トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x シニア > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x シニア > 信州・清里 x 見どころ・レジャー x シニア > 松本・安曇野・白馬 x 見どころ・レジャー x シニア > 安曇野・穂高 x 見どころ・レジャー x シニア

安曇野・穂高 x 見どころ・レジャー

「安曇野・穂高×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「安曇野・穂高×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雄大な信州の山々に囲まれた、美肌効果の高い温泉「安曇野穂高温泉」、安曇野の地形を生かした公園「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」、丁寧なサポートで気軽に吹きガラス体験「あづみ野ガラス工房」など情報満載。

  • スポット:46 件
  • 記事:7 件

安曇野・穂高のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 46 件

安曇野穂高温泉

雄大な信州の山々に囲まれた、美肌効果の高い温泉

北アルプス日本百名山の常念岳麓にある温泉。「安曇野穂高ビューホテル」では42000坪の敷地に遊歩道が広がり、有明温泉から引湯した温泉と旬の食材を使った食事を楽しめる。

安曇野穂高温泉

住所
長野県安曇野市穂高牧2200-3
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

安曇野の地形を生かした公園

安曇野の豊かな自然が広がる“フィールド・ミュージアム”。園内には四季の花が咲き、世代を問わず自然に親しめる。屋内施設ではクラフトや食体験も楽しめる。

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区の画像 1枚目
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区の画像 2枚目

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

住所
長野県安曇野市堀金烏川33-4
交通
JR大糸線豊科駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人(15歳以上)当日券450円・2日券500円、中学生以下無料/年間パスポート=大人4500円/ (シルバー(65歳以上)当日券210円・2日券250円、年間パスポート2100円、20名以上の団体は大人290円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園)、11~翌2月は~16:00

あづみ野ガラス工房

丁寧なサポートで気軽に吹きガラス体験

若手ガラス工芸家が製作する工房。製作風景を見学できるほか、作品販売や、中学生以上なら吹きガラス体験ができる。毎日可(稀にメンテナンスのため中止、要問合せ。)受付は当日でOK。

あづみ野ガラス工房の画像 1枚目
あづみ野ガラス工房の画像 2枚目

あづみ野ガラス工房

住所
長野県安曇野市豊科南穂高5076-17
交通
JR大糸線柏矢町駅からタクシーで5分
料金
入館料=無料/ガラス作り体験=3240~3780円/リューター体験(要予約、8名~)=1350円/絵付け体験(要予約、8名~)=1620円/ガラスのたまねぎ=2500円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

早春賦歌碑

安曇野の風景に溶け込む歌碑

大正時代の作詞家・吉丸一昌が、遅い春を待つ人々の心を思い、詩を書いたといわれる早春賦。「春は名のみの風の寒さや…」で始まるその歌碑が穂高川の土手に立つ。

早春賦歌碑の画像 1枚目
早春賦歌碑の画像 2枚目

早春賦歌碑

住所
長野県安曇野市穂高
交通
JR大糸線穂高駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ガラス体験 遊び心

自分だけのハンコを手作りできる

北アルプスのふもとにある工房。ここではオリジナルのガラスハンコ作りを体験することができる。1個40分ほどで完成するので旅の思い出作りにもぴったり。作ったハンコはその日に持ち帰れるのもうれしい。

ガラス体験 遊び心

住所
長野県安曇野市穂高有明7999-6
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで7分
料金
ガラスのハンコ作り体験=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(要予約)

湯多里山の神

眺望豊かな露天風呂、湯量豊富な美人の湯が自慢の日帰り温泉施設

豊かな自然に抱かれた環境と湯量豊富でなめらかな美人の湯が自慢。四季折々の山並みを眺望できる露天風呂は開放的でゆったりと湯を満喫できる。休憩室は食べ物の持ち込みも可。

湯多里山の神の画像 1枚目
湯多里山の神の画像 2枚目

湯多里山の神

住所
長野県安曇野市豊科田沢7994
交通
JR篠ノ井線田沢駅からタクシーで5分
料金
入浴料(3時間)=大人480円、小学生210円/追加料金(1時間毎)=大人200円、小人100円加算/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館20:30)