伊那谷
「伊那谷×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊那谷×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。深夜までじっくり星を見るなら星空鑑賞コンテンツを利用「日本一の星空 浪合パーク」、フルーツ狩りについて気軽に問合せできる「南信州まつかわ観光まちづくりセンター(松川町観光案内所)」、南アルプスの山々の稜線に目を奪われる「みはらしの湯」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:22 件
伊那谷のおすすめエリア
伊那谷の新着記事
伊那谷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 69 件
日本一の星空 浪合パーク
深夜までじっくり星を見るなら星空鑑賞コンテンツを利用
毎晩開催の星空鑑賞会ではガイドがわかりやすく星空を解説。鑑賞会以外にもさまざまなコンテンツを選んで自由に鑑賞できる。雨天曇天時は映像を使ったプログラムを用意。星空鑑賞会の時間に間に合わない人、遅い時間まで星空を楽しみたい人のためにコンテンツを用意。好みの鑑賞スタイルを選ぼう。
![日本一の星空 浪合パークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015623_20240228-1.jpg)
日本一の星空 浪合パーク
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356
- 交通
- 中央自動車道飯田山本ICから国道153号を浪合方面へ車で20km
- 料金
- 星空鑑賞会=1500円/星空チェア=4000円(1スペース)/ (要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(プランにより異なる)、チケット販売は19:00~20:00、星空鑑賞会は20:00~20:45
南信州まつかわ観光まちづくりセンター(松川町観光案内所)
フルーツ狩りについて気軽に問合せできる
松川町の情報が集まる観光拠点。窓口で申し込めば、各種くだもの狩りを楽しめる農園を紹介してもらえる。
南信州まつかわ観光まちづくりセンター(松川町観光案内所)
- 住所
- 長野県下伊那郡松川町大島2065-1交流センターみらい
- 交通
- JR飯田線伊那大島駅からタクシーで5分
みはらしの湯
南アルプスの山々の稜線に目を奪われる
農業や収穫など、多彩な体験を楽しむ「みはらしファーム」内の日帰り温泉。露天では、南アルプスの雄大な山容を望む、開放的な湯あみを満喫できる。土産処ではいちご羊羹や名物のおやきを販売。
![みはらしの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000416_3460_1.jpg)
みはらしの湯
- 住所
- 長野県伊那市西箕輪3480-1
- 交通
- JR飯田線伊那市駅から伊那バス西箕輪方面行きで24分、みはらしの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
福島てっぺん公園
ほうきに乗って大空へジャンプ!SNSにアップしちゃおう!
豊丘村にある標高約805mの丘の上の公園。中央アルプスや伊那谷を見渡す絶景が広がる。ほうきに乗って空を飛んでるような写真を撮影できると人気を呼んでいる。
![福島てっぺん公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015642_00002.jpg)
![福島てっぺん公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015642_00003.jpg)
露天こぶしの湯
庭園風の30坪の露天風呂エリアが好評。レジャー設備も充実
庭園風の30坪の露天風呂エリアが好評。望む南アルプスの山容が美しく、ストレス解消には格好だ。アウトドアに人気の高い駒ヶ根高原という立地柄、レジャー設備も充実している。
![露天こぶしの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011214_1699_1.jpg)
![露天こぶしの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011214_1783_1.jpg)
露天こぶしの湯
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂23-170
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
道の駅 花の里いいじま
飯島の名産品は馬刺しで、ナシやリンゴも購入できる
南アルプスと中央アルプスの両方が見渡せるロケーション。隣接するアップルパイ・ラボでは作り立てのアップルパイが大人気。新たに動力水車ができ、水車精米したお米が美味しいと評判。直売所では季節の新鮮とりたて野菜、果物が購入できる。
![道の駅 花の里いいじまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011623_00000.jpg)
![道の駅 花の里いいじまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011623_1681_1.jpg)
道の駅 花の里いいじま
- 住所
- 長野県上伊那郡飯島町七久保2252
- 交通
- 中央自動車道松川ICから県道15号を駒ヶ根方面へ車で7km
- 料金
- 馬か丼=1130円/ソースかつ丼=1130円/みよしローメン=870円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:30)、レストランは11:30~17:00(月・火曜は~14:00)
湯にいくセンター
筋肉の疲れを癒すのに最適な、ホタルの里・辰野町にある温泉施設
ホタルの里として有名な辰野町にある施設。荒神山スポーツ公園の一角に建ち、筋肉の疲れを癒すには最適のナトリウム-炭酸水素塩泉。7時からの早朝営業が魅力で地元の朝風呂ファンも多い。
![湯にいくセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000415_3896_1.jpg)
湯にいくセンター
- 住所
- 長野県上伊那郡辰野町樋口荒神山2273
- 交通
- JR飯田線伊那新町駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉館、年末年始は変動あり、不定期の「一番ふろの日」は17:00~21:00)
小黒川パーキングエリア(上り)
南信州の特産品コーナーがある
中央自動車道上り線にあるパーキングエリア。南信州の特産品コーナーがあり、南信州の名物が勢揃い。
![小黒川パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014639_3849_1.jpg)
小黒川パーキングエリア(上り)
- 住所
- 長野県伊那市西町
- 交通
- 中央自動車道駒ヶ根ICから伊那IC方面へ車で12km
- 料金
- 南信州ジンギス丼(スナックコーナー)=1200円/いなローメン(売店)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは7:00~20:00、売店は6:00~21:00
ひるがみの森(日帰り入浴)
開放感あふれる庭園風露天風呂を満喫
広々とした大浴場と開放的な庭園風露天風呂が自慢の宿。温泉はとろりと肌に馴染む泉質で、無色透明の湯は保温性に優れた「美肌の湯」として人気。南信州の山々に囲まれて、のどかな温泉情緒を味わえる。
![ひるがみの森(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000632_20231205-1.jpg)
![ひるがみの森(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000632_20231205-2.jpg)
ひるがみの森(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村智里567-10
- 交通
- JR飯田線飯田駅から信南交通昼神温泉行きバスで34分、恩出下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)500円/入浴+プール=大人1200円、小人900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(最終受付20:00、月、水、木、金曜は15:00~)、屋内温水プールは期間限定営業の為要問合せ
下條温泉郷 コスモスの湯
天竜川などの眺望豊かな露天風呂、郷土料理堪能の日帰り温泉施設
中央・南アルプス双方の名岳を望む高台に立地。美しく連なる峰々と天竜川の眺めが見事な露天風呂は、男女ともそのロケーションが楽しめる。郷土色濃い料理がそろう食事処も魅力。
![下條温泉郷 コスモスの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000294_3462_1.jpg)
下條温泉郷 コスモスの湯
- 住所
- 長野県下伊那郡下條村睦沢3405
- 交通
- JR飯田線天竜峡駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
阿智パーキングエリア(下り)
長い長い恵那山トンネルの前に休憩を
中央自動車道下り線にある、コンビニ併設のパーキングエリア。長い長い恵那山トンネルに入る前に休憩を。
阿智パーキングエリア(下り)
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村駒場
- 交通
- 中央自動車道飯田山本ICから園原IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 売店は10:00~17:00(時期により異なる)、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
ひまわりの湯
肌がツルツルの人気温泉
道の駅信州平谷に併設された日帰り湯。目の前にひまわり畑が広がる爽やかなロケーションが魅力だ。信州随一という広さの露天風呂はとにかく大人気で、オフシーズンの平日が狙いめ。
![ひまわりの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000620_3250_2.jpg)
![ひまわりの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000620_1681_2.jpg)
ひまわりの湯
- 住所
- 長野県下伊那郡平谷村252
- 交通
- JR飯田線飯田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/プール(入浴料込)=大人800円、小人(3歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)
ゼロ磁場の宿 入野谷
日本最古の断層、ゼロ磁場から湧き出る自然水の風呂が楽しめる
日帰り入浴と宿泊もできる複合施設。長大な断層の中央構造線の岩盤から湧き出る自然水のお風呂が楽しめる。ゼロ磁場の秘水ボトル、気どら(どらやき)、気せん(せんべい)が人気。
![ゼロ磁場の宿 入野谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014130_2524_1.jpg)
![ゼロ磁場の宿 入野谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014130_2781_2.jpg)
ゼロ磁場の宿 入野谷
- 住所
- 長野県伊那市長谷市野瀬405-1
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からJRバス関東高遠行きで23分、高遠で長谷循環バス岩入行きに乗り換えて40分、入野谷下車すぐ
- 料金
- 気の里の水=250円(500ml)/入浴料=大人500円、小学生300円/フェイスタオル=200円/バスタオル=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
四徳温泉キャンプ場
湯治場として復活したキャンプ場の温泉
江戸時代の元亀3年に開湯したと伝わる四徳鉱泉を復活させた湯治湯。硫黄成分を多く含み、なめらかな感触が肌にここちいい。オートキャンプ場のなかにあり、シーズン中は渓流釣りやきのこ狩りも楽しめる。
![四徳温泉キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012058_2143_3.jpg)
![四徳温泉キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012058_2143_1.jpg)
四徳温泉キャンプ場
- 住所
- 長野県上伊那郡中川村四徳547
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生400円/
- 営業期間
- 4~12月初旬(年により異なる、要確認)
- 営業時間
- 13:00~21:00、日曜は11:00~19:00
信州高遠美術館
高遠町出身・画商原田政雄氏が寄贈した画家の作品などを多数収蔵
高遠町出身の画商原田政雄氏の寄贈コレクションを中心に、中村不折、池上秀畝ら伊那市ゆかりの画家の作品約1200点と資料1800点を収蔵。企画展や特別展を年に数回開催している。
![信州高遠美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001079_1.jpg)
![信州高遠美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001079_3252_1.jpg)
信州高遠美術館
- 住所
- 長野県伊那市高遠町東高遠400
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からJRバス高遠行きで25分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、小・中学生150円、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
懐石と炉ばたの宿 吉弥(日帰り入浴)
美人湯と懐石料理が評判の宿
とろりとした肌ざわりの美人の湯と懐石料理が人気。食事付きの日帰りプランも好評で、南信州の四季折々の旬の味が有田焼の器に美しく盛り付けられる料理の数々を個室で味わえる。
懐石と炉ばたの宿 吉弥(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村智里503-2
- 交通
- JR飯田線飯田駅から信南交通昼神方面行きバスで34分、恩出下車、徒歩3分
野熊の庄 月川(日帰り入浴)
四季折々の景色を臨む露天風呂と、信州の旬の料理を堪能
昼神温泉の奥、山の裾野に横たわる木造の古風な宿。露天風呂は大岩を配した豪快な雰囲気だ。春には周囲を3種の桃の花が咲き誇り、露天風呂の野趣とコントラストをなす。
野熊の庄 月川(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村智里4092-7
- 交通
- JR飯田線飯田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生以下400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉館)
ユルイの宿 恵山(日帰り入浴)
昼神温泉の高台に建つ宿。露天風呂は巨石で造られ、野趣あふれる
昼神温泉の高台に建つ宿。露天風呂は大胆に巨石を配して造られた野趣あふれる風呂で、庭園の向こうに雄大な山の姿を眺めながらゆったりとした気分で入浴することができる。
湯元 山塩館(日帰り入浴)
信州の山の中、海水とほぼ同じ濃度の塩水が湧き出る地にある宿
信州の山の中だが、海水とほぼ同じ濃度の塩水が湧き出る地にある宿。風呂は天然石を配し、源泉を有する石風呂と寝湯を設けた檜風呂の2つ。山の風景を楽しみながら湯あみしたい。
![湯元 山塩館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012023_1970_3.jpg)
![湯元 山塩館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012023_1970_1.jpg)
湯元 山塩館(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩631
- 交通
- JR飯田線伊那大島駅から伊那バス大鹿行きで46分、鹿塩下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、幼児(0歳~)300円/食事付入浴(個室・広間利用、要予約)=4860円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~13:00(食事付入浴は~14:30、宿泊状況により不可の場合あり、要問合せ)
信州伊那 そば処 名人亭
そば打ち体験のできる食事処。名人亭行者そばがおすすめ
はびろ農業公園みはらしファーム内にある、そば打ち体験のできる食事処。予約すればそばを打つことができる。特製のたれ味噌をつゆにして食べる名人亭行者そばが味わえる。
![信州伊那 そば処 名人亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001586_3486_1.jpg)
![信州伊那 そば処 名人亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001586_3486_2.jpg)
信州伊那 そば処 名人亭
- 住所
- 長野県伊那市西箕輪羽広はびろ農業公園みはらしファーム内
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からタクシーで15分
- 料金
- そば打ち体験=4600円(1名)、2350円(2名)、1600円(3名)、1200円(4・5名)/ (6人以上は要相談)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(約2時間、団体の開始時間は応相談)