湯田中・渋温泉郷 x 見どころ・レジャー
「湯田中・渋温泉郷×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湯田中・渋温泉郷×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「苦」を流す九つの外湯めぐりで満願成就を「渋大湯」、願いをかなえる九湯めぐり「渋温泉厄除巡浴外湯めぐり」、温泉街めぐりの前に立ち寄りたい「湯田中駅ガイドセンター」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:4 件
湯田中・渋温泉郷の新着記事
湯田中・渋温泉郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
渋大湯
「苦」を流す九つの外湯めぐりで満願成就を
渋九湯めぐりの筆頭。唯一ここだけ一般利用ができる。利用の際は、渋温泉旅館組合または渋温泉有料駐車場で入浴券を購入、リストにある旅館や商店で提示すると入口の鍵を開けてもらえる。木造の湯船に鉄分を含んだ褐色泉がなみなみと注がれ、風情たっぷり。浴場内では洗髪は禁止。
![渋大湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014375_20210310-2.jpg)
![渋大湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014375_20210310-1.jpg)
渋大湯
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで10分、渋和合橋下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 火・木・土・日曜は10:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は13:00~、GW・盆時期・年末年始等は10:00~
渋温泉厄除巡浴外湯めぐり
願いをかなえる九湯めぐり
1300年ほど前、行基が発見した渋温泉。名物は外湯めぐり。9つの共同浴場があり、すべての湯につかれば“九(苦)を流す”といわれる。大湯以外は渋温泉の宿の宿泊客のみ利用可。
![渋温泉厄除巡浴外湯めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000946_00000.jpg)
![渋温泉厄除巡浴外湯めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000946_00040.jpg)
渋温泉厄除巡浴外湯めぐり
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平隠2112-1
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/巡浴祈願手拭い=350円/いとをかし箱=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、宿泊者は6:00~22:00)
湯田中駅ガイドセンター
温泉街めぐりの前に立ち寄りたい
湯田中駅の構内に設置された、まさに湯田中温泉の玄関口にある観光案内所。温泉街へ繰り出す前に、まずは最新情報をチェックしよう。
![湯田中駅ガイドセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014527_3657_1.jpg)
湯田中駅ガイドセンター
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3227-2湯田中駅構内
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅構内
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
石の湯
湯量たっぷりの硫酸塩泉を日帰りで楽しめる
喫茶店に併設された入浴施設。ちょっと不思議な組み合わせだが、石積み壁の浴場に源泉掛け流しの岩浴槽があり、なかなかの雰囲気だ。誰でも利用できる外湯は渋温泉では貴重。
![石の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011625_00000.jpg)
石の湯
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館)
湯田中温泉大浴場 吉の湯
リクライニングバスや漢方薬湯、サウナなど機能浴槽完備スパ施設
リクライニングバスや漢方薬湯、ミストサウナなど機能浴槽を備えるスパ施設。温水プールや大宴会場、カラオケボックスなどがあり、風呂以外の楽しみも盛りだくさん。
![湯田中温泉大浴場 吉の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001465_1699_1.jpg)
湯田中温泉大浴場 吉の湯
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3246-2
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
面白屋
一世紀近い歴史を誇る射的店
大正6(1917)年創業の遊技場として渋温泉に射的をはじめて取り入れた店。今でも射的で楽しく遊ぶことができる。
![面白屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014629_00001.jpg)
![面白屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014629_00000.jpg)
面白屋
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏2285
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで3分、安代温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 射的ゲーム(玉15発)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉店)
湯田中駅前温泉 楓の湯
電車の待ち時間に温泉
湯田中でもっとも人気の、駅前にある外湯。旧駅舎のギャラリーやミニパーク、足湯など誰もが気軽に利用できるファシリティを併設。大浴場は趣の異なる2種が毎月男女交替する。
![湯田中駅前温泉 楓の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011227_3657_1.jpg)
![湯田中駅前温泉 楓の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011227_1699_2.jpg)
湯田中駅前温泉 楓の湯
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3227-1
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
高薬師・和光庵
外湯めぐりの総仕上げ
結願湯大湯の前の高台にあり、渋温泉外湯巡りの締めくくりとして、78段の石段を上がって参拝すると満願成就と言われている。ときには、庵主からありがたい話が聞けることもある。
![高薬師・和光庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011693_3075_1.jpg)
![高薬師・和光庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011693_3075_2.jpg)
高薬師・和光庵
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏2208
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
美とロマンをテーマに所蔵
山ノ内出身の南画家、児玉果亭の作品やローマングラスなどを収蔵。年4~5回企画展を開催。設計は世界的建築家の黒川紀章によるもの。レストランも隣接。
![山ノ内町立志賀高原ロマン美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000951_3877_1.jpg)
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏1465
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで8分、スノーモンキーパーク下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は割引あり、障がい者大人250円、小・中学生150円、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)