長野・志賀高原・妙高 x 和食
「長野・志賀高原・妙高×和食×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長野・志賀高原・妙高×和食×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コシの強さと喉越しが自慢「富倉ふるさとセンターかじか亭」、戸隠の名水で打つ絶品そば「そばの実」、そば本来の風味を生かした石臼挽き「手打蕎麦うどん玉川本店」など情報満載。
- スポット:49 件
- 記事:20 件
長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア
長野・志賀高原・妙高の新着記事
長野・志賀高原・妙高のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 49 件
富倉ふるさとセンターかじか亭
コシの強さと喉越しが自慢
富倉の郷土料理が楽しめる食事処。つなぎに山ゴボウの葉の繊維を用いたコシ抜群の富倉手打ちそばをはじめ、富倉の山菜料理や笹ずしなどが好評だ。
![富倉ふるさとセンターかじか亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001347_3710_1.jpg)
![富倉ふるさとセンターかじか亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001347_3252_3.jpg)
富倉ふるさとセンターかじか亭
- 住所
- 長野県飯山市富倉1769
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅からタクシーで20分
- 料金
- 富倉手打ちざるそば=900円・1200円(大盛)/笹ずし(5枚で1人前)=700円/笹ずしセット=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
そばの実
戸隠の名水で打つ絶品そば
戸隠産の玄ソバを石臼で自家製粉。ミネラル豊富な戸隠の名水で仕上げる。みずみずしい細めのそばはのどごし抜群で風味豊か。そばつゆだけでなく、とろろ、くるみのつゆで楽しめるそば三昧も人気だ。
![そばの実の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010019_3657_1.jpg)
![そばの実の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010019_3657_2.jpg)
そばの実
- 住所
- 長野県長野市戸隠3510-25
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間5分、鏡池入口下車すぐ(冬期は戸隠中社下車徒歩15分)
- 料金
- 十割そば=1100円(数量限定)/ざるそば=900円/そば三昧=1400円/そばがき=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)
手打蕎麦うどん玉川本店
そば本来の風味を生かした石臼挽き
渋温泉笹の湯の斜め前にあるそばの名店。契約栽培の玄そばを毎朝必要な分だけ石臼自家製粉し、ていねいに手打ち。そばを注文すると頼めるそばのデザートも人気。
![手打蕎麦うどん玉川本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000892_1090_1.jpg)
![手打蕎麦うどん玉川本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000892_00002.jpg)
手打蕎麦うどん玉川本店
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉2178
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋温泉又は渋和合橋で下車、徒歩3分
- 料金
- ざるそば=870円/とろろそば=1090円/くるみだれそば=1090円/鴨南ばんそば=1300円/地元本しめじきのこば(秋・冬期限定)=1090円/そばソフトクリーム=480円/そばプリン=600円/そばクリームタルト=430円/ (デザートのみの単品注文は不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店21:30)、繁忙期は要問合せ
大久保の茶屋
茅葺き屋根が目印のそば処
各四季に合わせた旬のおすすめそばメニューを用意している。自家製石臼挽き戸隠産玄そばは、土・日曜5食ずつの限定。
![大久保の茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001316_20240228-1.jpg)
![大久保の茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001316_20210310-3.jpg)
大久保の茶屋
- 住所
- 長野県長野市戸隠豊岡2764
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで50分、大久保下車すぐ
- 料金
- ざるそば=780円/天ざるそば=1580円/玄そば(土・日曜限定5食)=930円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店、そばがなくなり次第閉店)、冬期は~16:00(閉店)
そば処 仁王門屋
厳選された食材と水にこだわって作るそば
本場戸隠の地粉を材料に、手間隙掛けて作ったそばをバラエティー豊かなメニューで楽しめるそば処。ヒーリング音楽が流れる落ち着いた雰囲気も魅力。
![そば処 仁王門屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012960_20210310-1.jpg)
そば処 仁王門屋
- 住所
- 長野県長野市戸隠3419
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通戸隠キャンプ場行きバスで1時間、中社大門下車すぐ
- 料金
- 仁王様そば=1600円/三味そば=1200円/そば道楽=1700円/岩戸伝説=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)
日本料理 旬花
格調高い空間で豪華懐石料理
ぱてぃお大門蔵楽庭の中でひときわ目をひく木造3階建ての養気館は、明治時代の豪商の迎賓館として建てられた由緒ある楼閣。その2階にある旬花は、本格的な懐石料理の店。昼夜ともに懐石コースがいただける。完全予約制で、1部屋1組で利用できる。
![日本料理 旬花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012118_1914_1.jpg)
日本料理 旬花
- 住所
- 長野県長野市長野東町125-1ぱてぃお大門 蔵楽庭内
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車すぐ
- 料金
- 夜の懐石コース=6000円~/葵コース=13200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:00~22:00(予約制)
桜井甘精堂 北斎亭
美術館帰りに一服。食事もできる喫茶処
小布施の名所のひとつ北斎館に隣接した甘味処。栗菓子の名店が直営する店だけに、栗ぜんざい栗あんしるこや栗ソフトといったメニューがそろう。名物の栗おこわ定食も味わいたい。
![桜井甘精堂 北斎亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010825_3460_1.jpg)
![桜井甘精堂 北斎亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010825_3460_2.jpg)
桜井甘精堂 北斎亭
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町上町810-3
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
- 料金
- 栗あんみつ=550円/栗あんしるこ=470円/栗ソフトクリーム(季節限定)=300円/一茶御膳=1130円/北斎御膳=1690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)、売店は8:20~17:00
たんぼそば店
家庭的な雰囲気で食べる田舎そば
地元の玄そばを石臼で自家製粉したそばは、風味豊かでつゆとの相性も抜群。ごりやくそばは、全部の具をトッピングしたそばで人気のメニュー。そばうすやきや、そばおやきなどもおすすめだ。
![たんぼそば店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010696_1379_1.jpg)
![たんぼそば店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010696_00000.jpg)
たんぼそば店
- 住所
- 長野県長野市戸隠豊岡10217
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで50分、大久保下車、徒歩5分
- 料金
- お煮かけそば=850円/ごりやくそば=950円/そばおやき=120円/そば薄焼き=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)
山海華旅館 はるみ荘
笹ずし作りの体験もできる
青々とした笹に、頸城産コシヒカリのご飯と色とりどりの具をのせた笹ずしは新潟の伝統的な郷土料理。これを昔ながらの方法でひとつひとつ作っている。笹ずし作りの体験もできる。
![山海華旅館 はるみ荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010725_1844_4.jpg)
![山海華旅館 はるみ荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010725_1844_1.jpg)
山海華旅館 はるみ荘
- 住所
- 新潟県妙高市杉野沢2421
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス杉野沢行きで15分、杉野沢観光協会前下車すぐ
- 料金
- 笹ずし=600円/笹ずし定食=1500円~/笹ずし体験=2000円~/山菜料理&岩野原産白ワイン笹ずし付=3500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店22:00)
そば処 よつかど
戸隠神社の宿坊に伝わる昔ながらのそばを打ち、つゆはあっさり
戸隠神社の宿坊に伝わる昔ながらのそばを打つ。こねる作業を大切にすることで適度な弾力感のある喉ごしよいそばに仕上げる。つゆは程良い甘味のあっさりタイプ。
![そば処 よつかどの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010017_20220303-2.jpg)
![そば処 よつかどの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010017_20220303-3.jpg)
そば処 よつかど
- 住所
- 長野県長野市戸隠2179
- 交通
- JR飯田線飯田駅から信南交通遠山線和田行きバスで1時間、宮の前下車すぐ
- 料金
- ざるそば=750円/西岳そば=1250円/よつかどそば膳=1800円/天ざるそば=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店18:00、そばがなくなり次第閉店)
信州不動温泉さぎり荘
羊飼育の歴史が生んだジンギスカン
ジンギスカンだけでなく、和食宴会、法事や祝事も対応可能。温泉・宿泊施設・マレットゴルフ・ゲートボール場・体育館・芝生公園もある。
![信州不動温泉さぎり荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012977_3896_2.jpg)
![信州不動温泉さぎり荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012977_3896_3.jpg)
信州不動温泉さぎり荘
- 住所
- 長野県長野市信州新町日原西300-1
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通信州新町行きバスで40分、信州新町営業所でコミュニティバス左右線に乗り換えて15分、さぎり荘下車すぐ
- 料金
- 特上ラムジンギスカン定食(輸入)=1750円/マトンジンギスカン定食(輸入)=1300円/得々3点盛(輸入)=2900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店21:00)
蕎麦にしざわ
丁寧な手打ちで仕上げる二八そば
玄蕎麦から仕入れ、自家製粉する店主こだわりのお蕎麦をモダンな和の空間でゆったり味わうことができる。蕎麦本来の味、香り、コシを堪能できるお店として人気。
![蕎麦にしざわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012976_3462_1.jpg)
蕎麦にしざわ
- 住所
- 長野県長野市高田1943
- 交通
- JR長野駅から長電バス屋島行きで20分、南長池下車すぐ
- 料金
- ざる=850円/おろしそば=1000円/鴨ざる=1350円/天ざる=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(売り切れ次第閉店)、月~金曜は~15:00(L.O.)
しなの屋
地元の山菜やきのこなどが味わえる、アットホームな雰囲気の店
家族で切り盛りするアットホームな雰囲気の店。山から採ってきた山菜やきのこなど、地の食材がメニューに並ぶ。ざるそばにはそばがきを揚げたそば団子がサービスで付く。
![しなの屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011830_2086_1.jpg)
しなの屋
- 住所
- 長野県長野市戸隠中社3498
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間、中社宮前下車、徒歩3分
- 料金
- ざるそば=800円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:30~16:30(L.O.)
郷土食堂
鮮烈な味わいが光る富倉そば
北信地方の玄そばを石臼で挽き、オヤマボクチ(ヤマゴボウ)の葉の繊維をつなぎに使ったそばが自慢。つるつるシコシコの食感、豊潤な風味で人気が高い。
![郷土食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000841_2781_1.jpg)
![郷土食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000841_2781_4.jpg)
郷土食堂
- 住所
- 長野県中野市吉田中川原1282-8
- 交通
- 長野電鉄長野線中野松川駅から徒歩5分
- 料金
- ざるそば=770円/笹寿司(1枚)=108円/山野菜天ぷら=310円/やまびこしめじ天ぷら=310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店)
すや亀本店 食味処
本場信州味噌の料理を堪能
信州味噌を製造販売する老舗の一角に、焼きむすびなど味噌を使った料理が味わえる食事処を併設。香ばしい味噌の香りとほんのり塩味が絶妙のみそソフトクリームも評判。
![すや亀本店 食味処の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001338_00001.jpg)
![すや亀本店 食味処の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001338_00000.jpg)
すや亀本店 食味処
- 住所
- 長野県長野市西後町625
- 交通
- JR長野駅から徒歩15分
- 料金
- 焼きむすび籠=782円/コシヒカリみそ(1kg)=1389円/こがねみそ(1kg)=977円/みそソフト=350円/門前みそ漬=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、喫茶は10:30~17:00(閉店)
能登忠
須坂の歴史と四季とともに歩んできた会席料理
明治15(1882)年から続く老舗の割烹料理店で予約制をとる。椅子席の個室でゆったりとした食事の時間が過ごせ、季節の素材を彩り豊かに盛り込んだ手ごろな茶懐石、華懐石が味わえる。
![能登忠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000826_3252_1.jpg)
![能登忠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000826_3252_2.jpg)
能登忠
- 住所
- 長野県須坂市須坂304
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩8分
- 料金
- お昼の華懐石=4860~7020円/夜の懐石=6480円~/おぜん料理=6480円~/ランチ花篭=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.、要予約)
門前茶寮彌生座
素材の旨みを楽しむ創作郷土料理
昔の畳問屋を再生したという店構えは、門前町にふさわしい趣がある。山のせいろ蒸しや山里の生麩田楽花かご弁当、自家製の甘味がおすすめだ。
![門前茶寮彌生座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001350_1418_1.jpg)
門前茶寮彌生座
- 住所
- 長野県長野市大門町503
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車すぐ
- 料金
- 門前せいろ蒸し=1944円/山のせいろむし=3024円/山里の生麩田楽花かご弁当=1566円/そば味噌うす焼=540円/コース料理=3240円~/ジェラート(シングル)=270円/ (障がい者手帳持参で総額から5%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店20:30、14:30~17:00
は喫茶のみ、時期により異なる)
太田屋 助右衛門
地粉、自家製粉にこだわる元祖十割そば
良質なそばの産地、飯山で自家栽培した玄そばは店内の石臼で製粉。そば粉のみで手打ちした「十善そば」は長野県でもなかなか味わえないそば粉10割の生粉打ちそばだ。
![太田屋 助右衛門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001336_1638_1.jpg)
![太田屋 助右衛門の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001336_1418_1.jpg)
太田屋 助右衛門
- 住所
- 長野県長野市鶴賀田町1505-8
- 交通
- 長野電鉄長野線権堂駅から徒歩3分
- 料金
- 十善そば=1000円/十善天ざる=1990円/ざる=740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、夜は予約制