富山
「富山×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富山×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。隠れ家のような紅茶の専門店「紅茶の店 アナザホリデー」、富山城470年の歴史を紹介する博物館「富山市郷土博物館(富山城)」、オリジナルの手ぬぐいが人気「秋吉屋」など情報満載。
- スポット:73 件
- 記事:33 件
富山のおすすめエリア
富山の新着記事
富山のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 73 件
紅茶の店 アナザホリデー
隠れ家のような紅茶の専門店
隠れ家のようなレトロな雰囲気がなごめる紅茶の専門店。厳選した紅茶は定番15種類。一番人気のアフタヌーンティーのセットのほか、スコーン、キーマカリーなども味わえる。
![紅茶の店 アナザホリデーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010139_1760_2.jpg)
![紅茶の店 アナザホリデーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010139_1760_1.jpg)
紅茶の店 アナザホリデー
- 住所
- 富山県富山市岩瀬梅本町115
- 交通
- 富山地方鉄道富山港線岩瀬浜駅から徒歩10分
- 料金
- クタベのチャイ=430円/チャイでござるのチャイ=430円/ケーキセット=720円/アフタヌーンティーセット(2名~)=1500円(1名)/キーマカレーセット=970円/スコーンセット=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店)
富山市郷土博物館(富山城)
富山城470年の歴史を紹介する博物館
400年以上にわたる富山城の歴史を、模型や映像も使いながら分かりやすく紹介。前田利長が着用した高さ140cmの銀鯰尾形兜は必見。4階の天守展望台からは周囲が一望できる。富山の歴史文化に関する企画展を随時開催している。
![富山市郷土博物館(富山城)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010073_2524_2.jpg)
![富山市郷土博物館(富山城)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010073_3411_1.jpg)
富山市郷土博物館(富山城)
- 住所
- 富山県富山市本丸1-62富山城址公園内
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- 大人210円、高校生以下無料、特別展期間中は料金変更 (富山市在住の70歳以上は無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
秋吉屋
オリジナルの手ぬぐいが人気
明治6(1873)年創業の呉服店。都会的な高級着物も扱っているが、オリジナルのセントラムグッズや、季節に合わせた柄の手ぬぐいも人気。
![秋吉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010599_3462_1.jpg)
秋吉屋
- 住所
- 富山県富山市大手町4-21
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で6分、国際会議場前下車すぐ
- 料金
- セントラム手ぬぐい=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
各願寺
春は咲き誇る桜が美しい。曲水の宴が催される寺としても有名
平安絵巻を思わせる「曲水の宴」が催される寺として知られ、春ともなれば100本あまりの桜が開く桜の名所でもある。
![各願寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000390_4027_1.jpg)
各願寺
- 住所
- 富山県富山市婦中町長沢5692
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道簡保保養センター行きバスで35分、長沢新下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
CHILLING STYLE
和と北欧アイテムを揃える生活雑貨店
和と北欧アイテムの雑貨を中心にセレクト。北欧のブランドと、日本の和モダンを融合した空間づくりを提案。
CHILLING STYLE
- 住所
- 富山県富山市大手町6-14富山市民プラザ 1階
- 交通
- JR富山駅から徒歩15分
- 料金
- 富山もようプロジェクト=880円(ハンカチタオル)、330円~(マスキングテープ)/苗字封筒=各990円/和紙はがき箱=各2860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、土曜は10:00~19:00、日曜、祝日は10:00~
とやま健康パーク
健康スタジアムやプール等で体を動かし、天然温泉でリフレッシュ
健康スタジアムやプール・スタジオでは自由参加のプログラムが充実。楽しく体を動かした後は、天然温泉・湯治庵や瞑想室などがあるリラックスゾーンで心と体の癒やしを体験。小学生以下は一部利用制限あり。
とやま健康パーク
- 住所
- 富山県富山市友杉151
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道成子経由八尾行きバスで30分、とやま健康パーク前下車すぐ
- 料金
- 生命科学館入館料=無料/健康スタジアム(1時間)=大人510円、小・中学生260円/健康スタジアム(2時間半)=大人1030円、小・中学生520円/健康スタジアム(1日)=大人1540円、小・中学生770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)、生命科学館は~17:30(閉館)
水橋温泉 ごくらくの湯
地元の人が集う温泉銭湯。気泡湯と歩行湯の内風呂、露天風呂満喫
タオルや石けんをはじめとするマイ入浴グッズを手に地元の人が集う温泉銭湯。気泡湯と深さ1mの歩行湯がある内風呂、緑が見える露天風呂でたっぷり源泉掛け流しの湯を存分に楽しめる。
![水橋温泉 ごくらくの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010406_2191_1.jpg)
![水橋温泉 ごくらくの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010406_2191_2.jpg)
水橋温泉 ごくらくの湯
- 住所
- 富山県富山市水橋中村町花内187-1
- 交通
- あいの風とやま鉄道水橋駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生120円、幼児(2歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00
松川公園
「さくらの名所100選」の一つで富山市民の憩いの場
松川公園(延長3.5km)は富山市民の憩いの場であり、県内屈指の桜の名所として「さくらの名所100選」に選ばれている。川べりは28基の彫刻が設置され、道行く人々の目を和ませている。
![松川公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000862_3665_1.jpg)
![松川公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000862_00000.jpg)
松川遊覧船
富山のまちなか歴史クルーズ
江戸から明治にかけて越中富山最大の通商路として賑わった神通川のなごり、松川。遊覧船でめぐれば往時の歴史を偲ぶことができる。「日本さくら名所100選」の地で、お花見遊覧も楽しめる。
![松川遊覧船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000337_00015.jpg)
![松川遊覧船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000337_00010.jpg)
松川遊覧船
- 住所
- 富山県富山市本丸1-34松川茶屋(乗り場)
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- スプリングクルーズ期間(3/20~4/25)=大人(12歳以上)2000円、小人(3歳~小学生)1000円(21/2/1運賃改定※ただし開花中以外は、大人1600円、小人750円<「開花中」の定義は、松川遊覧船ホームページでご確認ください>)/スプリングクルーズ期間以外=大人1600円、小人750円/ (団体15名以上は1割引)
- 営業期間
- 3月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
まちなか天然温泉 ゆくりえ
豊富なアルカリ泉が湧く、贅を尽くした湯船でゆったり快適気分
源泉温44.8度、毎分526リットルの豊富なアルカリ泉が湧く。材質などそれぞれに贅を尽くした湯船はどれも広く、ゆったりとした気分で湯あみが楽しめる。趣向を凝らした料理も好評だ。
![まちなか天然温泉 ゆくりえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010390_1997_1.jpg)
![まちなか天然温泉 ゆくりえの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010390_1997_2.jpg)
まちなか天然温泉 ゆくりえ
- 住所
- 富山県富山市上袋545-1
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道41号経由笹津行きバスで20分、西上袋下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3~12歳)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00
島川あめ店
昔ながらの製法を守る飴屋
澱粉と麦芽のみで作られた飴が看板商品。現代風にアレンジした、あめ屋のマーシュ、あめ屋のキャラメルも人気だ。まちの駅にも指定され、休憩もできる。
![島川あめ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010598_3462_1.jpg)
島川あめ店
- 住所
- 富山県富山市古鍛冶町6-7
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車、徒歩6分
- 料金
- 麦芽水飴=540円(1瓶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
呉羽山公園
展望台から市街や立山連峰を眺望でき、桜の名所としても有名
市街の西の呉羽丘陵一帯には富山市民俗民芸村などのみどころが集まり、桜の名所としても有名。また、展望がよく市街や立山連峰などが望める。
![呉羽山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000846_1.jpg)
![呉羽山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000846_1386_1.jpg)