安曇野・穂高
「安曇野・穂高×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「安曇野・穂高×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。安曇野を開拓したとされる安曇族の祖神を祀る「穂高神社」、心和む絵本の世界。画家や作家の来館も「絵本美術館&コテージ 森のおうち」、雄大なアルプスに並行する爽快ロードへ「北アルプスパノラマロード」など情報満載。
- スポット:54 件
- 記事:14 件
安曇野・穂高の新着記事
安曇野・穂高のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 54 件
穂高神社
安曇野を開拓したとされる安曇族の祖神を祀る
安曇野を開拓したとされる、安曇族の祖神を祀る神社。上高地の明神池にあるのが奥宮で、こちらは里宮。境内の「御船会館」では、安曇族の歴史資料や御船祭りの山車などを展示。
![穂高神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000787_20220921-4.jpg)
![穂高神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000787_20220921-1.jpg)
穂高神社
- 住所
- 長野県安曇野市穂高6079
- 交通
- JR大糸線穂高駅から徒歩3分
- 料金
- 御船会館=大人300円、中・高校生250円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(御船会館は9:00~16:00<閉館>)
絵本美術館&コテージ 森のおうち
心和む絵本の世界。画家や作家の来館も
赤松林に囲まれた絵本美術館。年5~6回企画を変えて国内外の絵本原画を展示。特に宮沢賢治の世界に力を入れている。図書室、絵本にちなんだメニューのカフェ、コテージもある。
![絵本美術館&コテージ 森のおうちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010491_3460_3.jpg)
![絵本美術館&コテージ 森のおうちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010491_3895_2.jpg)
絵本美術館&コテージ 森のおうち
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明2215-9
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人800円、小・中学生500円、3歳以上小学生未満250円 (団体割引あり、障がい者手帳持参で入館料半額、同伴者は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
北アルプスパノラマロード
雄大なアルプスに並行する爽快ロードへ
安曇野から大町まで、国道147号の右手を高瀬川沿いに走る県道306号有明大町線。別名を北アルプスパノラマロードといい、鹿島槍ヶ岳や常念岳など北アルプスを望む爽快ルートだ。
![北アルプスパノラマロードの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014380_3293_1.jpg)
![北アルプスパノラマロードの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014380_00001.jpg)
安曇野ちひろ美術館
いわさきちひろの世界に浸れる
絵本画家いわさきちひろの代表作や絵本の原画とともに、世界各国の絵本画家の作品も展示。建物の周囲には「トットちゃん広場」をはじめとした安曇野ちひろ公園が広がり、清流乳川の川辺も散策できる。
![安曇野ちひろ美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001438_00004.jpg)
![安曇野ちひろ美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001438_00008.jpg)
安曇野ちひろ美術館
- 住所
- 長野県松川村長野県松川村西原3358-24
- 交通
- JR大糸線信濃松川駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人800円、高校生以下無料 (20名以上の団体、65歳以上、大学生は700円(要証明書)、障がい手帳持参で本人400円同伴者1名無料、視覚障がい者は無料)
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、GW・盆時期は~18:00
碌山美術館
日本近代彫刻の祖の世界
穂高(旧東穂高村)に生まれ、日本の近代彫刻を代表する荻原守衛(碌山)の彫刻、絵画などの作品を公開。親交のあった高村光太郎らの作品も展示している。
![碌山美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001496_3877_1.jpg)
![碌山美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001496_00002.jpg)
碌山美術館
- 住所
- 長野県安曇野市穂高5095-1
- 交通
- JR大糸線穂高駅から徒歩7分
- 料金
- 大人900円、高校生300円、小・中学生150円 (身体障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:40(閉館17:10)、11~翌2月は~15:40(閉館16:10)
手打ちそば くるまや
そば好きが通う安曇野の名店
地粉と厳選した3種類のそば粉をブレンドしたこだわりそば。1年を通して一定の味を供してくれる。看板商品は「5人前ざる」。有明山神社の山門の下、水車が目印。
![手打ちそば くるまやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012493_3462_1.jpg)
手打ちそば くるまや
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明宮城7023
- 交通
- JR大糸線有明駅からタクシーで14分
- 料金
- ざるそば=530円/おでんそば=820円/もつ煮=432円/きのこ=442円/5人前ざる=2546円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)
そば処時遊庵あさかわ
野の花を愛でて味わう二八そば
店内は古い土蔵から移した土壁や梁を生かした趣あるそば処。薬味にわさびの花芽を使ったわさびの花芽ざるは絶品。庭には山あじさいやそばの花、コヒガンザクラなど、四季折々の草花が咲く。
![そば処時遊庵あさかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010968_2.jpg)
![そば処時遊庵あさかわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010968_1.jpg)
そば処時遊庵あさかわ
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明8053-4
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
- 料金
- わさび花芽ざる=1280円/ざるそば=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店、売り切れ次第閉店)
お茶元胡蝶庵 あづみ野本店
人気はとろける生大福
明治7(1874)年創業の老舗お茶屋。お茶屋らしく抹茶を使ったスイーツが楽しめる。とくに薄皮に包まれたふわふわクリームがおいしい「とろける生大福」が好評。和風カフェも併設している。
![お茶元胡蝶庵 あづみ野本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013027_00002.jpg)
![お茶元胡蝶庵 あづみ野本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013027_3877_2.jpg)
お茶元胡蝶庵 あづみ野本店
- 住所
- 長野県安曇野市豊科5564-26
- 交通
- JR大糸線豊科駅から徒歩10分
- 料金
- 抹茶パフェ=1155円/抹茶あんみつ=770円/お抹茶=605円/とろける抹茶生大福=195円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店19:00)
犀川白鳥湖
1000羽以上もの白鳥が飛来することで有名な観光名所
犀川河川敷に広がる渡り鳥の一大越冬地。毎年10月上旬から翌年4月にかけて白鳥などさまざまな鳥でにぎわい、北アルプスをバックにして飛ぶ姿を写真に収めることができる。鴨類も11種6000羽にのぼり、中には1羽しかいない珍しい種がいることも。
![犀川白鳥湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013023_00000.jpg)
![犀川白鳥湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013023_00003.jpg)
安曇野翁
自家製粉の絶品手打ちそば
高台に位置し、窓の外には安曇野の景色が広がるそば処。手間を惜しまず自家製粉にこだわる手打ちそばは、コシがあり美味。
![安曇野翁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010969_1.jpg)
安曇野翁
- 住所
- 長野県北安曇郡池田町中鵜3056-5
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
- 料金
- ざるそば=865円/田舎そば=865円/鴨せいろ=1400円/鴨南ばん(冬期限定)=1450円/おろしそば=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
ほりでーゆ~四季の郷(日帰り入浴)
北アルプスを望む温泉
安曇野烏川渓谷のリゾート施設。女性にはうれしいミストサウナやヒノキ風呂もある。デイキャンプ、レストランなど付帯施設も充実している。
![ほりでーゆ~四季の郷(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000656_3812_1.jpg)
![ほりでーゆ~四季の郷(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000656_3665_2.jpg)
ほりでーゆ~四季の郷(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県安曇野市堀金烏川11-1
- 交通
- JR大糸線豊科駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)
北アルプス牧場 直売店
田園の中のかわいらしい牧場
美しい田園風景に囲まれた北アルプス牧場にある直売所で、北アルプスで育った牛の牛乳やソフトクリームを味わえる。世界各国のチーズ、地元のくだもの、野菜、こだわり商品等、販売している。
![北アルプス牧場 直売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012125_3895_1.jpg)
![北アルプス牧場 直売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012125_3895_2.jpg)
北アルプス牧場 直売店
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明8208-5
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
- 料金
- 牧場ソフトクリーム=320円/自然牛乳(900cc)=460円/牛乳コップ1杯=180円/かっぷあいす=290円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00頃(閉店)
TRACK COFFEE
ローカル線越しに北アルプスを望む
カフェの前に線路があり、その向こうに北アルプスが雄大に連なる。車両の少ない電車と北アルプスの組み合わせはのどかな絶景だ。コーヒーはシングルオリジンが充実している。
![TRACK COFFEEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015567_00000.jpg)
TRACK COFFEE
- 住所
- 長野県安曇野市穂高5661-5
- 交通
- JR大糸線穂高駅から徒歩7分
- 料金
- エクレア「ブラボー」=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
池田町ハーブセンター
ハーブガーデンのある道の駅
200種以上のハーブを栽培している。ラベンダーの見頃は5月下旬~6月下旬だが、温室のハーブ観賞園では年中花が見られる。ハーブを入れた足湯もおすすめ。
![池田町ハーブセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000784_3896_1.jpg)
![池田町ハーブセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000784_3895_1.jpg)
池田町ハーブセンター
- 住所
- 長野県北安曇郡池田町会染6330-1
- 交通
- JR大糸線穂高駅から池田町町営バス安曇総合病院行きで13分、ハーブセンター下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ハーブ苗=200円~/ラベンダーつみとり(5月下旬~6月下旬、コップ1杯)=500円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
安曇野市 有明荘(日帰り入浴)
登山の後の疲れた身体を癒し、湯治効果も好評の立ち寄り温泉施設
北アルプスの登山客が入浴に立ち寄ることで知られる温泉。安曇野の自然を満喫できる石造りの露天風呂と木の香りがここちいい内湯がある。良質の硫黄泉は、効能豊かで秘湯ファンにも人気がある。
![安曇野市 有明荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002139_1699_2.jpg)
![安曇野市 有明荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002139_1.jpg)
安曇野市 有明荘(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明中房
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人620円、小学生310円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
安曇野
北アルプス麓にのどかな田園風景。ワサビ田や道祖神、美術館点在
北アルプスの麓にのどかな田園風景が広がる安曇野。ワサビ田や道祖神、美術館などが点在し、どことなく懐かしさを覚える風景が続いている。
![安曇野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011771_1638_4.jpg)
![安曇野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011771_3895_1.jpg)
cafe 風のいろ
のどかな田園の景色と北アルプスの絶景を堪能
北アルプスを一望できる大峰高原の麓に位置。コーヒー豆は有機無農薬栽培や熱帯雨林認証が中心で、ケーキには信州安曇野産の新鮮なフルーツを使用。
![cafe 風のいろの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014770_00003.jpg)
![cafe 風のいろの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014770_3698_9.jpg)
cafe 風のいろ
- 住所
- 長野県北安曇郡池田町池田919
- 交通
- JR大糸線信濃松川駅からタクシーで6分
- 料金
- 今日のコーヒー=400円/フルーツケーキ(ドリンク付)=800円/パスタセット(サラダ・デザート・ドリンク付)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.、時期により異なる)
SANCH安曇野Garden&Cafe
信州食材たっぷりのサンドイッチ
ガーデンセンター、HAMAフラワーパーク安曇野の中にあり、旬の果物や野菜をはさんだボリューミーなサンドイッチや、オーガニックコーヒーを楽しめる。
![SANCH安曇野Garden&Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20016029_20240214-1.jpg)
![SANCH安曇野Garden&Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20016029_20240214-2.jpg)
SANCH安曇野Garden&Cafe
- 住所
- 長野県安曇野市三郷温5922-1HAMAフラワーパーク安曇野内
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから県道57号、一般道を松本市方面へ車で8km
- 料金
- サンドイッチ(テイクアウト)=486円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
ギャラリーシュタイネ
安曇野の森に調和した静かなギャラリー
安曇野の森に佇むおしゃれなギャラリー。陶、ガラス、現代美術、クラフトなど多彩なジャンルの企画展が月ごとに開催される。アート鑑賞の合間には、カフェ的演出空間でくつろぐことができる。
![ギャラリーシュタイネの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013923_3895_1.jpg)
![ギャラリーシュタイネの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013923_3877_3.jpg)
ギャラリーシュタイネ
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明7360-17
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで15分
- 料金
- ことりの一輪挿し=2800円/冷酒杯=3240円/Stasys画集「MASK」=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)