トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 春 > 東海・北陸 x 見どころ・体験 x 春

東海・北陸 x 見どころ・体験

「東海・北陸×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旧東海道の約1kmに、かつての宿場町の面影が強く残る「東海道蒲原宿」、大智禅師が植えたとされる天にも届きそうな巨大杉「御仏供杉」、雄大な渓谷と美しい自然を堪能「矢作ダム」など情報満載。

  • スポット:493 件
  • 記事:266 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 493 件

東海道蒲原宿

旧東海道の約1kmに、かつての宿場町の面影が強く残る

旧東海道の約1kmに、なまこ壁や格子、土蔵のある家などかつての宿場町の面影が強く残っている。旧旅籠和泉屋の鈴木家や本陣跡、安藤広重の傑作「蒲原夜之雪」の記念碑にはぜひ。

東海道蒲原宿

東海道蒲原宿

住所
静岡県静岡市清水区蒲原
交通
JR東海道本線新蒲原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

御仏供杉

大智禅師が植えたとされる天にも届きそうな巨大杉

仏飯を盛ったように見えるのが名の由来。樹齢は約680年といわれる大杉で、高さ約18m、幹まわり約10mもある。国指定天然記念物。「新日本名木百選」にも選ばれている。

御仏供杉

御仏供杉

住所
石川県白山市吉野チ6
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白峰方面行きで18分、工芸の里下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

矢作ダム

雄大な渓谷と美しい自然を堪能

放物線を描く形をした、多目的のアーチ式ダム。ダムによってできた湖は奥矢作湖と呼ばれ、桜と紅葉の名所でもある。周辺は天王山の大もみじ、押川大滝など四季折々の見どころが豊富。

矢作ダム

矢作ダム

住所
愛知県豊田市閑羅瀬町東畑67
交通
東海環状自動車道豊田藤岡IC国道419号、県道33・11・356号を閑羅瀬方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

春林院

境内にはビオトープ自然公園が広がり、自然を満喫できる

遠州三十三観音霊場の第四番でもある春林院。境内にはビオトープ自然公園が広がり、子どもの遊び場、大人の散策ルートとしても四季折々の自然に触れることができる。

春林院
春林院

春林院

住所
静岡県掛川市吉岡1051
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線細谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

能登石楠花寺 天王寺

シャクナゲ祭が開催される5月には境内がピンクに染まる

高野山から移植されたシャクナゲが、献木2000本とともに、境内をピンクに染める。毎年5月のGW期間には、シャクナゲ祭が開催される。

能登石楠花寺 天王寺

能登石楠花寺 天王寺

住所
石川県輪島市町野町徳成谷内ヲ12
交通
のと鉄道七尾線穴水駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年(シャクナゲの見頃は4月末~5月上旬)
営業時間
情報なし

古川町森林公園

自然をそのままいかした沼地にハナショウブが咲き乱れる

自然をそのままいかした森林公園の沼地に、約80種2万株ほどの美しいハナショウブが咲きみだれる。

古川町森林公園
古川町森林公園

古川町森林公園

住所
岐阜県飛騨市古川町信包733-1
交通
JR高山本線飛騨細江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

石雲院

1179(治承3)年の創建。榛原の高尾山として有名

治承3(1179)年の創建といわれる、高倉天皇の勅願所でもあった古寺。榛原の高尾山として知られる。急勾配で、苔むした参道も風情たっぷりだ。11月26日は「高尾まつり」。

石雲院

石雲院

住所
静岡県牧之原市坂口1251
交通
JR東海道本線島田駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで

油ヶ渕花しょうぶ園

5月下旬から開催の「花しょうぶまつり」は多くの人でにぎわう

県最大規模の自然湖、油ヶ渕に面した広大な遊園地内に約110種3万株のハナショウブが植栽されている。

油ヶ渕花しょうぶ園

油ヶ渕花しょうぶ園

住所
愛知県碧南市油渕町2丁目地内
交通
名鉄三河線北新川駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年(ハナショウブの見頃は5月下旬~6月中旬)
営業時間
入園自由

駿河湾フェリー

富士山を眺めて渋滞のない海の抜け道

海の県道223(ふじさん)号に認定された航路。海上からは富士山だけでなく、構成資産三保松原も一望できる。

駿河湾フェリー
駿河湾フェリー

駿河湾フェリー

住所
静岡県静岡市清水区日の出町10-80
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスで10分
料金
旅客運賃(清水~土肥)=大人2260円、小人1130円/車輌航送料(車輌の長さ4~5m未満、ドライバー1名の旅客運賃含む)=6200円/ (時期により予約割引あり、障がい者および介護者半額)
営業期間
通年
営業時間
清水港発~土肥港着、第1便8:00~9:05、第2便10:40~11:45、第3便13:20~14:25、第4便16:00~17:05、土肥港発~清水港着、第1便9:20~10:25、第2便12:00~13:05、第3便14:40~15:45、第4便17:20~18:25

薬師寺

境内に湯涌温泉を開いた泰澄大師作といわれる薬師如来像を安置

境内には湯涌温泉を開いた泰澄大師作といわれる薬師如来像を安置。地名の由来となった源泉臼もある。竹久夢二がよく散策した場所で、夢二の歌碑もある。

薬師寺
薬師寺

薬師寺

住所
石川県金沢市湯涌町イ138
交通
JR金沢駅から北陸鉄道湯涌温泉行きバスで50分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

荒滝不動尊のツツジ

数千本のツツジが山全体を染める春には多くの人で賑わう

香肌峡県立公園内にある荒滝不動尊付近には数千本のツツジがあり、4月中旬から下旬にかけて山全体が真紅の花でおおわれる。「つつじまつり」も行われ大勢の人で賑わう。

荒滝不動尊のツツジ

荒滝不動尊のツツジ

住所
三重県松阪市飯高町赤桶1076-3
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間、赤桶下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬
営業時間
見学自由

豊岡梅園

散策に最適な遊歩道あり。可憐な白梅や紅梅、約3000本が咲く

山の斜面に約3000本の可憐な梅の花が咲く。主体は白梅で所々に紅梅が配してある。梅林をぬうように遊歩道も設けられており、散策に適している。期間中は梅干しや梅ジャムなども販売。

豊岡梅園
豊岡梅園

豊岡梅園

住所
静岡県磐田市上野部1989-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線豊岡駅から徒歩10分
料金
入園料=大人500円、小・中学生100円/ (30名以上の団体は割引あり)
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉園)

椿公園

見頃は3月下旬~5月上旬。地元の愛好家の椿の花が咲き誇る

砺波平野を一望する椿の公園に、地元の愛好家の丹精込めた椿の花が咲き誇る。椿の見頃は3月下旬~5月上旬。

椿公園

椿公園

住所
富山県南砺市川上中広道島111
交通
JR城端線福野駅から加越能バス井口行きで10分、井口行政センター前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~5月上旬
営業時間
入園自由

加茂荘花鳥園

加茂家の古い庄屋屋敷門前に広がる花菖蒲園

江戸時代中期建築の庄屋屋敷「加茂荘」と、門前に咲き広がる花菖蒲園。同園内展示温室では品種改良を重ねたオリジナルアジサイ展が開催され、その他様々な花も愉しむことができる。

加茂荘花鳥園
加茂荘花鳥園

加茂荘花鳥園

住所
静岡県掛川市原里110
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線原田駅から徒歩15分
料金
入園料(菖蒲の時期)=大人1500円(庄屋屋敷見学料込)、小人450円(庄屋屋敷見学料別途300円)/ (シルバー(65歳以上、要証明書提示)1200円(庄屋屋敷見学料込))
営業期間
4月末~6月末
営業時間
8:00~16:30(閉園17:00)

後曳橋

思わず後ずさるほどの迫力

黒部川の支流であ黒薙川に架かる高約60m、長さ約64mの橋。峡谷で最も深い谷を渡り、黒薙駅のホームや黒薙温泉に向かう遊歩道が絶好の撮影ポイント。

後曳橋
後曳橋

後曳橋

住所
富山県黒部市黒部奥山国有林黒薙
交通
黒部峡谷鉄道黒薙駅からすぐ
料金
無料
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
7:30~15:40(黒部峡谷鉄道宇奈月駅発)

花筐公園の桜

いにしえの香り漂う歴史ある公園

能の謡曲『花筐』の舞台としても名高い三里山の自然を活かした公園。約1000本の桜と福井県指定の天然記念物「薄墨桜」が迎えてくれる。公園内の山の中腹にある薄墨桜は、継体天皇が即位のため都に上る際に、形見として残したと伝えられている。

花筐公園の桜

花筐公園の桜

住所
福井県越前市粟田部町17-20
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道和紙の里行きバスで23分、花筐公園口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
3月中旬~4月中旬
営業時間
見学自由

大洞院

勝負運がつくと、石松の墓石を削って持ち帰る墓参者も増えた

勝負運、子授け、厄除けの寺として有名。次郎長の碑とともに石松の墓石を持っていると、勝負運がつくといわれ、墓石を削って持ち帰る墓参者が増えた。

大洞院
大洞院

大洞院

住所
静岡県周智郡森町橘249
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂見学は8:00~17:00<閉堂>)

安宅住吉神社

道先案内の神、開運厄除、交通安全など多くの信仰を受けている

北陸道往来の人々が必ず詣でた古社で、古来、人生における道先案内の神、開運厄除、交通安全、縁結び、また全国唯一の難関突破の霊神として多くの信仰を受けている。

安宅住吉神社

安宅住吉神社

住所
石川県小松市安宅町タ17
交通
JR北陸新幹線小松駅から小松バス安宅方面行きで12分、関趾前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)

広藤園

1000平方メートルもの広い藤棚はゴールデンウイークが見頃

「広の長ふじ」と親しまれ、そのスケールと1.5mにおよぶ長い花房が幻想的な空間を作り出す。藤まつり期間中は夜間照明がある。

広藤園

広藤園

住所
愛知県碧南市二本木町3丁目46
交通
名鉄三河線北新川駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年(フジの見頃はGW頃)
営業時間
入園自由

篠座神社

泰澄が白山登拝の前後に立ち寄った場所

養老元(717)年、泰澄が白山へと向かう途中で清水が湧くこの地に立ち寄り、10日ほど過ごしたという。そして、登拝後に再び寄った際のお告げで祠を建てたことが由来となっている。

篠座神社

住所
福井県大野市篠座42-5
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由