立山・富山
「立山・富山×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「立山・富山×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白エビ料理の専門店で味わう「白えび亭」、「コムクレープ本店」、とろりとした黒蜜がクセになる「あやめ団子」「石谷もちや」など情報満載。
- スポット:113 件
- 記事:66 件
立山・富山のおすすめエリア
立山・富山の新着記事
立山・富山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 113 件
白えび亭
白エビ料理の専門店で味わう
元祖白えび天丼の店。白えびの上品な甘みは生でも加熱しても美味しい。「白えび天丼」は天ぷらの食感が軽いので女性にも人気。テイクアウトして、駅弁がわりに電車内で食べるのもおすすめ。
![白えび亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010313_2161_3.jpg)
![白えび亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010313_00000.jpg)
白えび亭
- 住所
- 富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場とやマルシェ内
- 交通
- JR富山駅構内
- 料金
- 白えび天丼定食=1690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、16:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:00
石谷もちや
とろりとした黒蜜がクセになる「あやめ団子」
甘い物でちょっとひと休みしたいときに。歴史を持つ餅菓子店。「あやめ団子」や、大福、おはぎなどが、店内窓際でお茶と一緒に味わえる。
![石谷もちやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000405_3896_1.jpg)
石谷もちや
- 住所
- 富山県富山市中央通り1丁目5-33
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車、徒歩4分
- 料金
- あやめ団子=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(売切次第閉店)
西町大喜本店
これぞ元祖。富山ブラックラーメン発祥の店
昭和22(1947)年創業。戦後の復興工事に従事するひとの塩分補給のため、濃い味つけでチャーシューがたっぷり入ったおかずになるラーメンとして考えられたブラックラーメン発祥の店。
![西町大喜本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010354_00003.jpg)
![西町大喜本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010354_4027_1.jpg)
西町大喜本店
- 住所
- 富山県富山市太田口通り1丁目1-7
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
- 料金
- 中華そば=950円(並)・1400円(大)・1850円(特大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
美喜鮨本店
最上級の食材と江戸前流の職人技
市場や浜から仕入れた選りすぐりの食材が、3代続く老舗の技で見事な鮨に姿を変える。ノドグロやキジハタなどの高級魚を盛り込んだハイクラスな富山湾鮨が味わえる。
![美喜鮨本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010650_3411_3.jpg)
![美喜鮨本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010650_3780_2.jpg)
美喜鮨本店
- 住所
- 富山県富山市桜町1丁目7-5
- 交通
- JR富山駅から徒歩3分
- 料金
- 富山湾鮨=3780円/地魚上鮨=3650円/黒墨巻=800円/ゲンゲ一夜干し=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店22:30、材料がなくなり次第閉店)
黒部ダム
豪快な大放水に感動
黒部川に造られたダムで、日本最大級のアーチ式ドーム型ダム。高さ186m、長さ492m、総貯水量約2億トン。昭和38(1963)年完成。観光放水は6月26日~10月15日。人工の黒部湖には遊覧船もある。
![黒部ダムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000505_00012.jpg)
![黒部ダムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000505_4027_1.jpg)
黒部ダム
- 住所
- 富山県立山町富山県立山町芦峅寺ブナ国有林
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 関電トンネル電気バス往復=大人2610円、小人1310円
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 7:30~17:00(閉門、時期により異なる)
眼目山立山寺
荘厳なトガ(栂)並木が圧巻
建徳元(1370)年に開山された曹洞宗の古刹。上市川の断崖にあり、富山平野が見渡せる。山門前の参道には県指定天然記念物である樹齢400年のトガ(栂)の木が立ち並ぶ。
![眼目山立山寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000519_4027_1.jpg)
大多屋 鱒の寿し店
安心で美味な自然派ます寿し
減農薬栽培の富山県産コシヒカリを100%使い、添加物不使用で仕上げたナチュラルな味わいが評判。県外にもファンが多い。
![大多屋 鱒の寿し店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010421_3462_1.jpg)
![大多屋 鱒の寿し店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010421_4035_2.jpg)
大多屋 鱒の寿し店
- 住所
- 富山県富山市西中野町2丁目19-11
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで13分、小泉町下車、徒歩3分
- 料金
- 包み鱒寿し=1980円/一重=1350円/二重=2630円/笹巻半月=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(売り切れ次第閉店)
マリエとやま
エキマエマリエ
富山駅前にあるショッピングセンター。地域の暮らしにマッチしたファッションや雑貨、食品、飲食を取りそろえ、地域の人々に親しまれている。
![マリエとやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000374_00000.jpg)
マリエとやま
- 住所
- 富山県富山市桜町1丁目1-61富山ターミナルビル
- 交通
- JR富山駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、6階レストラン&カフェは11:00~23:00、店舗により異なる
大岩不動の湯
地下から湧く温泉を、杉や檜の香漂う露天風呂や内風呂で堪能
地元の杉や檜がふんだんに使われた木の香漂う湯処。露天風呂には地下1500mから湧く薄灰色の湯がたっぷりと満たされ、ステンドグラスの美しい光が差し込む内風呂も印象的だ。
![大岩不動の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010551_2983_1.jpg)
![大岩不動の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010551_2983_2.jpg)
大岩不動の湯
- 住所
- 富山県中新川郡上市町大松鍋谷3
- 交通
- 富山地方鉄道本線上市駅から上市町営バス大岩行きで15分、大岩西下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生130円、幼児(0歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(1月中旬~3月下旬は14:00~)
クオーレ
とれたての旬菜に感動
地産地消をモットーとしたイタリア料理の名店。シェフ自らが畑で育てた野菜や信頼のおける生産者から直接仕入れた食材を使い、旬の味覚をまるごと味わうことができる。
![クオーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010655_3411_2.jpg)
![クオーレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010655_3842_1.jpg)
クオーレ
- 住所
- 富山県富山市西町8-2
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
- 料金
- パコテとやまジビエのラグー=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(閉店24:00)
SIXTH OR THIRD COFFEE STAND
淹れたてのコーヒーとおやつ
店主の井上さんが丁寧に淹れるコーヒーでひと休み。富山市呉羽のカフェ「45CAFE」のスイーツも取り扱う。テイクアウトもできるので気軽に立ち寄りたい。
SIXTH OR THIRD COFFEE STAND
- 住所
- 富山県富山市総曲輪2丁目7-12
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで5分、荒町下車、徒歩5分
- 料金
- ドリップコーヒー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
喫茶 チェリオ
地元で愛されるレトロ喫茶店
昭和10(1935)年創業のレトロな喫茶店。現在、3代目の店主が昔ながらの味を守っている。初代考案のあんみつやパフェ、プリンアラモードなど正統派の喫茶店メニューが並ぶ。
![喫茶 チェリオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000451_3411_1.jpg)
![喫茶 チェリオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000451_3411_3.jpg)
喫茶 チェリオ
- 住所
- 富山県富山市総曲輪3丁目6-15-18-1CUBYビル 1階
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
- 料金
- 白玉クリームあんみつ=880円/ブレンドコーヒー=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
大観峰
アルペンルート随一の絶景が広がる
前人未到の地にヘリコプターで資材を運んでつくられた駅。立山連峰の東側絶壁に、岩に張り付くようにして立っており、正面に後立山連峰やエメラルドグリーンの黒部湖、眼下には広葉樹に覆われたタンボ平を望む。紅葉シーズンには、錦の絨毯の上を立山ロープウェイに乗って空中散歩を楽しめる。
![大観峰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010177_20210405-1.jpg)
![大観峰の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010177_20210405-2.jpg)
大観峰
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原行きに乗り換えて50分、終点で立山トンネルトロリーバスに乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~11月、大観峰雲上テラスは夏期~10月
- 営業時間
- 見学自由
ヘルジアン・ウッド
美容と健康がテーマの村(ヴィレッジ)
ハーブを栽培する広大な敷地に施設が点在する複合施設。地元食材を使用したコースを味わえるレストランやワークショップを開催するアロマ工房、トリートメントスパ、サウナホテルなどがある。
ヘルジアン・ウッド
- 住所
- 富山県中新川郡立山町日中上野57-1
- 交通
- 富山地方鉄道立山線五百石駅から立山町営バス伊勢屋線行きまたは吉峰線行きで11分、日中上野下車、徒歩5分
- 料金
- 施設・店舗により異なる
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- レストランは12:00~13:00(閉店15:00)、17:00~19:00(閉店22:00)、ほかは施設により異なる
立山ロープウェイ
支柱がないロープウェイからの広がるパノラマは壮観
標高2316mの大観峰駅と黒部平を約7分で結ぶ。支柱が1本もないワンスパンロープウェイとして日本最大級のもの。支柱がないだけに窓の外に広がるパノラマは壮観だ。
![立山ロープウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010591_00009.jpg)
![立山ロープウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010591_3665_1.jpg)
立山ロープウェイ
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林内 大観峰~黒部平
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点で立山トンネルトロリーバス大観峰行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- 片道=大人1700円、小人850円/往復=大人3060円、小人1530円/ (障がい者は半額、料金は変更の場合あり)
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:00~17:00、時期により異なる
魚処やつはし
脂ののりが最高の富山湾の寒ブリをブリしゃぶで
富山市四方漁港の魚を直送。栄養源が豊富な富山湾の寒ブリは丸々と太り、脂ののりも最高。冬期限定のブリしゃぶは、土鍋で煮立てただしに通すことで凝縮されたうま味を味わえる。
![魚処やつはしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010290_1831_3.jpg)
![魚処やつはしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010290_2105_1.jpg)
魚処やつはし
- 住所
- 富山県富山市桜木町6-4千歳ビル 1階
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- ブリのしゃぶしゃぶ=時価/刺身盛合せ=1950円/コース料理=4100円・5200円・6300円/付出し=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:00(閉店22:30)
青山総本舗
米や笹まで徹底的にこだわる
JR富山駅の近くに店舗を構える。富山県産の特別栽培コシヒカリ、京都・村山造酢の千鳥酢、新潟産笹と、すべての素材にこだわって作り上げる専門店。
![青山総本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010370_2915_2.jpg)
![青山総本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010370_4027_1.jpg)
青山総本舗
- 住所
- 富山県富山市新富町1丁目4-6
- 交通
- JR富山駅から徒歩4分
- 料金
- 銘々包=1900円(一段)/鱒寿し=1600円(1段)、3100円(2段)/特選銘々包み=3100円(1段)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(売り切れ次第閉店)
薬種商の館 金岡邸
富山売薬の資料を中心に薬業全般にわたる資料を展示
300年以上の歴史を持つ、富山売薬を紹介する資料館。製薬道具や売薬版画、薬箱など貴重な資料を展示している。建物は明治初期の店舗、総檜格天井の新屋と豪華だ。薬研体験コーナーもあり。
![薬種商の館 金岡邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000340_00003.jpg)
![薬種商の館 金岡邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000340_00004.jpg)
薬種商の館 金岡邸
- 住所
- 富山県富山市新庄町1丁目5-24
- 交通
- 富山地方鉄道本線東新庄駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人200円、高校生以下無料、施設使用料は別料金/薬研体験=200円/ (団体割引は30名以上1割引、100名以上2割引、70歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
Swallow Cafe
たっぷり野菜をベーグルと
県内で人気のベーグル専門店が監修した富山県美術館内のカフェ。もちもちなベーグルや、県産野菜を使用したサラダ、スイーツなど、様々なメニューが楽しめる。
![Swallow Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16011057_00000.jpg)
Swallow Cafe
- 住所
- 富山県富山市木場町3-20富山県美術館内
- 交通
- JR富山駅から徒歩15分
- 料金
- スワロウプレート=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(L.O.)