エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ラーメン > 東海・北陸 x ラーメン

東海・北陸 x ラーメン

東海・北陸のおすすめのラーメンスポット

東海・北陸のおすすめのラーメンポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。とんこつ味に和風だしがうまい県民食「スガキヤ ニュー栄B2店」、素材が香るこだわりスープを堪能「さいとうラーメン店」、こだわりの「濁りスープ」を求めるリピーターが多い「敦賀ラーメン屋台風」など情報満載。

  • スポット:75 件
  • 記事:38 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

1 / 2

エリア・ジャンル・条件でさがす

東海・北陸のおすすめのラーメンスポット

61~80 件を表示 / 全 75 件

スガキヤ ニュー栄B2店

とんこつ味に和風だしがうまい県民食

戦後、甘味の店からはじまり、全国に店舗を構えるラーメンチェーン店。丼やサラダなどのセットメニュー、クリームぜんざいなどのデザートもある。

スガキヤ ニュー栄B2店

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目23-18ニュー栄ビル B2階
交通
地下鉄栄駅から徒歩7分
料金
ラーメン=320円/クリームぜんざい=230円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)

さいとうラーメン店

素材が香るこだわりスープを堪能

昭和24(1949)年から続く老舗ラーメン店。スープには鶏ガラや野菜のほか、甘みの出るしいたけの粉や風味のいいサバの削り節を使うのがポイントだ。

さいとうラーメン店

住所
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1573
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線二俣本町駅から徒歩5分
料金
ラーメン=590円/みそラーメン=650円/みそワンタンメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~20:00

敦賀ラーメン屋台風

こだわりの「濁りスープ」を求めるリピーターが多い

屋台からスタートして、店を構えてなおスープは屋台当時のまま自宅で作り続けている。こだわりの「濁りスープ」を求めるリピーターが増えている。チャーシューは食べやすい一口サイズ。

敦賀ラーメン屋台風の画像 1枚目
敦賀ラーメン屋台風の画像 2枚目

敦賀ラーメン屋台風

住所
福井県敦賀市本町1丁目10-4
交通
JR北陸本線敦賀駅から徒歩12分
料金
ラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店)、18:00~翌2:00(閉店)

ラーメンの万里

無添加の濃厚富山ブラック

化学調味料を一切使わずに仕上げたスープは、濃厚なのに後味さっぱり。超極太麺(自家製の青竹手打ち麺)と特大チャーシューをごちゃ混ぜにして豪快にほお張るのがおすすめ。替玉もある。

ラーメンの万里の画像 1枚目

ラーメンの万里

住所
富山県富山市上冨居1丁目3-63
交通
富山地方鉄道本線新庄田中駅から徒歩5分
料金
チャーシューメン=1200円/ラーメン(濃口)=850円/麺追加=200円/期間限定メニュー=750~800円、800~900円(平日)/土佐丸=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)

角や

焼豚が評判を呼ぶ精肉店直営のラーメン店

醤油ダレがしっかり染み込んだ焼豚が評判。2日かけて仕込むスープにも、タレの旨みがとけこみ、濃厚な味わいが楽しめる。精肉店の経営なので、飛騨牛のローストビーフやミニ丼などもありメニューが豊富だ。

角やの画像 1枚目

角や

住所
岐阜県高山市朝日町30
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨牛丼セット=1000円/飛騨牛ミニ丼=500円/飛騨豚チャーシュー丼=400円/中華そば=600円(並)/中華そばセット=1000円(飛騨牛ミニ丼セット)・900円(飛騨豚ミニ丼セット)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:30~20:00(閉店)、1~3月は11:00~17:00(閉店)

らーめんカフェワコー

ワンコ歓迎のラーメン店

湖畔の隠れ家的ラーメン店。自家製味付けみそホルモンを使う丼のほか、スープに麺がよく絡むつけめんやカレーラーメンが人気。デッキテラス席はワンコのサイズを問わずリードで入店OK。

らーめんカフェワコーの画像 1枚目
らーめんカフェワコーの画像 2枚目

らーめんカフェワコー

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町3305-7
交通
東名高速道路浜松西ICから県道65・364・48号、一般道を浜名湖かんざんじ方面へ車で8km
料金
チャーハンセット=1000円/ホルモン丼セット=1000円/カレーラーメン=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00)

萬珍軒

一味違う名物の玉子とじラーメンと玉子とじ坦々麺

昭和43(1968)年創業のラーメン店。卵を溶かし込んだこってりとコクのあるスープは10時間近く煮込んで仕上げている。麺は生地からオリジナルで、その日の分しか作らない。

萬珍軒の画像 1枚目
萬珍軒の画像 2枚目

萬珍軒

住所
愛知県名古屋市中村区太閤通4丁目38
交通
地下鉄太閤通駅から徒歩3分
料金
玉子とじラーメン=700円/ラーメン=700円/もやしそば=820円/担担麺=850円/ギョウザ=400円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:30(閉店翌2:00)、金・土曜は~翌2:00(閉店翌2:30)

一刻屋

熟成タマネギの甘みがまろやかなスープを堪能

とんこつと鶏ガラ、野菜だしに熟成させたタマネギを加え、一晩寝かせることでできる絶品スープ。コシのある自家製ちぢれ麺と甘みのあるあっさりスープがよくからむ。

一刻屋の画像 1枚目

一刻屋

住所
愛知県名古屋市中区千代田5丁目24-1
交通
JR中央本線鶴舞駅からすぐ
料金
中華そば=700円/台湾そば=800円/焼豚そば=900円/まぜそば=850円/台湾まぜそば=850円/濃厚みそそば=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、16:30~23:20(L.O.)、1月4日の夜は~22:30(L.O.)、土曜は11:30~23:20(L.O.)、日曜、祝日は11:30~22:20(L.O.)

ありすえ

ありすえ

住所
三重県度会郡南伊勢町村山973

らぁめん次元

ピリッとした黒胡椒がアクセントの焦がし醤油のまろやかなスープ

「富山ブラック」のレシピをオリジナルで生み出し、こだわりの一杯を完成させるまでに3年の歳月を費やした店。高岡駅の目の前というアクセスの良さも人気の理由だ。

らぁめん次元の画像 1枚目

らぁめん次元

住所
富山県高岡市末広町1-8ウイング・ウイング高岡 1階
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
料金
黒醤油ラーメン(単品)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30、日曜は~18:00

富山ブラック 麺家いろは 射水本店

3年連続売上数第1位の味を是非味わいたい

東京ラーメンショーで通算5度目の日本一に輝く超人気店。魚醤を使った秘伝の黒醤油と富山湾の新鮮な魚をすり身にしてダシを取る技が奥深いスープを生む。ブラックの他白えび塩らーめんも好評。

富山ブラック 麺家いろは 射水本店の画像 1枚目
富山ブラック 麺家いろは 射水本店の画像 2枚目

富山ブラック 麺家いろは 射水本店

住所
富山県射水市戸破1555-1
交通
あいの風とやま鉄道小杉駅から徒歩15分
料金
富山ブラック黒醤油らーめん=790円/富山ブラックネギ玉らーめん=990円/白エビだし塩らーめん=790円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)

郷里中華そば

ご当地グルメ高山ラーメンの人気店

麺は手作りのちぢれ麺。スープは鶏ガラをベースに魚介や野菜でダシをとり、コクがありながらもあっさり味。チャーシューめんには自家製の厚切りチャーシューが4枚ものる。

郷里中華そばの画像 1枚目

郷里中華そば

住所
岐阜県高山市花里町5丁目10
交通
JR高山本線高山駅からすぐ
料金
中華そば(並)=700円/味付け煮卵中華そば=800円/チャーシューめん=1050円/持ち帰り用中華そば(2人前)=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店15:00)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅