エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x そば > 東海・北陸 x そば

東海・北陸 x そば

東海・北陸のおすすめのそばスポット

東海・北陸のおすすめのそばポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風味豊かな石臼挽き手打ちそば「拾遍舎」、大根おろしとカツオ節が太打麺を引き立てる「そば玄 藪椿」、手打ちそばの名店。酒や肴も充実している「紗羅餐 ミッドランドスクエア店」など情報満載。

  • スポット:111 件
  • 記事:48 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

東海・北陸のおすすめのそばスポット

61~80 件を表示 / 全 111 件

拾遍舎

風味豊かな石臼挽き手打ちそば

五箇山名産の豆腐を使った料理とそばの店。石臼で引いたそば粉の豊かな香りが楽しめる「ざるそば」や、かけそばと揚げ出し豆腐を合わせた「豆腐そば」が好評だ。

拾遍舎の画像 1枚目
拾遍舎の画像 2枚目

拾遍舎

住所
富山県南砺市上梨747
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで32分、上梨下車すぐ
料金
ざるそば=1100円/豆腐そば=1000円/五箇山豆腐のコース=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(そばがなくなり次第閉店)

そば玄 藪椿

大根おろしとカツオ節が太打麺を引き立てる

代々伝わる昔ながらのおろしそばを提供する名店。自家農園で育てた玄そばを石臼で挽いた玄粒そばは噛むほどに風味が増し、辛みの強い大根おろしと相まってクセになる味わい。玉子丼も人気だ。

そば玄 藪椿の画像 1枚目
そば玄 藪椿の画像 2枚目

そば玄 藪椿

住所
福井県福井市西大味町27-33
交通
JR越美北線足羽駅からタクシーで15分
料金
おろしそば=650円/おろしそば・ミニソースカツ丼他2品セット=1050円/おろしそば・ミニ玉子丼他2品セット=1050円/玉子丼(1日10杯限定、吸物・香物付)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~17:30(L.O.)
東海・北陸の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

熱海
5年連続!楽天ゴールドアワード2022&日本の宿アワードW受賞★新鮮な海の幸で彩る懐石料理をご堪能♪
4.5
[最安料金]13,200円〜

粟津温泉 旅亭懐石 のとや

加賀・小松・辰口
◆楽天トラベルアワード9年連続受賞◆加賀温泉郷(粟津温泉・山代温泉・山中温泉・片山津温泉)の老舗旅館
4.1
[最安料金]11,000円〜

御宿 風月無辺

東伊豆・河津
4年連続!楽天ブロンズアワード2023受賞★全室、海が一望できる露天風呂付きの東伊豆の温泉宿。
4.35
[最安料金]13,800円〜

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
かつてない上質のくつろぎと、世界のおもてなしを、あなたに・・・。
4.68
[最安料金]17,000円〜

アンダの森 伊豆いっぺき湖

伊豆高原
家族旅行でクチコミ4.6 子供と一緒に遊べる無料施設が20以上!森の温泉リゾート!
4.64
[最安料金]18,800円〜

稲取温泉 稲取銀水荘

東伊豆・河津
いつでも何度でもお楽しみいただけるラウンジサービス「濤のむこう」が好評♪
4.43
[最安料金]11,550円〜

ホテル ウェルシーズン浜名湖

浜松・浜名湖・天竜
【ウェルカムベビーのお宿】華咲の湯&遊園地入場無料(休業日除く)/お子様大歓迎のホテルです!
4.61
[最安料金]10,450円〜

堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
\3月31日まで/冬のぜいたく!かに食べ放題開催 旬のお刺身や季節の天ぷらなども食べ放題
4.49
[最安料金]10,450円〜

山中温泉 お花見久兵衛

加賀・小松・辰口
加賀最大級の貸切露天が無料!2024年7月お食事会場リニューアル!楽天&日本の宿アワードW受賞宿
4.05
[最安料金]11,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

紗羅餐 ミッドランドスクエア店

手打ちそばの名店。酒や肴も充実している

地元名古屋の手打ちそばの名店。素材と手間を惜しまず丁寧に打ったそばのメニューのほか、酒や肴も充実。月替わりの懐石メニューも。

紗羅餐 ミッドランドスクエア店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1ミッドランドスクエア 4階
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
ヘルシー膳(ランチ)=1825円/月替わり懐石コース(夜)=5400円/天婦羅と二八蕎麦=1400円/蕎麦ご膳=4104円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~21:00(閉店22:00)

更科藤井

5種類の違ったそばが味わえる

そばの実の芯の部分だけを使った更科、甘皮ごと挽いた荒挽きなど5種類のそばを用意。地元産の醤油を使ったつゆはコクがあり、看板の更科そばは喉ごしが良く、香りが豊かだ。

更科藤井の画像 1枚目
更科藤井の画像 2枚目

更科藤井

住所
石川県金沢市柿木畠3-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
ざるそば=850円/粗挽きそば=1050円/御前更科そば=1100円/季節の変わりそば=1250円/かき揚げ天そば=1850円/十割そば=1050円/辛味大根おろしそば=1350円/玉子焼=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は11:30~20:00、全て売り切れ次第閉店

手打そば やっこ

のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるそばが魅力

県内産の特上のそば粉を使用した、のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるのが魅力。そばだけでなく、ラーメンやうどんも人気がある。福井の地酒や一品料理も揃う。

手打そば やっこ

住所
福井県福井市城東1丁目4-18
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
天とろそば=1480円/おろしそば=680円/かき揚げ天おろしそば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)

KURITA

こぢんまりとしてモダンなそば処

街の中心から少し離れた場所にこぢんまりとたたずむそば店。モダンでおしゃれな店内は女性一人でも入りやすい。そばの味は本格的。そば好きも満足させる、豊かな風味と滑らかな喉ごしが楽しめる。

KURITAの画像 1枚目
KURITAの画像 2枚目

KURITA

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町12-7
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
鴨せいろ=1674円/天ぷらそば=1566円/玉子焼=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、日曜、祝日は11:30~21:00

手打ちそば 八助

石臼挽きの手打ちそばが人気

石臼挽きの手打ちそばが人気の店。メニューは、おろし、かけ、山かけ、ザルのみ。そばの味を味わおう。

手打ちそば 八助

住所
福井県勝山市栄町1丁目1-8
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から徒歩15分
料金
おろし=470円/かけ=470円/山かけ=650円/ザル=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00(そばがなくなり次第閉店、水曜は昼のみ)

手打ちそば恵比寿

100年余り手打ちの技を受け継ぐ老舗

古い町並み安川入口よりすぐの明治31(1898)年創業の老舗。良質のそば粉を入手し、ひきたての粉を7割から7割5分の割合で昔ながらの手打ちそばに仕上げている。そばをゆでるのと別に作るとろりと濃厚なそば湯も好評だ。

手打ちそば恵比寿の画像 1枚目
手打ちそば恵比寿の画像 2枚目

手打ちそば恵比寿

住所
岐阜県高山市上二之町46
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
ざるそば=880円/天ざる=1660円/山菜そば=1260円/鴨南蛮(冬期限定)=1660円/旬の炊込みご飯=300円~(時期により異なる)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:15(入店)

蕎麦処・古地鶏石焼 俄

素材は郡上産の店主手打ちのそば

郡上産そばを石臼で挽き、地元酒造の仕込み水で手打ちする人気のそば店。郡上味噌の野菜スティック付きヘルシーセットは女性に人気。2階からの吉田川の眺めもいい。

蕎麦処・古地鶏石焼 俄

住所
岐阜県郡上市八幡町殿町172
交通
長良川鉄道郡上八幡駅からまめバスで13分、城下町プラザ下車すぐ
料金
ヘルシーセット(郡上味噌の野菜スティック付き、平日の昼のみ)=1480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00、17:00~21:00(火曜は午後~のみ)

丹味

正統派の本格そば店

細打ちのそばは喉ごしが良く、香りふわり。キリリとした辛めのそばつゆがそばの味を際立たせる。そばは昼のみで夜は一品料理や寿司などを楽しめる居酒屋風に。

丹味の画像 1枚目

丹味

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭1216-19
交通
大井川鐵道本線千頭駅からすぐ
料金
ざるそば=700円/いなり寿司=150円(2個)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで、17:00~21:00(L.O.)

麺丼や

近江町市場で唯一の手打ちそば店

近江町市場で唯一の手打ちそば店で、加賀野菜を使ったメニューも用意。加賀野菜を気軽に食べるなら天ぷらはベストで、加賀野菜天丼膳はさつまいもや金時草、加賀れんこんの天ぷらを盛り付ける。

麺丼やの画像 1枚目
麺丼やの画像 2枚目

麺丼や

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
加賀野菜天ざるそば=1400円/加賀治部煮丼膳=1250円/加賀野菜天丼膳=1070円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)、火曜は~16:00(L.O.)

蕎麦 脇本

玄そばを用いた石臼挽きのそばのほか自然薯や飛騨牛も

殻付きの玄そばを原料に、毎朝自家製粉した香り高いそばが味わえる。厳選した飛騨牛のミニステーキ丼やとろろご飯とのセットメニューが人気。冬期以外は朝6時から営業し、朝早くからそばが味わえるのもうれしい。

蕎麦 脇本の画像 1枚目
蕎麦 脇本の画像 2枚目

蕎麦 脇本

住所
岐阜県大野郡白川村荻町2476
交通
白川郷バスターミナルから徒歩15分
料金
ざるそば飛騨牛ミニステーキ丼セット=2500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00、11~翌4月中旬は8:00~

ざる蕎麦せと

常時4種、飛騨各地のソバの食べ比べができる

高山市内はもちろん飛騨近郊の農家から毎月4品種、季節変わりで年間約16種の蕎麦を取り揃えている。ハーフサイズもあり、いろいろな種類の蕎麦の組み合わせが楽しめ、飛騨各地の農家自慢の蕎麦の食べ比べができる。

ざる蕎麦せとの画像 1枚目
ざる蕎麦せとの画像 2枚目

ざる蕎麦せと

住所
岐阜県高山市下岡本町1660-5
交通
中部縦貫自動車道高山ICから国道41号を観月橋方面へ車で2km
料金
ひとりで4種=1500円(大盛)/二人で四種(2人前)=1800円/ざるそば=900円/ざるとろろ=1150円/ざるおろし=1050円/そばがき=700円(並)・400円(小)/たまご焼き=700円/ (そばは半皿単位で増減可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(L.O.)

福そば

こだわりのダシで食す手打ちそばをアットホームな雰囲気の店内で

地元客や出張族も御用達の福井駅前の越前そばの老舗。手打ちそばはもちろん、何といってもダシに力が入っており、そばとの相性も抜群で美味。アットホームな雰囲気の店内は、気軽に利用できる。

福そばの画像 1枚目

福そば

住所
福井県福井市中央1丁目22-1
交通
JR福井駅から徒歩3分
料金
海老天おろしそば=980円/ソースカツ丼とおろしそばセット=980円/お市そば=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)

手打ち蕎麦 たがた

静岡にしかない蕎麦と野菜に出会える

在来種の蕎麦や野菜を使った、この土地でしか食べられない料理を提供。夜はおまかせメニューも豊富にそろう。在来種のそばの実を石臼で挽き手打ちした十割そばは、力強いコシと香りが絶品だ。

手打ち蕎麦 たがたの画像 1枚目
手打ち蕎麦 たがたの画像 2枚目

手打ち蕎麦 たがた

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6-7
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
もりそば=780円/十割そば=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~22:00(そばがなくなり次第終了)

くすしそば本舗 まるぜん

生薬配合の手打ちそば

昭和8(1933)年開業の老舗。医食同源の思想から、国内産そば粉に生薬を配合した「くすしそば」を開発。贈答用にも大人気。

くすしそば本舗 まるぜんの画像 1枚目
くすしそば本舗 まるぜんの画像 2枚目

くすしそば本舗 まるぜん

住所
富山県富山市千石町1丁目5-5
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車、徒歩5分
料金
ざるとろろくすしそば=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、18:00~20:30(祝日は昼のみ)

そば処 宿布屋

おろしそば一筋の名店

創業以来、メニューはおろしそば一品のみ。そば粉の一部をはじめ、薬味のネギや大根も自家栽培したものを使用。太目で黒っぽい田舎そばは、さっぱりとしただしとも相性抜群。

そば処 宿布屋の画像 1枚目
そば処 宿布屋の画像 2枚目

そば処 宿布屋

住所
福井県福井市宿布町2-1-1
交通
JR福井駅から京福バス高田・美山方面行きで25分、宿布下車、徒歩5分
料金
おろしそば=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

手打ちそば 四季の庵

無添加にこだわる本格派のそば

石臼で挽いたそば粉を使用。ツユは無添加醤油で仕上げている。長野上州、さいたまなどの辛味大根を使ったおろしそばも味わえる。信州産と北海道産で細打ち、太打ちの2種類。

手打ちそば 四季の庵の画像 1枚目

手打ちそば 四季の庵

住所
石川県金沢市高岡町19-4小出ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
ざるそば=850円/田舎ざるそば=850円/かき揚げざるそば=1050円/辛味大根おろしざる=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(そばがなくなり次第閉店)

山びこの丘 そば処やまびこ

手打ちそばを楽しめる

さまざまな体験ができる「山びこの丘」内にあるそば処。自家栽培のそば粉を使った手打ちそばが好評。懐かしい田舎の風情と共に、おいしい手打ちそばを味わおう。

山びこの丘 そば処やまびこ

住所
愛知県新城市玖老勢新井9
交通
新東名高速道路新城ICから国道151・257号、県道32号を鳳来寺方面へ車で13km
料金
ざるそば=850円/ざるそば定食=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(そばがなくなり次第閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅