トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー > 信州・清里 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー > 松本・安曇野・白馬 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー

松本・安曇野・白馬 x 日帰り温泉・入浴施設

「松本・安曇野・白馬×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松本・安曇野・白馬×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大町温泉郷随一の老舗ホテル「黒部観光ホテル(日帰り入浴)」、眺望豊かな露天風呂、湯量豊富な美人の湯が自慢の日帰り温泉施設「湯多里山の神」、松本駅、松本ICのすぐ近くにある日帰り温泉施設「湯の華銭湯 瑞祥 松本館」など情報満載。

  • スポット:43 件
  • 記事:7 件

松本・安曇野・白馬のおすすめエリア

松本

北アルプスを仰ぐ、長い歴史と文化が薫る城下町

安曇野・穂高

北アルプス山麓の絶景を一望する清流とわさびの里

信濃大町

アルペンルートの長野県側の拠点でカラマツが美しい温泉地がある

白馬・栂池

日本を代表するスキーリゾート。夏はトレッキングが楽しい

松本・安曇野・白馬のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 43 件

黒部観光ホテル(日帰り入浴)

大町温泉郷随一の老舗ホテル

大町温泉郷の入口にあるホテル。内風呂は温泉郷一の広さを誇る。露天風呂は香りただよう檜造りの「木の湯」と水に濡れると緑色に変わる蛇紋岩造りの「石の湯」とがある。

黒部観光ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
黒部観光ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

黒部観光ホテル(日帰り入浴)

住所
長野県大町市平2822
交通
JR大糸線信濃大町駅からアルピコ交通扇沢行きバスで13分、大町温泉郷下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)600円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉館)

湯多里山の神

眺望豊かな露天風呂、湯量豊富な美人の湯が自慢の日帰り温泉施設

豊かな自然に抱かれた環境と湯量豊富でなめらかな美人の湯が自慢。四季折々の山並みを眺望できる露天風呂は開放的でゆったりと湯を満喫できる。休憩室は食べ物の持ち込みも可。

湯多里山の神の画像 1枚目
湯多里山の神の画像 2枚目

湯多里山の神

住所
長野県安曇野市豊科田沢7994
交通
JR篠ノ井線田沢駅からタクシーで5分
料金
入浴料(3時間)=大人480円、小学生210円/追加料金(1時間毎)=大人200円、小人100円加算/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館20:30)

湯の華銭湯 瑞祥 松本館

松本駅、松本ICのすぐ近くにある日帰り温泉施設

観光帰りなどに利用したい日帰り入浴施設。場所は人気のお店が連なるショッピングセンター「なぎさライフサイト」内。お湯は県内屈指の温泉街「戸倉上山田温泉」からの運び湯。露天風呂、岩風呂はもちろん、予約制の家族風呂、貸切部屋も人気。広いお食事処は、手打ちそばや松本名物の山賊焼定食などがおすすめ。

湯の華銭湯 瑞祥 松本館の画像 1枚目
湯の華銭湯 瑞祥 松本館の画像 2枚目

湯の華銭湯 瑞祥 松本館

住所
長野県松本市渚1丁目7-1なぎさライフサイト内
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人700円、小学生350円、幼児(4歳~)100円/家族風呂(要予約)=2700円~(1時間30分)/入浴料(朝風呂、6:00~8:00、土・日曜、祝日のみ)=大人580円、小学生250円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:20(閉店24:00)、土・日曜、祝日は6:00~