エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x そば > 東海・北陸 x そば

東海・北陸 x そば

東海・北陸のおすすめのそばスポット

東海・北陸のおすすめのそばポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。粗びきの蕎麦を使った香り高い蕎麦「蕎麦正なかや」、郡上の清らかな水で打つもちもち食感の二八そば「そばの平甚」、石臼で挽いた香り高きそば「そば蔵 谷川」など情報満載。

  • スポット:111 件
  • 記事:48 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

東海・北陸のおすすめのそばスポット

41~60 件を表示 / 全 111 件

蕎麦正なかや

粗びきの蕎麦を使った香り高い蕎麦

飛騨産の粗びき蕎麦粉を使った手打ち蕎麦処。本来の香りと甘みを味わってほしいと、ざる蕎麦のひと口目はつゆではなく岩塩で食べることを勧めている。

蕎麦正なかや

住所
岐阜県飛騨市古川町三之町1-16
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩8分
料金
飛騨ざる蕎麦(並盛)=930円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、18:00~19:45(閉店20:00、夜は要問合せ)、12月31日の夜は23:00~翌3:00(閉店)

そばの平甚

郡上の清らかな水で打つもちもち食感の二八そば

国内各地ならびに郡上産蕎麦粉と郡上八幡の清水を使ったコシのある太めの麺を目当てに遠方から訪れる客も多い。吉田川の河畔からの眺望も楽しめる。

そばの平甚の画像 1枚目
そばの平甚の画像 2枚目

そばの平甚

住所
岐阜県郡上市八幡町本町870
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで13分、城下町プラザ下車、徒歩4分
料金
もちもちざるそば(並)=870円/ちょもらんまざるそば(一人専用チャレンジメニュー)=1620円/鳥せいろ=980円/もちもちざるそばと朴葉すし=1240円/甚助そば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店、時期により異なる)
東海・北陸の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

熱海
5年連続!楽天ゴールドアワード2022&日本の宿アワードW受賞★新鮮な海の幸で彩る懐石料理をご堪能♪
4.5
[最安料金]13,200円〜

粟津温泉 旅亭懐石 のとや

加賀・小松・辰口
◆楽天トラベルアワード9年連続受賞◆加賀温泉郷(粟津温泉・山代温泉・山中温泉・片山津温泉)の老舗旅館
4.1
[最安料金]11,000円〜

御宿 風月無辺

東伊豆・河津
4年連続!楽天ブロンズアワード2023受賞★全室、海が一望できる露天風呂付きの東伊豆の温泉宿。
4.35
[最安料金]13,800円〜

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
かつてない上質のくつろぎと、世界のおもてなしを、あなたに・・・。
4.68
[最安料金]17,000円〜

アンダの森 伊豆いっぺき湖

伊豆高原
家族旅行でクチコミ4.6 子供と一緒に遊べる無料施設が20以上!森の温泉リゾート!
4.64
[最安料金]18,800円〜

稲取温泉 稲取銀水荘

東伊豆・河津
いつでも何度でもお楽しみいただけるラウンジサービス「濤のむこう」が好評♪
4.43
[最安料金]11,550円〜

ホテル ウェルシーズン浜名湖

浜松・浜名湖・天竜
【ウェルカムベビーのお宿】華咲の湯&遊園地入場無料(休業日除く)/お子様大歓迎のホテルです!
4.61
[最安料金]10,450円〜

堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
\3月31日まで/冬のぜいたく!かに食べ放題開催 旬のお刺身や季節の天ぷらなども食べ放題
4.49
[最安料金]10,450円〜

山中温泉 お花見久兵衛

加賀・小松・辰口
加賀最大級の貸切露天が無料!2024年7月お食事会場リニューアル!楽天&日本の宿アワードW受賞宿
4.05
[最安料金]11,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

そば蔵 谷川

石臼で挽いた香り高きそば

丸岡産の玄そばを石臼で粗く挽き、冷水のみで手打ちしたそばは風味と香りが抜群。その見た目の美しさはそば通の間でも話題に。おろしは自家栽培の大根3種類を合わせている。

そば蔵 谷川の画像 1枚目
そば蔵 谷川の画像 2枚目

そば蔵 谷川

住所
福井県越前市深草2丁目9-28
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで5分
料金
おろしそば=800円/手挽きもりそば=1000円/そばがき=800円/そばがきぜんざい=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店13:45)

山楽亭

手打ちそばを2つの味で

3代受け継いできた福井県産そば粉を使う手打ちそばが自慢。細麺で辛味大根との相性もいい。人気の「永平寺セット」は、おろしそばと天ぷらそば、ごまどうふがセットになっている。

山楽亭の画像 1枚目

山楽亭

住所
福井県吉田郡永平寺町志比23-31-10
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車すぐ
料金
永平寺セット=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

山むろ

越前そばの伝統を守る

大正10(1921)年創業の老舗。手打ちで作られているため、コシがある絶品のそばが味わえる。そば粉や醤油は地元産にこだわり、天おろしやかき揚げ天おろしなどバリエーションも豊富。

山むろ

住所
福井県越前市神明町1-8
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩8分
料金
越前おろしそば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:45(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:45(閉店20:00)

秘伝越前流手打ちそばすいこう

繊細なのどごしの打ち立てそば

池田町の湧き水とそば粉(石挽き自家製粉)を使用した香り高いそばが味わえる。「打ちたてを味わってほしい」と1日に何度もそばを打つ徹底ぶり。十割近くのそば粉を使用。

秘伝越前流手打ちそばすいこうの画像 1枚目
秘伝越前流手打ちそばすいこうの画像 2枚目

秘伝越前流手打ちそばすいこう

住所
福井県福井市御幸4丁目10-1
交通
JR福井駅から京福バス大野行きで9分、和田公民館前下車すぐ
料金
おろしそば=670円/しし鍋(要予約、1人前)=3200円、4200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店20:30)

わらびや

黒部の水が生んだおいしいそば

国産の玄そばを石臼で挽いた手打ちそばは、歯ごたえがあり地元でも評判。揚げたての白えびから揚げが人気。地酒と共に味わいたい。

わらびやの画像 1枚目
わらびやの画像 2枚目

わらびや

住所
富山県黒部市宇奈月温泉342-20
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩5分
料金
天丼=980円/鍋焼きうどん=880円/天ザル=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(L.O.)

草庵

古民家を利用したお店で味わう手打ちのそば

約130年前に建てられた民家を再生した建物。信州黒姫産の蕎麦を使い、みがき、石抜き、脱皮、石臼挽きまですべて行う。そのこだわりがそば本来のコシと味わいを生み出す。

草庵の画像 1枚目
草庵の画像 2枚目

草庵

住所
石川県白山市鶴来日吉町ロ32
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
料金
鴨セイロ=1800円/天セイロ=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(そばが売り切れ次第閉店)

蕎麦庄 やまこし

原料から自家栽培の打ちたてそばを味わう

この地の原生種のそばを自家農園で栽培し、脱穀や製粉、そば打ちなど、すべて家族の手で行っている。挽きぐるみのそばは風味が格別で、辛さのなかに甘みをもつ辛味大根との相性も抜群。

蕎麦庄 やまこしの画像 1枚目
蕎麦庄 やまこしの画像 2枚目

蕎麦庄 やまこし

住所
岐阜県大野郡白川村荻町1786-3
交通
東海北陸自動車道白川郷ICから国道156号、一般道を白川郷方面へ車で1km
料金
おろしそば=1100円/とろろそば=1100円/おんせん玉子そば=1100円/そばフロランタン=180円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで

鷹匠 つむらや

石臼挽きの二八そばが評判

北海道産のそば粉を石臼でていねいに挽いて打った二八そばが評判の店。なかでも由比産の桜エビの「かき揚げ」などに、月替わりの変わりそばがつく「ふくわうち」が人気だ。

鷹匠 つむらやの画像 1枚目

鷹匠 つむらや

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目13-17
交通
静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩3分
料金
ふくわうち=1650円/おにわそと=1650円/鴨せいろ=1300円/かきそば=1700円/天いそ=1700円/天もり=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)、水曜は~15:00(閉店)

めぐり庵

めぐり庵

住所
静岡県藤枝市若王子1丁目1-26

そば処 和た里

民家でいただく手打ちそば

なめらかでのどごしのよさが特徴の手打ちそばは、味わうほどに素朴な甘みが口に広がる。みりんを使わないすっきりとしただしと相まって何杯でも食べられるとファンも多い。

そば処 和た里の画像 1枚目
そば処 和た里の画像 2枚目

そば処 和た里

住所
福井県越前市塚町50-46-1
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで10分
料金
そば天おろしそば=850円/わさびとろろ=760円/おろしそば味わいセット=1100円/鶏てんそば=950円/ぶっかけきざみわさびそば=650円/ (大盛りはプラス250円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(そばがなくなり次第閉店)

そば処 花川

細身で白さも美しい15食限定の御膳そば

地元産のそば粉と白山麓の水で、店主の花川さんが個性豊かなそばを打つ。1日に15食限定の「御膳そば」は、そばの実の芯だけを挽いた一番粉を使ったもの。噛むほどにそばの旨味と香りが感じられ、するすると箸がすすむ。ミネラルが豊富な食用炭を練り込んだ「おすみ花」も人気が高い。

そば処 花川の画像 1枚目

そば処 花川

住所
石川県白山市吉野ウ17
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女方面行きで20分、上吉野下車、徒歩5分
料金
せいろ=1000円/山菜たぬき=1300円/御膳そば(1日15食限定)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00

蕎麦 ふる里

打ちたての素朴な味

そばの栽培が盛んで、そばどころとしても名高い今庄。「ふる里」は母親ゆずりの味を守る店で、打ちたてのそばは格別だ。素朴な味わいを堪能したいなら訪れてみたい。

蕎麦 ふる里の画像 1枚目
蕎麦 ふる里の画像 2枚目

蕎麦 ふる里

住所
福井県南条郡南越前町今庄83-3-1
交通
ハピラインふくい今庄駅から徒歩5分
料金
おろしそば=650円/なめことろろ=900円/わさびとろろそば=800円/ざるそば=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~そばがなくなるまで

越前そば 佐佳枝亭

宴会コースやセットメニューも充実の昔ながらの越前そば処

大正5(1916)年創業以来、昔ながらの越前そば処として親しまれている。自慢のそばはコシがあり、風味が際立つ。また宴会用のコースやセットメニューも充実しており、大勢でも楽しめる。

越前そば 佐佳枝亭

住所
福井県福井市順化1丁目24-1
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
おろしそば=570円/大名そば=1450円/永平寺そば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店、水曜は昼のみ)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店)

おそばだうどんだ越前

福井のグルメを百年の老舗でいただく

400年前に福井に誕生した「おろしそば」、福井のソウルフード「ソースかつ丼」をいただける。百年の老舗で福井の伝統と美味しさをぜひ。

おそばだうどんだ越前

住所
福井県福井市中央1丁目1-25JR福井駅構内 くるふ福井駅
交通
JR福井駅構内
料金
越前おろしそばと小鉢ソースかつ丼=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

路麺えんそば

日本酒と無農薬栽培の蕎麦が味わえる

自慢の自家製麺は、無農薬栽培のそば粉を使った体にやさしい一品。常時15種類以上そろう日本酒と一緒に味わいたい。

路麺えんそばの画像 1枚目

路麺えんそば

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目21-21那古野ハモニカ荘 1階
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩5分
料金
ざるそば=390円(昼)・420円(夜)/かき揚げ丼セット=670円(昼)・720円(夜)/日本酒=490円~/日本酒三種飲み比べ=690円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)、土曜は11:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は11:30~20:30(閉店)

そば処盛安

のどごし涼やかな老舗のそば

創業100余年の老舗そば店。いつでも作りたて、打ちたてにこだわったそばを提供。そばの香りを引きたてる、海の幸を使っただしも自慢。魚介類が贅沢に盛り込まれたかき揚げは絶品。

そば処盛安の画像 1枚目
そば処盛安の画像 2枚目

そば処盛安

住所
福井県坂井市三国町北本町3丁目2-30
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
料金
かき揚げ天せいろ=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~19:00(閉店20:00)

蕎麦処 おおくぼ

豊かな香りとコシのあるそば

ひっそりと店を構える「おおくぼ」。すべて国産の原料を使い、主人の力強い手から生み出されるそばは洗練された粋な味わいだ。

蕎麦処 おおくぼの画像 1枚目
蕎麦処 おおくぼの画像 2枚目

蕎麦処 おおくぼ

住所
福井県福井市西谷町22-11
交通
ハピラインふくい越前花堂駅から徒歩10分
料金
せいろ=800円/しらゆき=900円/いなか=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、売り切れ次第閉店)

蕎麦・天麩羅処 萌へ井

繊細な味わいの手打ちそば

重厚な古民家を利用したしゃれた雰囲気のそば店。美しい庭を囲んで、掘りごたつのあるガラス張りの座敷席など趣向を凝らした空間が広がる。戸隠のそば粉で打ったそばは香り豊かだ。

蕎麦・天麩羅処 萌へ井の画像 1枚目
蕎麦・天麩羅処 萌へ井の画像 2枚目

蕎麦・天麩羅処 萌へ井

住所
三重県亀山市関町木崎250-1
交通
JR関西本線関駅から徒歩3分
料金
三段重ランチ=2000円/蕎麦ランチ=1650円/もりそば=1100円/天婦羅そば=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:50(閉店14:00)、17:00~20:00(そばが売り切れ次第閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅