トップ > 日本 x 見どころ・体験 x シニア > 東海・北陸 x 見どころ・体験 x シニア > 北陸 x 見どころ・体験 x シニア > 黒部峡谷・魚津 x 見どころ・体験 x シニア

黒部峡谷・魚津 x 見どころ・体験

「黒部峡谷・魚津×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「黒部峡谷・魚津×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山々の懐に抱かれてのんびり列車旅「黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)」、赤い湖面橋が山々に映える「宇奈月ダム」、峡谷最初の絶景ポイント「新山彦橋」など情報満載。

  • スポット:25 件
  • 記事:6 件

黒部峡谷・魚津のおすすめエリア

黒部

富山湾に臨む名水の里と開湯400年の野趣あふれるいで湯

魚津・滑川

しんきろうロードを南下し、ホタルイカ漁の見学に

黒部峡谷・魚津のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 25 件

黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)

山々の懐に抱かれてのんびり列車旅

北アルプスを深く刻むように流れる黒部川に沿って、小さなトロッコ電車が右へ左へと曲がりながらゆっくり走る。

黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)の画像 1枚目
黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)の画像 2枚目

黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)

住所
富山県黒部市黒部峡谷口11
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩5分
料金
宇奈月~欅平(片道)=大人1980円、小人(6歳以上12歳未満)990円/ (障がい者本人と同伴者1名半額)
営業期間
4月20日~11月30日
営業時間
8:17~14:56(始発~最終)

宇奈月ダム

赤い湖面橋が山々に映える

洪水の防止や発電を目的として、平成13(2001)年に完成した多目的ダム。ダムの上を散策することができ、川下には温泉街、上流には水色の湖面と峡谷の美しい景色が広がる。

宇奈月ダムの画像 1枚目
宇奈月ダムの画像 2枚目

宇奈月ダム

住所
富山県黒部市宇奈月町舟見明日音澤4-9
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新山彦橋

峡谷最初の絶景ポイント

宇奈月駅を出てすぐに渡る。長さ約166m、河原からの高さは約40mもあり、周囲の山並みに映える茜色が美しい。

新山彦橋の画像 1枚目
新山彦橋の画像 2枚目

新山彦橋

住所
富山県黒部市宇奈月温泉
交通
黒部峡谷鉄道宇奈月駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

奥鐘橋

峡谷美にうっとり

黒部川本流に架かる長さ86m、高さ34mの朱塗りの橋で、緑の深い周囲の自然に美しく浮かび上がる。橋の上から峡谷の絶景を眺望でき、観光客も多く訪れる。

奥鐘橋の画像 1枚目
奥鐘橋の画像 2枚目

奥鐘橋

住所
富山県黒部市宇奈月町黒部欅平
交通
黒部峡谷鉄道欅平駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年(見学は5~11月)
営業時間
見学自由

生地の清水

清水が湧き出る街、生地

黒部市は、北アルプスを源とする清冽な黒部川の扇状地に開けた地。海岸沿いに広がる生地地区は、いたるところで清水(しょうず)と呼ばれる伏流水が湧き出している。名水百選のひとつにも選ばれている。

生地の清水の画像 1枚目
生地の清水の画像 2枚目

生地の清水

住所
富山県黒部市生地地区一円
交通
あいの風とやま鉄道生地駅から黒部警備バス魚の駅「生地」行きで5分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(一部の清水では、深夜の利用禁止。清水<共同洗場>の場所21か所のうち、自由に出入りできるのは17か所)

後曳橋

思わず後ずさるほどの迫力

黒部川の支流であ黒薙川に架かる高約60m、長さ約64mの橋。峡谷で最も深い谷を渡り、黒薙駅のホームや黒薙温泉に向かう遊歩道が絶好の撮影ポイント。

後曳橋の画像 1枚目
後曳橋の画像 2枚目

後曳橋

住所
富山県黒部市黒部奥山国有林黒薙
交通
黒部峡谷鉄道黒薙駅からすぐ
料金
無料
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
7:30~15:40(黒部峡谷鉄道宇奈月駅発)

行田公園

県内随一の花菖蒲の名所

かつて京都祇園社の荘園の一部だったことから、訛って行田「ぎょうでん」といわれる。四季折々に様々な花が美しく咲き、6月には約88種4万株の花菖蒲が咲き乱れ、訪れる人を魅了する。

行田公園の画像 1枚目
行田公園の画像 2枚目

行田公園

住所
富山県滑川市上小泉行田
交通
富山地方鉄道本線中滑川駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年(花菖蒲の見頃は6月中旬)
営業時間
入園自由

錦繍関(鐘釣橋)

秋は紅葉が山々を染める

トロッコ列車から見られる黒部峡谷随一の紅葉の名所。紅葉だけでなく、初夏の新緑も見事なもの。

錦繍関(鐘釣橋)

住所
富山県黒部市宇奈月町黒部
交通
黒部峡谷鉄道猫又駅~鐘釣駅間
料金
運賃は乗車・下車駅により異なる
営業期間
5月中旬~11月下旬
営業時間
8:00台~14:00台(黒部峡谷鉄道宇奈月駅発、時期により異なる)

滑川ほたるいか海上観光

光の群れに感動するほたるいか漁

定置網でのほたるいか漁を観光船から見学できるツアーを開催。漁が見学できるのは1年のうちわずかな期間だけの貴重なツアー。夜明け前の暗い海で光の群れがきらめく様子は圧巻。

滑川ほたるいか海上観光の画像 1枚目
滑川ほたるいか海上観光の画像 2枚目

滑川ほたるいか海上観光

住所
富山県滑川市中川原410ほたるいかミュージアム(集合場所)
交通
あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩8分
料金
大人5000円、小・中学生3000円 (幼児は乗船不可)
営業期間
3月下旬~5月上旬
営業時間
3:00~(出航予定、要予約)、ほたるいかミュージアムへの集合は2:30

魚津駅前のうまい水

魚津駅前広場に、毛勝山に源を発する片貝川の伏流水からの湧き水

魚津市の南東部にそびえる、毛勝山に源を発する片貝川の伏流水を、魚津駅の駅前広場の一角に湧き出させている。

魚津駅前のうまい水の画像 1枚目

魚津駅前のうまい水

住所
富山県魚津市釈迦堂魚津駅前広場
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

じょうべのま遺跡

全国にも数少ない荘園遺跡で国指定史跡。平安・鎌倉前期の建物跡

全国的にも数少ない荘園遺跡のひとつ。昭和54(1979)年に国の史跡に指定。平安時代前期と鎌倉時代前期に大別され合計で約20棟の建物跡と出土品も多数。一帯は史跡公園になっている。

じょうべのま遺跡の画像 1枚目

じょうべのま遺跡

住所
富山県下新川郡入善町田中792外
交通
あいの風とやま鉄道入善駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松倉城跡

越中最大の山城。本丸跡からは富山平野を一望できる

越中最大の山城で、升方城、北山城、天神山城、魚津城などの支城をもつ。本丸跡からは富山平野を一望できる。

松倉城跡の画像 1枚目

松倉城跡

住所
富山県魚津市鹿熊城山
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

西徳寺

鎌倉時代初期に永海上人に開山された浄土宗寺院。市指定名勝庭園

鎌倉時代に活躍した永海上人によって開かれた浄土宗の古刹で、市指定名勝の池泉回遊式庭園が見事。晩秋から春にかけて咲く四季桜も見ものだ。

西徳寺の画像 1枚目

西徳寺

住所
富山県黒部市三日市寺町3220
交通
富山地方鉄道本線電鉄黒部駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(庭園拝観は要連絡)

しんきろうロード

海岸線にのびるパノラマロード

経田漁港からミラージュランドまで約8kmの海岸道路。眺望がよくドライブコースとしても人気。蜃気楼を目撃しやすいエリアなので、散策しながら“蜃気楼待ち”するのもおすすめ。

しんきろうロードの画像 1枚目
しんきろうロードの画像 2枚目

しんきろうロード

住所
富山県魚津市
交通
北陸自動車道魚津ICから県道52号を魚津市街方面へ車で3km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

宮崎城跡

地元の豪族、宮崎太郎長康が築城したとされている。県の指定史跡

源平争乱期(12世紀末)、地元の豪族である宮崎太郎長康が築城したとされている。戦国末期、上杉、佐々、前田らの武将もここに留まったといわれる。県内最古の山城で県の指定史跡。

宮崎城跡の画像 1枚目

宮崎城跡

住所
富山県下新川郡朝日町城山
交通
あいの風とやま鉄道泊駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
見学自由

小川山千光寺

広い境内に堂々たるたたずまい。銅製観世音菩薩立像を安置

杉並木を抜けると広い境内。大宝3(703)年創建の堂々たるたたずまい。県文化財の銅製観世音菩薩立像を安置している。

小川山千光寺

住所
富山県魚津市小川寺2934
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅から富山地方鉄道黒沢行きバスで25分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

水路橋

レトロで美しいアーチを描く

後曳橋を渡る時に左手に見える、猫又から新柳河原発電所まで水を送る為のクラシカルな水路橋。昭和2(1927)年竣工。

水路橋

住所
富山県黒部市宇奈月町黒部
交通
黒部峡谷鉄道黒薙駅から徒歩5分
料金
運賃は乗車・下車駅により異なる
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
8:00台~14:00台(黒部峡谷鉄道宇奈月駅発、時期により異なる)

八心大市比古神社

五穀豊穣の神社。近くには「三島の大ケヤキ」がある

五穀豊穣の神社として参拝者が多い。近くに樹齢300年以上の「三島の大ケヤキ」があり、その昔美人が人をたぶらかしたという伝説を持つ「桜井の化け藤」がからみつく。

八心大市比古神社の画像 1枚目

八心大市比古神社

住所
富山県黒部市三日市1036
交通
あいの風とやま鉄道黒部駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社殿は日の出~日没まで)

温泉噴水

駅前で吹き出すお湯がお出迎え

湯量豊富な宇奈月温泉を象徴する噴水で、7km上流にある黒薙温泉の湯が噴出している。宇奈月温泉駅前にあり、多くの観光客が足を止めて記念撮影するポイントだ。

温泉噴水の画像 1枚目
温泉噴水の画像 2枚目

温泉噴水

住所
富山県黒部市宇奈月温泉宇奈月温泉駅前
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

不動堂遺跡

国指定の縄文中期の遺跡。江戸時代町家が復元された歴史公園あり

昭和49(1974)年に国指定史跡に指定された。国内では初めての縄文時代の大型竪穴住居跡、21棟の竪穴住居跡や食糧貯蔵、加工用などの多くの穴が見つかった。

不動堂遺跡の画像 1枚目

不動堂遺跡

住所
富山県下新川郡朝日町不動堂5
交通
あいの風とやま鉄道泊駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由