興した弁財天を祀る。商売繁盛の神様
養老年間泰澄が開基した天台宗平泉寺の隆盛期、伽藍の一部として弁財天が祀られたといわれるが一向一揆の際に焼失。戦後復興した。商売繁盛の神様。県外から多くの参拝客が訪れる。
大善寺
寛弘8(1011)年創建古刹。「金銅孔雀文磬」は国重要文化財
寛弘8(1011)年に創建された古刹。寺宝の「金銅孔雀文磬」は国の重要文化財。他にも金岡巨勢作の厨子やボケ封じの白寿観音などを所蔵。
諏訪館跡庭園
日本の庭園史に残る中世の庭園美
朝倉氏の5代当主義景が、側室「小少将」のために造ったとされる館の庭園。庭園は上下二段構成で、下段のモミジの古木の下にある滝石組みは壮大である。一乗谷の庭園の中でも最も規模が大きい。