条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
東海・北陸 x そば
東海・北陸のおすすめのそばポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風味豊かな石臼挽き手打ちそば「拾遍舎」、大根おろしとカツオ節が太打麺を引き立てる「そば玄 藪椿」、手打ちそばの名店。酒や肴も充実している「紗羅餐 ミッドランドスクエア店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 111 件
五箇山名産の豆腐を使った料理とそばの店。石臼で引いたそば粉の豊かな香りが楽しめる「ざるそば」や、かけそばと揚げ出し豆腐を合わせた「豆腐そば」が好評だ。
代々伝わる昔ながらのおろしそばを提供する名店。自家農園で育てた玄そばを石臼で挽いた玄粒そばは噛むほどに風味が増し、辛みの強い大根おろしと相まってクセになる味わい。玉子丼も人気だ。
絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門
粟津温泉 旅亭懐石 のとや
御宿 風月無辺
名古屋マリオットアソシアホテル
アンダの森 伊豆いっぺき湖
稲取温泉 稲取銀水荘
ホテル ウェルシーズン浜名湖
堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
山中温泉 お花見久兵衛
地元名古屋の手打ちそばの名店。素材と手間を惜しまず丁寧に打ったそばのメニューのほか、酒や肴も充実。月替わりの懐石メニューも。
そばの実の芯の部分だけを使った更科、甘皮ごと挽いた荒挽きなど5種類のそばを用意。地元産の醤油を使ったつゆはコクがあり、看板の更科そばは喉ごしが良く、香りが豊かだ。
県内産の特上のそば粉を使用した、のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるのが魅力。そばだけでなく、ラーメンやうどんも人気がある。福井の地酒や一品料理も揃う。
街の中心から少し離れた場所にこぢんまりとたたずむそば店。モダンでおしゃれな店内は女性一人でも入りやすい。そばの味は本格的。そば好きも満足させる、豊かな風味と滑らかな喉ごしが楽しめる。
石臼挽きの手打ちそばが人気の店。メニューは、おろし、かけ、山かけ、ザルのみ。そばの味を味わおう。
古い町並み安川入口よりすぐの明治31(1898)年創業の老舗。良質のそば粉を入手し、ひきたての粉を7割から7割5分の割合で昔ながらの手打ちそばに仕上げている。そばをゆでるのと別に作るとろりと濃厚なそば湯も好評だ。
郡上産そばを石臼で挽き、地元酒造の仕込み水で手打ちする人気のそば店。郡上味噌の野菜スティック付きヘルシーセットは女性に人気。2階からの吉田川の眺めもいい。
細打ちのそばは喉ごしが良く、香りふわり。キリリとした辛めのそばつゆがそばの味を際立たせる。そばは昼のみで夜は一品料理や寿司などを楽しめる居酒屋風に。
近江町市場で唯一の手打ちそば店で、加賀野菜を使ったメニューも用意。加賀野菜を気軽に食べるなら天ぷらはベストで、加賀野菜天丼膳はさつまいもや金時草、加賀れんこんの天ぷらを盛り付ける。
殻付きの玄そばを原料に、毎朝自家製粉した香り高いそばが味わえる。厳選した飛騨牛のミニステーキ丼やとろろご飯とのセットメニューが人気。冬期以外は朝6時から営業し、朝早くからそばが味わえるのもうれしい。
高山市内はもちろん飛騨近郊の農家から毎月4品種、季節変わりで年間約16種の蕎麦を取り揃えている。ハーフサイズもあり、いろいろな種類の蕎麦の組み合わせが楽しめ、飛騨各地の農家自慢の蕎麦の食べ比べができる。
地元客や出張族も御用達の福井駅前の越前そばの老舗。手打ちそばはもちろん、何といってもダシに力が入っており、そばとの相性も抜群で美味。アットホームな雰囲気の店内は、気軽に利用できる。
在来種の蕎麦や野菜を使った、この土地でしか食べられない料理を提供。夜はおまかせメニューも豊富にそろう。在来種のそばの実を石臼で挽き手打ちした十割そばは、力強いコシと香りが絶品だ。
昭和8(1933)年開業の老舗。医食同源の思想から、国内産そば粉に生薬を配合した「くすしそば」を開発。贈答用にも大人気。
創業以来、メニューはおろしそば一品のみ。そば粉の一部をはじめ、薬味のネギや大根も自家栽培したものを使用。太目で黒っぽい田舎そばは、さっぱりとしただしとも相性抜群。
石臼で挽いたそば粉を使用。ツユは無添加醤油で仕上げている。長野上州、さいたまなどの辛味大根を使ったおろしそばも味わえる。信州産と北海道産で細打ち、太打ちの2種類。
さまざまな体験ができる「山びこの丘」内にあるそば処。自家栽培のそば粉を使った手打ちそばが好評。懐かしい田舎の風情と共に、おいしい手打ちそばを味わおう。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション