安曇野・穂高 x 見どころ・レジャー
「安曇野・穂高×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「安曇野・穂高×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雄大な信州の山々に囲まれた、美肌効果の高い温泉「安曇野穂高温泉」、安曇野の地形を生かした公園「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」、丁寧なサポートで気軽に吹きガラス体験「あづみ野ガラス工房」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:7 件
安曇野・穂高の新着記事
安曇野・穂高のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 46 件
安曇野穂高温泉
雄大な信州の山々に囲まれた、美肌効果の高い温泉
北アルプス日本百名山の常念岳麓にある温泉。「安曇野穂高ビューホテル」では42000坪の敷地に遊歩道が広がり、有明温泉から引湯した温泉と旬の食材を使った食事を楽しめる。
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
安曇野の地形を生かした公園
安曇野の豊かな自然が広がる“フィールド・ミュージアム”。園内には四季の花が咲き、世代を問わず自然に親しめる。屋内施設ではクラフトや食体験も楽しめる。
![国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011795_2086_2.jpg)
![国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011795_2086_4.jpg)
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
- 住所
- 長野県安曇野市堀金烏川33-4
- 交通
- JR大糸線豊科駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人(15歳以上)当日券450円・2日券500円、中学生以下無料/年間パスポート=大人4500円/ (シルバー(65歳以上)当日券210円・2日券250円、年間パスポート2100円、20名以上の団体は大人290円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)、11~翌2月は~16:00
あづみ野ガラス工房
丁寧なサポートで気軽に吹きガラス体験
若手ガラス工芸家が製作する工房。製作風景を見学できるほか、作品販売や、中学生以上なら吹きガラス体験ができる。毎日可(稀にメンテナンスのため中止、要問合せ。)受付は当日でOK。
![あづみ野ガラス工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000792_3895_1.jpg)
![あづみ野ガラス工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000792_3895_2.jpg)
あづみ野ガラス工房
- 住所
- 長野県安曇野市豊科南穂高5076-17
- 交通
- JR大糸線柏矢町駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=無料/ガラス作り体験=3240~3780円/リューター体験(要予約、8名~)=1350円/絵付け体験(要予約、8名~)=1620円/ガラスのたまねぎ=2500円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
ガラス体験 遊び心
自分だけのハンコを手作りできる
北アルプスのふもとにある工房。ここではオリジナルのガラスハンコ作りを体験することができる。1個40分ほどで完成するので旅の思い出作りにもぴったり。作ったハンコはその日に持ち帰れるのもうれしい。
ガラス体験 遊び心
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明7999-6
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで7分
- 料金
- ガラスのハンコ作り体験=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(要予約)