湯田中・渋温泉郷 x 見どころ・レジャー
「湯田中・渋温泉郷×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湯田中・渋温泉郷×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夜間瀬川のせせらぎに包まれた温泉「星川温泉」、横湯川の両岸に位置する温泉街「安代温泉」、林芙美子ら文人墨客も訪れた角間温泉の宿「ようだや(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:4 件
湯田中・渋温泉郷の新着記事
湯田中・渋温泉郷のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 31 件
安代温泉
横湯川の両岸に位置する温泉街
江戸時代の宝永年間には湯屋が設けられていたという歴史ある温泉。横湯川を挟んで6軒足らずの宿が建ち、昔ながらの面影を残している。外湯は大湯と開花の湯の2つがある。
ようだや(日帰り入浴)
林芙美子ら文人墨客も訪れた角間温泉の宿
角間温泉に建つ木造3階建ての風格漂う湯宿。林芙美子をはじめ多くの文人墨客が訪れた宿でもある。内風呂のみで露天風呂はないが、昔の湯治場の面影が残り、湯を尊ぶ姿勢と情緒が体感できる。
![ようだや(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012006_3462_1.jpg)
ようだや(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町佐野2348
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
高薬師・和光庵
外湯めぐりの総仕上げ
結願湯大湯の前の高台にあり、渋温泉外湯巡りの締めくくりとして、78段の石段を上がって参拝すると満願成就と言われている。ときには、庵主からありがたい話が聞けることもある。
![高薬師・和光庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011693_3075_1.jpg)
![高薬師・和光庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011693_3075_2.jpg)
高薬師・和光庵
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏2208
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
地獄谷温泉
猿をもうならす信州の名湯
横湯川の谷間にたたずむ一軒宿。猿の温泉として知られ、愛嬌ある猿たちが入浴に来ることも。川床から勢いよく吹き上がる噴泉はダイナミックで、天然記念物にも指定される。
![地獄谷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010396_00000.jpg)
地獄谷温泉
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町地獄谷
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで8分、スノーモンキーパーク下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
美とロマンをテーマに所蔵
山ノ内出身の南画家、児玉果亭の作品やローマングラスなどを収蔵。年4~5回企画展を開催。設計は世界的建築家の黒川紀章によるもの。レストランも隣接。
![山ノ内町立志賀高原ロマン美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000951_3877_1.jpg)
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏1465
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで8分、スノーモンキーパーク下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は割引あり、障がい者大人250円、小・中学生150円、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
後楽館(日帰り入浴)
野生猿が湯あみする秘湯として有名
噴泉が湯煙をあげる緑深い渓谷の一軒宿。夏期は地獄谷駐車場から徒歩15分、冬期は上林温泉の駐車場から徒歩30分の山間に建つ。混浴露天風呂は秘湯の趣たっぷりで、そのワイルドさは秀逸。野生のサルが湯あみに来る「スノーモンキー」であまりにも有名。
![後楽館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011229_1379_1.jpg)
![後楽館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011229_1379_2.jpg)
後楽館(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏6818
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林温泉行きで15分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉館)
元湯箱山温泉
りんご畑の中にある一軒宿の温泉地
昔懐かしい銭湯を思わせるような一軒宿の温泉。館内には休憩所や食堂などがあり、日帰り入浴も出来る。湯の花が浮かぶ源泉掛け流しの内湯と露天風呂が気持ちよい湯泉だ。