エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 松本・安曇野・白馬 > 松本 > 松本市街

松本市街

松本市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した松本市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「松本城天守 天守」、大人が集う本格バー「MAIN BAR COAT」、手間を惜しまず作り上げる一皿「リストロ コクトーズ」など情報満載。

  • スポット:128 件
  • 記事:14 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

松本市街のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 128 件

MAIN BAR COAT

大人が集う本格バー

オーナーは世界バーテンダー・コンテストで第4位の好成績を残した経歴をもつ。酒のボトルは500種類余り。世界に認められた技が生み出すカクテルがじっくりと楽しめる。

MAIN BAR COATの画像 1枚目
MAIN BAR COATの画像 2枚目

MAIN BAR COAT

住所
長野県松本市中央2丁目3-5ミワビル 2階
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩6分
料金
ブリティッシュ・マーチ=1080円/カクテル=860円~/ウイスキー=750円~/ (チャージ料別860円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は~23:30(閉店24:00)

リストロ コクトーズ

手間を惜しまず作り上げる一皿

フレンチの要素も取り入れた絶品イタリアンを味わえる。天候によってゆで加減を変えて作るパスタなど、細部にまでこだわりを感じる。

リストロ コクトーズ

住所
長野県松本市深志2丁目5-6
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
仔羊のロースト=2800円/季節のパスタ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~22:00(閉店23:00、月曜は夜のみ)

Cafe SENRI

ジョン・レノンや多数の著名人も絶賛した極上ソフトクリーム

中町通りに面した小さな喫茶店。地産地消にこだわりオリジナルメニューも充実でテイクアウトメニューも充実。昭和30年代にジョン・レノンや多数の著名人から愛された軽井沢ミノリヤのロイヤルスウィートバニラソフトクリームを忠実に再現している。

Cafe SENRIの画像 1枚目
Cafe SENRIの画像 2枚目

Cafe SENRI

住所
長野県松本市中央2丁目9-11
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
ロイヤルスウィートバニラソフトクリーム=400円~/そば粉のタコス=600円~/プレートランチ=800円~/アイスオンクレープ=500円~/オリジナル無添加・100%ジュース=400円/オリジナル甘酒=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~日没まで

HOP FROG CAFE

クラフトビールと自家焙煎コーヒーの専門店

10タップのクラフトビールとスペシャルティコーヒーの専門店。自家製ナイトロコーヒーやガンボ、チリコンカンなどの料理も楽しめる。

HOP FROG CAFEの画像 1枚目
HOP FROG CAFEの画像 2枚目

HOP FROG CAFE

住所
長野県松本市中央3丁目8-28清水ビル 1階
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩11分
料金
クラフトビール=600円~/自家焙煎コーヒー=500円~/エビと煮込み野菜のホットサンド=550円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:30(閉店22:00)、火曜は17:00~、土・日曜、祝日は14:00~

信州みやげ処 たかぎ

引き込まれるような鮮やかな色の松本手まり

松本市のシンボルで、幸福を招く縁起のよい飾り物とされている手まり。幾重にも巻かれた糸の美しさにひと目ぼれしそう。手まり体験教室(4名~要予約)、そば打体験教室(2名~要予約)も開催。

信州みやげ処 たかぎの画像 1枚目
信州みやげ処 たかぎの画像 2枚目

信州みやげ処 たかぎ

住所
長野県松本市大手3丁目5-12
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
手まり体験教室(要予約、4名~)=2500円/そば打ち体験教室(要予約、2名~)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店)

上土通り

下町会館など、大正時代建築のレトロでモダンな建物が軒を連ねる

大正時代に建てられたレトロでモダンな建物が軒を連ねている通り。下町会館、野々山薬局、白鳥写真館など、雰囲気のある建物を眺めながら散策を楽しめる。

上土通りの画像 1枚目
上土通りの画像 2枚目

上土通り

住所
長野県松本市大手
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

セロニカ 地中海料理&ワイン

地元食材を彩りよくアレンジ

季節の食材と約200種のワインが楽しめる地中海料理店。信州サーモンや信州牛など地元産の食材を味わえるほか、魚介のうまみたっぷりのパエリアも人気。

セロニカ 地中海料理&ワインの画像 1枚目
セロニカ 地中海料理&ワインの画像 2枚目

セロニカ 地中海料理&ワイン

住所
長野県松本市中央1丁目3-11東イゲタビル 2階
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐ
料金
信州サーモンとアヴォカドのサラダ=1290円/信州牛のタリアータ=2600円/パエーリャ・セロニカ風=2400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00、火曜は夜のみ)

天神 深志神社

朱塗りの柱が印象的な天神様

松本市内の中心部に位置する、菅原道真公を祀る神社。映画『神様のカルテ』の原作では主人公の通勤風景や、ヒロインの参拝シーンなどで頻繁に登場する。

天神 深志神社の画像 1枚目
天神 深志神社の画像 2枚目

天神 深志神社

住所
長野県松本市深志3丁目7-43
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:00~17:00、御祈祷受付は9:00~16:30)

松本あめ市

信玄と謙信の故事にちなむ「塩まつり」が起源の伝統の市

戦国時代貴重であった塩を祭った「塩まつり」が前身。現在のあめ市では塩を入れた升をかたどったアメや、福だるまなどの市がたつ。故事にちなんだ綱引きも行われる。

松本あめ市

住所
長野県松本市駅前~松本城
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
1月上旬~中旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:00

信州SOBA農房 かまくらや

自社栽培・自社製粉の本物の信州そばを提供

信州安曇野・松本近郊の自家農園で、アルプスから流れる澄んだ空気と安曇野の清らかな水で栽培した玄そばを、石臼で時間をかけて自家製粉している。

信州SOBA農房 かまくらや

住所
長野県松本市大手3丁目2-17
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
生そば=780円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

まるも旅館

観光の拠点となる蔵造りの宿

慶応4(1868)年創業の老舗宿。松本民具で囲まれた館内はセンスがよく、客室は和室の落ち着いた造り。併設の喫茶は明治21年建築の蔵を利用し、懐かしい雰囲気が心なごむ。

まるも旅館の画像 1枚目
まるも旅館の画像 2枚目

まるも旅館

住所
長野県松本市中央3丁目3-10
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
1泊朝食付(和室)=6480円~/素泊まり(和室)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト10:00

まっぷる上高地 乗鞍・奥飛騨温泉郷

まっぷる上高地 乗鞍・奥飛騨温泉郷

山岳リゾート上高地をハイキングするための情報が詰まった1冊。心ときめく絶景スポットやモデルプランなどを詳細に紹介。

まっぷる信州’25

まっぷる信州’25

今話題の絶景テラスや雲海、星空など、いま一番行きたい絶景やモデルプラン、そば、地元産を味わうグルメまで詰まった一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅