妙高高原 x 見どころ・レジャー
「妙高高原×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「妙高高原×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。開放感いっぱいの天然野天風呂「赤倉温泉野天風呂滝の湯」、妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉「赤倉温泉足湯公園」、観光スポットのそばで疲労回復「苗名の湯」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:7 件
妙高高原のおすすめエリア
妙高高原の新着記事
妙高高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
赤倉温泉野天風呂滝の湯
開放感いっぱいの天然野天風呂
赤倉温泉にある立ち寄り湯。自然の岩石に囲まれた男女それぞれ30人以上が入れる大きさの野趣あふれる野天風呂。
赤倉温泉野天風呂滝の湯
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス赤倉方面行きで20分、赤倉足湯公園下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生350円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)、木曜は~15:00(閉館16:00)
赤倉温泉足湯公園
妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉
無料開放されているので、山歩きで疲れた足を癒すのに最適だ。隣には噴水があり、涼みながら休憩することもできる。
![赤倉温泉足湯公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010622_20230112-1.jpg)
赤倉温泉足湯公園
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は~16:00(閉館)
苗名の湯
観光スポットのそばで疲労回復
「くま杉の里」にあるスキー客や登山客に人気の日帰り入浴施設。たっぷりと豊富な源泉が自慢。苗名の滝や火打山などにも近く、行楽の帰りに立ちよるのもおすすめだ。
![苗名の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000672_1439_1.jpg)
苗名の湯
- 住所
- 新潟県妙高市新潟県妙高市杉野沢2030
- 交通
- 笹ヶ峰登山口から車で約30分
- 料金
- 入浴料=大人450円、子ども300円、3才以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
アルペンブリックスパ 日帰り温泉
妙高高原のターミナル施設
妙高高原にあり、冬はスキーヤーにも人気の売店や食事処を併設した複合施設。温泉スパゾーンは旅の疲れを癒しリフレッシュできる。詳細は要HP確認。
![アルペンブリックスパ 日帰り温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000681_3310_2.jpg)
![アルペンブリックスパ 日帰り温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000681_20211227-3.jpg)
アルペンブリックスパ 日帰り温泉
- 住所
- 新潟県妙高市関川2413-11
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅からぶらっと妙高山麓周遊バス杉野沢線で15分、ランドマークで下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、未就学児は無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館22:00)、冬期は7:00~22:00(閉館22:30)
妙高温泉・共同浴場 「大湯」
街の憩いの場は100%かけ流し
妙高高原駅から歩いて15分。地元の人たちでにぎわう共同湯。内風呂の湯船には源泉が掛け流しで注がれる。地元の社交場といった風情。石けんやシャンプーなどは持参を。
妙高温泉・共同浴場 「大湯」
- 住所
- 新潟県妙高市関川680-12
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:30(閉館)
道の駅 あらい
海の幸も山の幸も!国道からも高速からも!
国道18号、上信越道新井PA・スマートICのいずれからも利用可。周辺の観光情報を提供する「くびき野情報館」や物産館、鮮魚センターのほか、ラーメン、そば、回転寿司、ピッツァなど飲食店が充実。コンビニ、ホテルもある。国道18号東側に農産物直売所、海鮮レストラン、芝生広場があり、炊事棟でバーベキューも楽しめる(要予約)。
![道の駅 あらいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001479_20210225-5.jpg)
![道の駅 あらいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001479_20210225-1.jpg)
道の駅 あらい
- 住所
- 新潟県妙高市猪野山58-1
- 交通
- 上信越自動車道中郷ICから国道18号を上越方面へ車で7km(新井PA・スマートIC隣接)
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- くびき野情報館は9:00~21:00(年末年始18:00まで)、売店は9:30~16:30、その他は店舗により異なる
新赤倉温泉
シラカバやカラマツに囲まれ、目の前に雄大な妙高山を望む
赤倉温泉と池の平温泉の分岐点にあたる高原リゾートの温泉。「ベレール妙高」では、総檜風呂と大理石風呂を男女日替わりで楽しめる。料理は旬の山菜がたっぷりと入っている。
![新赤倉温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001657_1970_1.jpg)
新赤倉温泉
- 住所
- 新潟県妙高市新赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス赤倉方面行きで11分、新赤倉上下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
関温泉
上杉謙信の隠し湯として知られ、赤い湯が特徴の体にやさしい温泉
古くは「関山の湯」と呼ばれ、上杉謙信の時代から知られている温泉。赤い湯花が特徴的な湯はさらさらとしてやわらかく、美肌効果が高いという。冬は多くのスキー客でにぎわう。
![関温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001673_3462_1.jpg)
関温泉
- 住所
- 新潟県妙高市関温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで28分、関温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
妙高スキーパーク
緩やかな林間コースを中心に初心者やファミリー向けのスキー場
妙高カントリークラブのクラブハウスをベースとして、1000mクラスのペアが1基架かるスキー場。緩やかな林間コースを中心とした、初心者やファミリー向けのスキー場。
![妙高スキーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010491_3698_1.jpg)
![妙高スキーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010491_3698_3.jpg)
妙高スキーパーク
- 住所
- 新潟県妙高市関山6323-4
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を上越方面へ車で11km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
休暇村妙高(日帰り入浴)
雄大な妙高山を望む展望温泉
四季折々に表情を変える妙高山の景色を一望。赤い湯の花が特徴的な温泉を3Fにある展望浴室で堪能できる。家族やグループで利用でき、客室でゆっくりできるお手軽日帰りパックも人気だ。
![休暇村妙高(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011656_00000.jpg)
休暇村妙高(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県妙高市関山
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から頸南バス燕温泉行きで26分、休暇村前下車すぐ(関山駅・上越妙高駅から送迎あり、定時便・予約制)
- 料金
- 入浴料=500円/食事付入浴(11:00~15:00、要予約、入浴は13:00~)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00、食事付入浴は11:00~15:00(要予約、入浴は13:00~)
高床山森林公園キャンプ場
森の中の快適なオートサイト
高床山山腹に広がる高床山森林公園の一角にあるキャンプ場。AC電源付きのオートサイトのほか、バンガローなどの宿泊施設もあり、市街地にも近いので気軽に利用できる。また、公園内の展望台からは、妙高連峰や頸城平野、日本海などの雄大な景色が楽しめる。
![高床山森林公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000902_1333_1.jpg)
![高床山森林公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000902t_s_campjo.jpg)
高床山森林公園キャンプ場
- 住所
- 新潟県妙高市姫川原鳥坂山2478
- 交通
- 上信越自動車道中郷ICから国道18号で長野方面へ。市屋交差点で県道584号へ左折し、入口看板を右折して現地へ。中郷ICから9km。または上信越自動車道新井スマートICから県道428号で上新バイパス方面へ。アカシア西通り・アカシア東通りを進み、県道63号まで直進。美守交差点を右折し、国道292号を直進。入口看板(リスが目印)を左折して約10分で現地へ。新井スマートICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3500円、オートAC電源付き1区画4000円、テント専用1張り1500円/宿泊施設=バンガロー4000円、常設テント2000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00
アパホテル&リゾート<上越妙高>
ゴルフコース、テニスなどスポーツ施設がある総合レジャーゾーン
ホテルを中心に広がる総合レジャーゾーン。ゴルフコース、テニスなどのスポーツ施設がある。初夏~11月中旬頃まで東日本最大級のイルミネーションを開催している。
![アパホテル&リゾート<上越妙高>の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010403_3252_3.jpg)
![アパホテル&リゾート<上越妙高>の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010403_3899_1.jpg)
アパホテル&リゾート<上越妙高>
- 住所
- 新潟県妙高市桶海1090
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅からタクシーで15分
- 料金
- アパリゾート上越妙高の森ゴルフコース(1ラウンド、昼食付)=7200円~(平日)、10300円~(土・日曜、祝日)/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉園17:00、施設により異なる)、土・日曜、祝日は7:30~
妙高サンシャインランド
大人から子どもまで楽しめるレジャー施設。スカイジェットが人気
高さ55mの大観覧車やアドベンチャーサファリなど、大人から子どもまで楽しめるレジャー施設。なかでも人気を集めているのがスカイジェット。
![妙高サンシャインランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001019_3252_3.jpg)
妙高サンシャインランド
- 住所
- 新潟県上越市中郷区江口846-1
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=大人600円、小人400円/にこにこ券=(入園+乗り物券2000円分)大人2300円、小人2100円/フリーパス券=大人3900円、小人2900円/ (65歳以上、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園16:30)、土・日曜、祝日は9:00~16:30(閉園17:00)、変更の可能性あり
妙高高原 池の平温泉アルペンブリックスキー場
妙高山の大きな山裾の特徴を最大限に生かしたワイドな一枚バーン
妙高山の大きな山裾を生かした広大な傾斜面は、初心者でも気持ちよく滑ることができ、中・上級者にはレベルアップに最適。アイテム多彩なパークも魅力だ。
![妙高高原 池の平温泉アルペンブリックスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001556_2364_1.jpg)
![妙高高原 池の平温泉アルペンブリックスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001556_2237_1.jpg)
妙高高原 池の平温泉アルペンブリックスキー場
- 住所
- 新潟県妙高市関川2457-1
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから県道187号を池の平温泉方面へ車で4km
- 料金
- リフト1日券=大人4900円、小人(小学生)2900円、シニア3900円/半日券=大人3600円、小人(小学生)2100円、シニア2900円/1回券=大人700円、小人(小学生)400円、シニア400円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人・シニア3500、ボードセットは大人4500円、小人・シニア3500、ウエアは大人4000円、小人・シニア3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
赤倉温泉
江戸時代に開湯した歴史ある湯処は妙高高原最大のリゾート温泉地
妙高山の麓に広がる、県内一の湯量を誇る温泉。現在はリゾート感あふれる温泉地として人気が高い。皇室や岡倉天心らも愛した情緒あふれる温泉街。温泉は北地獄谷からの引湯だ。
赤倉温泉
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス赤倉方面行きで20分、赤倉公民館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
妙高杉ノ原スキー場
長さ、広さ、眺望が自慢
最長滑走距離約8.5kmのロングでワイドなゲレンデの約80%は初級・中級者向けのため、子供から大人まで誰でもウインタースポーツを楽しめる。非圧雪エリアはふわふわのパウダースノー。杉ノ原スキー場自慢の「SUGI PARK」はジブ系や地形アイテムを中心に多数のアイテムを設置。
![妙高杉ノ原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001558_3698_2.jpg)
![妙高杉ノ原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001558_4024_1.jpg)
妙高杉ノ原スキー場
- 住所
- 新潟県妙高市杉野沢
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから国道18号、県道39号をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人4800円、中学生4200円、シニア4200円/4時間券=大人3900円、中学生3400円、シニア3400円/リフト1日券(12月30日~翌1月3日)=大人5000円、中学生4400円、シニア4400円/4時間券(12月30日~翌1月3日)=大人4100円、中学生3600円、シニア3600円/ (レンタル料金スキーセットは1日大人4500円、小人・シニア3500円、ボードセットは1日大人4500円、小人・シニア3500円、ウエアは1日大人4000円、小人・シニア3000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
森の学び舎
体験型宿泊施設。笹ヶ峰高原で大自然を満喫できる
妙高山麓県民の森にある体験型宿泊施設。笹ヶ峰高原で大自然を満喫したあと、ゆっくりと休養できる。宿泊施設は2階にある。
![森の学び舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001013_1760_1.jpg)
森の学び舎
- 住所
- 新潟県妙高市杉野沢笹ヶ峰高原
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで40分、県民の森入口下車すぐ(7~10月運行)
- 料金
- 素泊まり=大人6170円、高校生以下4110円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
池の平温泉
ミズバショウが咲き誇る美しい高原リゾート
自然に包まれた、高原リゾート温泉。旅館やホテル、ペンション、企業の厚生施設が点在している。温泉地の一角にある、いもり池のミズバショウの約10万株大群生は見事。
![池の平温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001679_3462_1.jpg)
池の平温泉
- 住所
- 新潟県妙高市関川
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス池の平・杉野沢行きで10分、池の平あらきん前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
赤倉温泉スキー場
名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり
名湯・赤倉温泉を中心に開かれたスキー場。上部はやや複雑な地形にトリッキーなコースが造られ、下部は妙高山のゆったりした斜面の流れを楽しめる初級者向きゲレンデ。
![赤倉温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010950_2237_1.jpg)
![赤倉温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010950_2237_2.jpg)
赤倉温泉スキー場
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人(小学生)1200円/5時間券=大人5000円、中学生・シニア4000円・小人1000円/ナイター券=大人・中学生・シニア3000円、小人1000円/赤倉全山共通1日券=大人7000円、小学生・シニア5600円/ (レンタル料金スキーセットは中学生以上4000円、小人3500円、ボードセットは中学生以上4000円、小人3500円、ウエアは3500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)、土休日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)
高橋旅館ゆきつばき(日帰り入浴)
源泉掛け流しの温泉と会席料理を楽しむ
妙高山・南地獄谷から湧出する源泉を引いた温泉を内風呂で堪能。無色透明でやわらかな泉質は、肌にうるおいを与えてくれ、体を芯から温めてくれる。会席料理が付いた食事付入浴プランも好評。
高橋旅館ゆきつばき(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県妙高市関川643
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から徒歩15分(妙高高原駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人350円/食事付入浴(専用個室・食事処利用)=5450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~20:00、食事付入浴は10:00~15:00