北陸 x 食品・お酒
「北陸×食品・お酒×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北陸×食品・お酒×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔ながらの製法を守る飴屋「島川あめ店」、全米日本酒歓評会大吟醸の部でゴールドメダルの麻那姫伝説が人気「真名鶴酒造」、濃厚な旨みのソフトクリーム「仙乃蔵」など情報満載。
- スポット:164 件
- 記事:55 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめスポット
161~180 件を表示 / 全 164 件
島川あめ店
昔ながらの製法を守る飴屋
澱粉と麦芽のみで作られた飴が看板商品。現代風にアレンジした、あめ屋のマーシュ、あめ屋のキャラメルも人気だ。まちの駅にも指定され、休憩もできる。
![島川あめ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010598_3462_1.jpg)
島川あめ店
- 住所
- 富山県富山市古鍛冶町6-7
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車、徒歩6分
- 料金
- 麦芽水飴=540円(1瓶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
真名鶴酒造
全米日本酒歓評会大吟醸の部でゴールドメダルの麻那姫伝説が人気
「麻那姫伝説」(720ml)は、平成19(2007)年全米日本酒歓評会(米国版清酒歓評会)大吟醸の部でゴールドメダルを受賞。真名鶴という酒名の由来にもなった民話をモチーフに、アーティストfeebeeが描き上げたオリジナルラベルが芸術的。
![真名鶴酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000722_00000.jpg)
真名鶴酒造
- 住所
- 福井県大野市明倫町11-3
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩5分
- 料金
- シェリー樽熟成大吟醸樽出原酒=2700円(720ml)/山廃仕込純米酒=1350円(720ml)/輸出専用ブランドmana1751シリーズ=各1944円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
仙乃蔵
濃厚な旨みのソフトクリーム
手作り蒲鉾で有名な「小出仙」に隣接するお休処。温泉たまごを使ったほんのり黄色いソフトクリームは甘さまろやかで濃厚な後味が最高。
![仙乃蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011114_3462_1.jpg)
仙乃蔵
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉本町2ナ4
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 温泉たまごソフトクリーム=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30