妻籠・馬籠
「妻籠・馬籠×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「妻籠・馬籠×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。中山道の近くにある2つの滝。吉川英治著・宮本武蔵の舞台で有名「男滝・女滝」、島崎藤村の直筆原稿や書簡を展示「清水屋資料館」、旅人と庶民の暮らしを今に伝える「下嵯峨屋」など情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:9 件
妻籠・馬籠の新着記事
妻籠・馬籠のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 45 件
男滝・女滝
中山道の近くにある2つの滝。吉川英治著・宮本武蔵の舞台で有名
中山道の近くにある2つの滝。男滝の方は幅が広くなだらかな流れで、女滝は細く急な流れであるのが特徴だ。吉川英治の著「宮本武蔵」の舞台にもなったことで知られている。
清水屋資料館
島崎藤村の直筆原稿や書簡を展示
島崎藤村の小説『嵐』に登場する森さんのモデルは、清水屋原家8代目の一平。藤村と原家は親交が深かった。藤村の書簡や、原家に伝わる古美術品や古文書を展示している。
清水屋資料館
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4284
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、12~翌3月は9:30~16:30
下嵯峨屋
旅人と庶民の暮らしを今に伝える
昭和43(1968)年に長屋一戸分を解体修復したもの。庶民の暮らしを学ぶ資料館として公開されている。上嵯峨屋と同様、町の有形民俗文化財。
下嵯峨屋
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻寺下805-1
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで7分、妻籠下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:00)
天河滝
田立の滝群を代表する滝で、圧巻の絶景
日本の滝百選に指定される名瀑・田立の滝の主瀑。高さ40mの花崗岩壁の上から、大滝川の本流が崩れるように落下する。瀑音を響かせて一直線に滝つぼに落ちるさまは圧巻だ。
妻籠宿
江戸時代の姿をとどめる宿場の街並み
昭和43(1968)年に全国に先駆けて集落保存事業が進められ、江戸時代の景観を残す宿場としてよみがえった妻籠宿。なかでも光徳寺の階段下、桝形跡付近は趣のある街並みが続き、人気のスポットとなっている。
妻籠宿
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻2196-1
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きまたは保神行きバスで7分、妻籠下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
大黒屋茶房
小説でも描かれた栗こわめしを堪能
街道時代は造り酒屋。10代目大脇兵右衛門信興の日記は島崎藤村の『夜明け前』の資料となった。名物は『夜明け前』にも記述のある栗おこわ。店主が厳選した大粒栗を使用している。
大黒屋茶房
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4255-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 栗こわめし定食(3種類)=1500円・1700円・2000円/ざるそば=800円/栗ぜんざい=800円/わらびもちと抹茶のセット=700円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬(併設のギャラリーショップは通年)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店16:30)
馬籠峠
茶店や正岡子規の句碑もありゆっくりハイキングできる
馬籠宿と妻籠宿の間にある峠。明るく開けた道沿いには、茶店や正岡子規の句碑もある。バスでも行けるが馬籠宿から歩いても1時間程度。ゆっくりとハイキングにもおすすめ。
南木曽温泉
妻籠宿に近い山麓に湧く一大リゾート温泉郷
木曽谷を一望する傾斜地に広がる一大リゾート。ホテルとドライブインを兼ねた日帰り入浴施設があり、バーベキュー場や渓流釣り場などのレジャー施設がそろう。造りたての地ビールも味わえる。
霧ヶ滝
粒栗駐車場から徒歩1時間、田立の滝の一つ。躍動感あふれる大滝
探勝路の入口にあたる粒栗駐車場から徒歩1時間。田立の滝のひとつ霧ヶ滝は、デコボコとした大岩壁を水が踊るように落ちていく、躍動感にあふれた大きな滝だ。
槌馬屋資料館
木曽谷の行政に関する資料が豊富にそろう
槌馬屋・島崎家は馬籠宿の南、湯舟沢の庄屋を務めた家。庄屋という由緒ある家柄ならではの、木曽谷の行政に関する資料が豊富にそろう。島崎藤村の父の自筆の書もある。
槌馬屋資料館
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4289
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那交通落合・馬籠方面行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中・高校生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
藤原家住宅
古い町並みが残る木曽地域でも最古の17世紀後半の民家と推定
古い町並みが残る木曽地域においても最も古い、17世紀後半の民家と推定されている建物。今も畑にかこまれひっそりとたたずんでいる。長野県の県宝にも指定されている。
藤原家住宅
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻1338
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで10分、大妻籠下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
らせん滝
渦を巻くように流れ落ちる迫力のある滝
大滝川の渓谷にある田立の滝のひとつ。らせん滝の名の由来は、水が落下するときに岩に当たり、らせん状にねじれながら滝つぼへ落ちることから。粒栗駐車場から徒歩50分ほど。
富貴畑高原温泉
大自然の中、富貴畑高原にあるリゾート感覚いっぱいの温泉
平成3年に開湯し、「ホテル富貴の森」で使用。昼は豊かな緑、夜は満天の星の下で湯を楽しめるのが魅力だ。木材の産地、木曽らしく天然材が随所に使われてる。
滝見の家
山里の風情あふれる風呂や囲炉裏で味わう川魚が名物
自然木を生かした風呂や館内に山里の風情が感じられ、心落ち着く温泉宿。陽光が降り注ぐ露天風呂でのんびりと良泉が楽しめるのが魅力だ。囲炉裏で味わう川魚や五平餅などもおいしい。
滝見の家
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻4689-447
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通保神方面行きバスで25分、本谷橋下車、徒歩20分
- 料金
- 入浴料(平日は要予約)=大人700円、小人(0歳~小学生)300円/食事付入浴(要予約)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館、平日は要予約)
桝形跡
防塞施設としての役割もあった宿場
宿場の出入口に設けられた直角に折れる道。幕府により防塞施設としての役割を担わされていた宿場では、街道を二度直角に折り曲げて外敵の侵入を防いだ。
桝形跡
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで7分、妻籠下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
柿其温泉
静かな柿其渓谷に湧く美肌に良いラドンの温泉
秘境の柿其渓谷入り口にある自然に囲まれた場所にある柿其温泉は数少ないラドンの単純温泉。効果も豊かで、美肌にも良いといわれている。檜風呂からの眺めは最高だ。
萩乃屋
山菜料理やきのこ料理など地元食材を使った季節料理が味わえる
純和風の造りで、落ち着いた雰囲気の日本料理店。地元の食材を利用し、春は竹の子づくし料理や山菜料理、秋は松茸を含むきのこ料理など、そのときどきの季節の素材を大切にした料理が味わえる。
萩乃屋
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4572
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 萩乃屋弁当(昼のみ)=2160~4860円/会席料理(昼・夜)=5400~10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店、夜は要予約)
道中おやき
パンのような食感の蒸しおやきが自慢
店頭で蒸されるおやきはパンのような食感で、野沢菜や野菜のほかにつぶあん入りのよもぎなど6種類。季節限定のキノコやキャラブキもある。店内で食べれば、そば茶や漬け物をサービス。
道中おやき
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4294-2
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩6分
- 料金
- おやき(1個)=180円/肉まんなど=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(12~翌3月は~16:30)
延命地蔵
岩に浮かぶ地蔵を見つけ、光徳寺に安置。女性の身代わり地蔵に
岩に浮かんだ地蔵を光徳寺の住職が見つけて、寺に安置したと伝えられる。別名汗かき地蔵と呼ばれ、女性の身代わりになり苦しみから救ってくれるといわれている。
延命地蔵
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町妻籠
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで7分、妻籠下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由