トップ > 日本 x そば x 女子旅 > 東海・北陸 x そば x 女子旅

東海・北陸 x そば

「東海・北陸×そば×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×そば×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こぢんまりとしてモダンなそば処「KURITA」、玄そばを用いた石臼挽きのそばのほか自然薯や飛騨牛も「蕎麦 脇本」、おろしそば一筋の名店「そば処 宿布屋」など情報満載。

  • スポット:34 件
  • 記事:48 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 34 件

KURITA

こぢんまりとしてモダンなそば処

街の中心から少し離れた場所にこぢんまりとたたずむそば店。モダンでおしゃれな店内は女性一人でも入りやすい。そばの味は本格的。そば好きも満足させる、豊かな風味と滑らかな喉ごしが楽しめる。

KURITAの画像 1枚目
KURITAの画像 2枚目

KURITA

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町12-7
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
鴨せいろ=1674円/天ぷらそば=1566円/玉子焼=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、日曜、祝日は11:30~21:00

蕎麦 脇本

玄そばを用いた石臼挽きのそばのほか自然薯や飛騨牛も

殻付きの玄そばを原料に、毎朝自家製粉した香り高いそばが味わえる。厳選した飛騨牛のミニステーキ丼やとろろご飯とのセットメニューが人気。冬期以外は朝6時から営業し、朝早くからそばが味わえるのもうれしい。

蕎麦 脇本の画像 1枚目
蕎麦 脇本の画像 2枚目

蕎麦 脇本

住所
岐阜県大野郡白川村荻町2476
交通
白川郷バスターミナルから徒歩15分
料金
ざるそば飛騨牛ミニステーキ丼セット=2500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00、11~翌4月中旬は8:00~

そば処 宿布屋

おろしそば一筋の名店

創業以来、メニューはおろしそば一品のみ。そば粉の一部をはじめ、薬味のネギや大根も自家栽培したものを使用。太目で黒っぽい田舎そばは、さっぱりとしただしとも相性抜群。

そば処 宿布屋の画像 1枚目
そば処 宿布屋の画像 2枚目

そば処 宿布屋

住所
福井県福井市宿布町2-1-1
交通
JR福井駅から京福バス高田・美山方面行きで25分、宿布下車、徒歩5分
料金
おろしそば=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

手打ちそば 四季の庵

無添加にこだわる本格派のそば

石臼で挽いたそば粉を使用。ツユは無添加醤油で仕上げている。長野上州、さいたまなどの辛味大根を使ったおろしそばも味わえる。信州産と北海道産で細打ち、太打ちの2種類。

手打ちそば 四季の庵の画像 1枚目

手打ちそば 四季の庵

住所
石川県金沢市高岡町19-4小出ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
ざるそば=850円/田舎ざるそば=850円/かき揚げざるそば=1050円/辛味大根おろしざる=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(そばがなくなり次第閉店)

大黒屋

貝柱をかき揚げにした貝柱天ぷらそばが評判

桔梗橋のたもとにあるそば店。おすすめは干し貝柱をやわらかくもどして、かき揚げにした貝柱天ぷらそば。うどんやそばを注文すると、新しいそば粉を溶いたそば湯が付く。

大黒屋の画像 1枚目
大黒屋の画像 2枚目

大黒屋

住所
岐阜県高山市天性寺町2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩18分
料金
貝柱天ぷらそば=900円/とろろ入なめこそば=980円/ざるそば=780円/天ざるそば=1400円/コロそば=750円/ひだそばおみやげ(箱入)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

一揆そば長助

家庭的な味ともてなし

地元産のそば粉を使い、普通の2倍の太さのそばを打つ。揚げた草餅と山菜、大根おろしなどが入った一揆そばは、山里ならではの味。田舎もりには季節の天ぷらがたっぷり付いてくる。

一揆そば長助の画像 1枚目

一揆そば長助

住所
石川県白山市釜清水町ち2-1
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女行きで23分、釜清水下車すぐ
料金
一揆そば=800円/田舎もり=1100円/一向なべ(冬期)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(売り切れ次第閉店)

そば山背

毎日、地元産のそばの実を製粉

木の香漂うシンプルな店内は、大人のムードいっぱい。陶芸家でもある主人が地元のそば粉を使って手打ちした、コシのあるそばが楽しめる。そばに合う地酒も各種そろえている。

そば山背の画像 1枚目

そば山背

住所
石川県加賀市山代温泉18-50
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで15分、山代温泉下車、徒歩5分
料金
山背せいろ蕎麦=880円/山背おろし蕎麦=1100円/田舎せいろ蕎麦=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)

井ざわ

古民家で味わう自家製粉そば

築140年の民家を改装したそば店。季節によって産地を変えるそばは、むき実と殻付きをブレンドし、石臼で自家製粉する。手打ちの二八そばがメイン。地酒も多数そろう。

井ざわ

住所
岐阜県多治見市本町5丁目22
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩15分
料金
ざるそば=1080円/ミニ天丼とそばのセット(ランチ)=1296円~/織部コース=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~、17:00~(L.O.)

風庵 八尾本店

香り高い地元産そばに舌鼓

昔ながらの民家の面影が残る店内で、八尾のそば粉を石臼で挽き丁寧に手打ちしたそばを味わえる。2階(要予約)では会席を楽しめる。

風庵 八尾本店

住所
富山県富山市八尾町諏訪町2444
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで10分、公園前下車すぐ
料金
天ざるそば=1100円/ざるそば=800円/おろしそば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)

紗羅餐 本店

名古屋が誇るそばの名店でさらりと粋に味わうひととき

名古屋で人気を集めるそばの名店。栽培から手がけ、店で手打ちして仕上げるそばは、ひときわ香り高く味わい深い。ランチタイムには丼とそばのセットなど手軽なメニューのほか、酒と一品料理をゆっくり味わう楽しみも。

紗羅餐 本店の画像 1枚目
紗羅餐 本店の画像 2枚目

紗羅餐 本店

住所
愛知県名古屋市南区星崎1丁目147-3
交通
名鉄名古屋本線本星崎駅から徒歩12分
料金
桜海老かき揚げとざる=1566円(プラス162円で十割そばに変更可)/ヘルシー膳=1825円/サラザン膳=3099円/季節そば=1500円~/そばがき=750円/そばがきぜんざい=700円/おすすめ蕎麦会席=3990円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店21:00)

そば処 日の出屋

そばの七変化が楽しめる

県内産のそば粉を、あわら温泉の天然水で手打ちした、こだわりのそばを提供する。大根の滋味たっぷりの越前おろしそばが定番。

そば処 日の出屋

住所
福井県あわら市二面34-43
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅からすぐ
料金
越前おろしそば=600円/そば尽くし(要予約)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00

蕎麦 山猫

こだわりの手挽きそばが味わえる

石臼手挽き製粉のそばは、のどごしと風味が抜群。季節に応じてメニューを替えるなどしている。店の味が忘れられず、リピーターになる客もとても多い。

蕎麦 山猫

住所
石川県白山市瀬戸寅132-4
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女行きで1時間、瀬女下車すぐ
料金
山きつね=1300円/天せいろ=1750円/三毛猫ランチ=2150円/ヤマネコランチ=2900円/
営業期間
1~11月
営業時間
11:00~売り切れまで

蕎麦正まつい 郡上八幡店

県外からのリピーター多し

そば本来の味を堪能してもらうため、冬でもざるそばのみというこだわりの店。季節ごとの天ぷらや昼二組、夜一組限定のそば会席も味わってみたい。

蕎麦正まつい 郡上八幡店

住所
岐阜県郡上市八幡町鍛冶屋町774-2
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車すぐ
料金
ざるそば=1000円/会席(要予約)=2500円(昼)・3500円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで(会席は要予約)

そば工房源助さん

無添加にこだわった安全安心な地元産

そば粉からつゆまで郡上産を使う。無添加にこだわった安心で安全なそばはしっかりとした歯ごたえとのどごし。岐阜名物、朴葉ずしや朴葉めしとのセットもおすすめ。白鳥さんの自然薯を丁寧にすりおろし、風味豊かなそばと共に楽しめ、自然薯そば御膳が人気。

そば工房源助さんの画像 1枚目

そば工房源助さん

住所
岐阜県郡上市白鳥町向小駄良717-2
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩15分
料金
天ざるそば=1030円/ざるそば=780円/ぶっかけ=850円/麦とろそば御膳=1450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店16:00)